今、健太の家から見える夕焼け!
下の方の色は揃えられませんでした、、。
どうせ撮るんなら綺麗に撮ってよね!
誰か呼んだかしら、、。
あたしだってあんなかっこすれば、今だって男が寄って来るんだ!
痛たた、、首が!
さて私は若いのでしょうか、それとも中年でしょうか?
それだけは絶対やっちゃだめよ!
その水飲んじゃダメ?
海の色がめっぽう深い!
眩しい!
さてハワイもサンクスギビング・デーが過ぎると、
皆さんすっかりホリーデー・ムードに入ってしまう。
地に足がつかなくなってソワソワ、
なんだかんだ理由を見つけちゃ仕事を早めに切り上げちゃう奴が多い。
クリスマス・プレゼントやパーティーのことで頭がいっぱいなんだろう。
ハワイ生活約50年の健太、
初めのころはそんなこと知らないで、
何時もと同じように仕事をしていた健太だけど、
ハワイ滞在が長くなるにつれ、
「あ~今年もか、、」って思いだした。
しかしこんな時、
「今だ!」とばかり張り切って仕事に励む輩もいる。
泥棒さんだ。
人々の気が緩んできた時が彼らの掻きいれ時!
過去においてこの時期に何度もそんな被害を見てきた健太です。
健太が出演してたナイトクラブがX マスの翌朝被害にあったり、
家々の車が車上荒らしにあったり、、。
本当に痛い目にあわされました。
今年はくれぐれも、
そんな目に合わないように気を付けたいと思います。
あっ、それともう一つ。
そんな泥棒を捕まえることもできないハワイのお巡りさん、
チケットだけはこの時期になるとやたら切り出す。
スピード違反や、駐車違反、ジェーウォークなんかも、
徹底してやらないように気を付けないとね!
気が緩む、総てにアバウト、いいなぁ〜 其れがハワイ よ👍
(くよくよしない、なんとかなるさ)
No Plan is a good Plan ‼️
いいねいいね
健太さん、おはようございます。
気が緩むのはハワイだけの話にあらずで、日本も12月が近づくとやたらと取り締まりに拍車が掛かる。街中を警邏する若いお巡りさんが目に付く。何でなのでしょうか?まぁ気を緩めずに気を付けましょう。
今日から伊豆長岡温泉と伊豆蓮台寺温泉に行って、鋭気を養ってきます。
いいねいいね
taka やん、また混浴巡り
凄え 👍 何処から カネ が出るんだろう… ゴーンちゃん と友達だったね⁉️
いいねいいね
健太さんこんにちわ。
最近は日本でもサンクスギビングデーに因んだブラックフライデーセールをやるお店が増えてます。
クリスマスやイースターと違って宗教的な意味はない祝日ですけど、日本とは関係ないですよねー。
クリスマス、イースター、ハロウィン、父の日、母の日、ボクシング・デー、そしてサンクスギビングデーまで、本来、自国文化と関係のない記念日を商売に結付けるのは日本人の逞しいところでもあり、節操のなさかもしれません(๑>◡<๑)。
ところで、話は変わりますが、昔、友達が路上駐車当り前のヨーロッパの某国でアンラッキーにも駐車違反を取られ、数ヶ月後にレンタカー会社の日本支社経由で請求が来たそうです。しかし、旅行時に使用したクレジットカードを解約してたので、手続が面倒で放っておいたら2年後には請求が来なくなったそうです。つまり費用対効果で相手が諦めたのでしょうね(^○^)。
しかし、この前、テレビ番組で京都で駐車違反した外国人に警官が注意してる映像が流れてましたが、「払わないと大変な事になる。私達はあなたに対して払うまで請求し続ける。」みたいな脅し口調をしてました。その背景には昔と違って、eメールのような経費不要の通信手段やインターネットバンキング(近未来には仮想通貨支払も可能?)などの多様な決済手段が存在するということがありますね(●´ω`●)。
にしても、日本は駐車違反区域が多すぎると思います(≧∀≦)。
ヨーロッパ並とは云わないけど、コインパーキングと警察が連んでるんじゃないかと邪推するほど、駐車できる公道は少ないですね\(//∇//)\。
健太さんも日本でクルマ乗る時はご注意を)^o^(。
いいねいいね
健太さん、インタマ もダラリと緩んで… 天丼の店だけがマトモ てホント❓
いいねいいね
泥棒さんの気持ちになれば稼ぎ時は他人が浮かれている時と言うのは判ります。
でもね、みんなが浮かれている時には自分も浮かれて居たいじゃないですか。
なので、私は泥棒さんには向いてません。
ハワイのケーサツはそんなに泥棒さんを捕まえるのが不得意なんですか。
一度だけ、家族でアラモアナへ抜ける裏道を歩いている時に逮捕の現場に出くわしました。
パトカーにラフな格好をした3人の若者が乗り込むところでした。
普通のアパートの入り口、なんでこんなことろにパトカーが?と言う感じの場所。
「ほらね、ハワイのお巡りさんは友達を迎えに来るときも平気でパトカー使うのよ、規則がいい加減だから」
とワイフが説明しました。
それくらいのんびりムードの3人組。
よく見ると3人のうちの一人は手錠が掛けられておりました。
少しは緊迫感とか切迫感とか、そういうのが欲しい。
ハワイ ファイブ オーじゃ、もうちょっと真面目に演技してるぞ、と思いました。
犯人と警察官が冗談言って笑ってそうなハワイの逮捕現場、私は嫌いじゃなかったですけどもね。
世界一のどかな逮捕現場でした。
いいねいいね
Tedさん
ははは、、確かにすべてが緩む、、ハワイらしいですね!
時々はワイに来る健太の兄貴の話ですが、
「ハワイの人はみな水平線の10度を見て歩いてる、、」だとさ、、(笑)。
インタマなんかとっくにダラ~リ・ブラ~リです、、。
takashi さん
えーっ、日本も気が緩んでるんですか、淋しいなあ、、涙。
今日のホノルル、パトカーのなんと多いことか!
温泉、大いに楽しんできてください。
Takebe さん
な、なんと日本でもブラック・フライデーですか!
何でもかんでも真似る日本、そこまで、、、汗。
最も商売になると思うと、なりふり構わないのが日本ですね、、(笑)。
健太の友達もハワイでのチケットの請求がひつこくやってきたようです。
仕方なく払ったようですが、、。
日本も厳しくなってますね。
確かに日本の都会は駐禁が多すぎるような気がします。ここなら問題ないだろう、、
ってところでもしっかり駐禁標識が出てますね!
ゆぶぶさん
ははは、、ゆぶぶさんには泥棒さんは無理のようです!
健太の住んでいるところは「車上荒らし」が多発します。
ちょっと張り込めば簡単に捕まるだろうに、それもやろうとしません。
ハワイのポリスは雑魚は相手にしないのです。
大物を狙うのです。
でも大物の場合凶器を持っている可能性もあるので、狙うだけで何もしません。
かと言って時々雑魚も相手にしなければならないのが辛いところです。
仕事をしているふりをしなければいけないからです。
ゆぶぶさんがご覧になったのは、そんな一幕だったのかもしれませんね、、(笑)。
いいねいいね