初めての経験!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホノルル最大の文具店!何でもそろって比較的安い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやおや「ぐんぐんクルト」」99セント、フィッシャーでこんなもんも売ってました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パリハイウェーの西に出た虹。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お馴染みコオラウ山脈。ハワイ独特の山肌だね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハワイの州鳥、ハワイアン・グース・ネネ。100番のタグが付けられている。でもいつも一緒にいた200番のつがいがいない、、。死んじゃったのかな、、。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

突然の大雨で池になっちゃった、パリゴルフコースの9番ホールグリーン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワイマル・SCのエゾ菊。久しぶりに餡かけラーメンを食べてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハワイ富士。帰れない遠い故郷、、。日系移民たちはこの山を見てそう思っていたに違いない!

 

最近のハワイのレーダー天気図を見ると、

雨がまばらに上空を覆っている。

つまり、

雨は降ったりやんだり。

困るのはゴルフの最中に突然の豪雨に見舞われること!

昨日水曜日はご存知「意地悪会」のゴルフ。

スタートでは快晴だったというのに、

11番ホールでプレーする最中突然豪雨に遭遇、

カートに乗っているものの全員ずぶ濡れになっちゃいました。

6枚目の写真でもわかると思うけど、

やっとの思いで逃げ込んだクラブハウスから見た9番グリーンが、

ご覧のように「池」になっちゃったのです。

長年ゴルフをしているけど、

グリーンが池になるなんて、

初めての経験でした、、(笑)。

 

 

 

初めての経験!” への9件のフィードバック

  1. 健やん、
    Fisher Hawaii 大型文房具屋、未だあった ‼️
    ワイマルSC ロコ ムード 一杯だったけど 今はどうですか❓
    其処の エゾ菊、お世話になったなぁ…(マキ する前に もう一度 行きたい、
    食べたい…
    タロ やん、良き ローカル を満喫だね👍

    いいね

  2. Tedさん、ワイマル、ワイパフ、ワイピオとおせわになり、日系の方とも話せて、ほんとローカルになったみたい。 日系の皆さん性根がちがいますね。 コンド裏にあるパールカントリーの支配人さんによれば、真珠湾は今の日本の元だそうです。 移民150年、なんと山本五十六の故郷長岡の花火を真珠湾で上げたんだそうですよ。

    いいね

  3. 健太さん、おはようございます。

    爺、また風邪を引き寝込んでました。明日で15日間、薬を飲み続けてます。歳と共に完治するまで時間が掛かりすぎる。

    先程までネットでニュースを見ていましたが、ハワイ上空からカルフォルニアまで、長い帯状に雨雲が掛かっているそうで、カルフォルニア上空に大型低気圧が発生し、豪雨となっているようです。ハワイの天気、降ったり止んだりはそのせいでしょうね!

    いいね

  4. taka ヤン、また風邪を引いたの ⁉️ 毎月だね…
    血糖値は如何❓ 高いと免疫力が崩れて 風邪を引きやすい らしいよ…😢
    風邪は万病のもと、気付けて下さい。

    タロやん、すっかり ハワイのロコですね…羨ましい‼️

    いいね

  5. takashiさん、私も70過ぎて去年まで寒くて風邪も長くひいてました。 たまたま始めたストレッチでだいぶ良くなった気がしたので、パーソナルレッスンも受けてます。 とにかく体が硬くて血行が良くないのか、肩甲骨回り、股関節がコチコチ、あぐらもかけないし、腕なんか上に伸ばせない体たらく。 飛距離は悲惨。 ストレッチ始めてからとても楽になりました。 ご参考まで。

    いいね

  6. タロやん の言う通り、ストレッチは スポーツ 武道 なんでも大事‼️(ミー は面倒で嫌いだったが…)
    咳が出始めると、空手の形 三戦 が効果的。 ス‼️ と息を吸い、スー と息をはく、咳の症状が
    改善します。
    タロやん、くどいけど ワイマルSCの エゾ菊 で 半チャンラーメン を ミー の代わりで
    食べて下さい マハロ、嗚呼 懐かしい …

    いいね

  7. Tedさん

    フィッシャー、実は以前の場所の近くに引っ越していますが健在です。
    文房具なら大抵何でもそろいます。
    おまけに安い!

    そして相変わらずワイマルのエゾ菊は美味くて安いです。一人10ドルでお腹いっぱいになります!
    マケする前に一度食べましょう、、(笑)。
    健太も毎日ストレッチたやってま~す。

    タロッペいたばし さん

    そういえば山本五十六は長岡出身でしたね…
    長岡の花火はもの凄いです!
    彼に関する書物は山のように読みました。
    真珠湾は日本には忘れられない、ある出発点ですね、、。

    Takashiさん

    今晩は!
    風邪ですか?
    お大事になさってください!
    確かに年を取ると風邪がなおりにくくなります。
    健太も1か月かかったことがあるので、
    なるべく引かないように心がけています。
    この時期になるとパイナップルエキスプレス、、
    と言ってカリフォルニアからハワイにかけて大型低気圧が発生します。
    その影響で、この一月降ったりやんだりが続いています、、涙。
    でもタロッペさんたちが晴れ男なので助かってます、、(笑)…

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中