上空からのアラモアナ・ビーチ。
その少し東側、中央左にヒルトン・レインボー・タワー。
そしてワイキキ&ダイアモンド・ヘッド様!
ダイアモンド・ヘッド様のアップ!
機は少しづつオアフ島から離れてゆく、、。
こうして上空から見るホノルルはビルディングがまるで「カビ」のように、
地球上にへばりついているように見える。
我々人類としては決して自慢できる姿じゃないと思う。
現在カカアコ地区にはどんどん高層コンドが建ち始めている。
今から10年前には考えられなかったけど、
将来的にはカカアコからダウンタウン、さらに空港に向かって、
高層ビルが延々と続いてゆくに違いない。
まるでマイアミ・ビーチのようにね!
もっともそのころ健太はこの地球上にはいなくなって、
遥か彼方宇宙の旅に出ていると思うけど、
そんなハワイ見たくないよなあ、、。
昔の話をすると年寄り扱いされるけど、
昔のハワイには高層ビルなんか殆どなくて、
本当に美しいところだったのに、、、。
マイアミ・ビーチはこんなになっちゃってる、、汗。
健太さん、今日は。
少しご無沙汰致しました。箱モノがやたら目立ち、グリーン系の色合いが少なくなってしまいましたが、観光都市ハワイなので止むを得ないではないでしょうか?だからと言って、無秩序な開発はご遠慮願いたいものですね。何処の国でも、風情、情緒、趣、が無くなり、欲がはばかる世の中、寂しい限りです。だからこそ、ハワイアンㇲプリッツを忘れず、伝統、文化等を後世に語り掛け、引継げるような仕組みが必要になりますね。ハワイには特別な陽光、澄み渡る青空、雨に輝く虹、コバルトブルーの海、爽やかな偏西風、香り豊かで色鮮やかなな花々、そして木漏れ日輝く椰子の木等々・・・今でも魅力満点の楽園ハワイではないでしょうか?
先日、孫の保育園お迎えの時自転車で転倒、孫は大泣き、爺はねん挫でエライコッチャの一日でした。東京も初雪があり、冷え込みが続く毎日です。健太さん、とんまさん共々健康に注意しお過ごしください。
いいねいいね
健太さんに総て同意…
でも我々は 本当のハワイ
の良さ を体験した幸せ者です。
今の観光客/人達が接しているのは 似非アジア風 観光地 ワイハ なんです。
でもしょうがない👎😢
いいねいいね
PS
週末 近所のロコ(皆)が集まり ハワイアン の弾き語り、暑くも寒くも無い 満天の夜、ビールを飲みながら 幸せなハワイの夜でした 👍
いいねいいね
健太さん、こんにちは
カビですか(笑)
確かにそう言われると凄くそんな感じに見えてきます。
さすが健太さんですね。
高層ビル、海沿いにどんどん増えそうですね。
ビルの増加も微妙な気がしますが、人口が爆発的に増えてきそうで、そっちが大変なことになりそうな気もします。
自分がハワイ通いを始めてからですら人も車も増えたとしみじみ感じているくらいですから、健太さんやTedさんにとっては今の状況は異世界でしょうね。
オアフの中心部やノースの方にもいずれ開発の波が押し寄せるでしょうが、自分の世代もその姿を見ることは無いような気はします。
空の上から、一緒にハワイの行く末を眺めましょう。
いいねいいね
それにしてもこの陽気、ハワイに敵うところはないでしょう! パールリッジのトイザラス閉まりましたが裏にダウンツーザアースが開店、自然食スーパーなんで肉、卵はありませんがホールフーズ並みの素晴らしさです。 しばらくお邪魔します。
いいねいいね
健ヤン
少なくとも オアフ島は もう パオ 終わりよ…😭
明報は ここ数年 ハワイの人口が徐々に減っています。 ロコsが新天地を求め
メインランドに移住しているんです… 我々としては悲しい現状だけど 物価高でロコsは生活が出来ないんです 😭
いいねいいね
takashi さん
今晩は!
人間から欲が無くなったら進歩はなくなるのでしょうが、その辺が難しいところですね、、。
やっぱり人間は将来的には地下に潜るんじゃないでしょうか。
昼間は地球上に出てきて広い自然の中で楽しんで、夜になると地下に潜りこんで眠る!
え~、自転車で転倒ですか!?
気を付けてください。年を取ってからの転倒・捻挫はとんでもないことになる可能性があります。
お互い健康第一ですね!
Tedさん
昔のハワイを知っている者にとって、今のハワイはとても悲しい状態です、、。
自然と人々の優しさにあふれる島!
もう一度あの頃のハワイに戻してほしい~っ!
ほんとほんと!
ハワイは物価高で段々人が住めなくなります、、涙。
ダイアルはM@愛鴨 さん
ハワイもさることながら東京の「カビ状態」はひどいもんです。
時々東京の画像をTV で見ますが、涙涙です。
Ted さんも言ってますがハワイの若者はどんどんメインランドに逃げてゆきます。
このハワイの物価高は異常です。
新しい高層コンドなんて若者には買えっこありません。
100万ドルはないとまともなそうしたコンドは入手できませんから。
サラリーマンがどうやってそんな金額を稼げるのでしょうか?
今最低賃金で11ドル25セント/Hです。
新卒でせいぜい13~5ドルでしょう。
月に3000ドル稼いで30%のTAX,手取り2100ドルじゃあ家賃を払ったら食べるのが精いっぱい。
車なんか維持できないでしょうね、、。
そしてベースアップなどほとんどないのが現状です。
タロッペいたばし さん
お帰りなさい!
「カビ」だらけのハワイですが、それでもこの気候は世界で一番でしょう!
大いに羽を伸ばして命の洗濯をなさってくださ~い。
ホールフーズはあちこちにできましたね!
いいねいいね
ヒロシ です、
何時から居たの❓ と聞かれました、
最初から 居たとです…
老人の一人笑い (気味悪)
いいねいいね
Tedさん
何時からいなくなったの?と聞かれました。
最初から居なかったとです、、、。
いいねいいね