1967年12月24日、ホノルル空港に到着。これが健太のハワイの出発点だ(右端が健太)。
宿泊ホテルで荷物全部盗まれホたので、クラブのオーナが作ってくれたアロハのユニフォーム。
健太たちの演奏を聴きに来てくれた浜口庫之助さん!
ステージで歌う健太。
結局健太のミュージシャン活動は、ベースギター・プレーヤーが一番長かった。
なんと健太がハワイに来てから50年を超えている。
もちろんハワイのほうが日本より長い。
山あり谷あり、
いろんなことがあったこの50年間。
ま、押しなべて幸せな日々でした。
えっ、
何故急にそんなことを、、って?
ははは、、
実は今日のアップの写真がないのです。
あったのは下の写真のみでした、、汗。
白木屋ビレッジ・ウォークでステーキ。これで12ドル99セント、安いっ!
健ヤン
ビレッジ ウオークの ステーキ 安いし 美味しそう、oyaji さんも行ったの⁉️
ハワイは アメリカ と云うより、東南アジア 的になっているね…
いいねいいね
健太さん、おはようございます。
昨日、ブログに投稿しましたが、見事に消えてしまってました。何故だかわかりましぇ~ん。そして、メールにて伝えておきたい事がありましたので送信しましたが、これも見事に弾かれもどってきました。メールアドレスには変更はございませんでしょうか?再度お知らせ願えませんか?
一言で50年、短い様で長かった事は拝見しておりますが、振り返ると感慨深い半生であった事分かる気がしますし、現在悠々自適な生活を送れていて、押しなべて幸せな日々であった事、本当に良かった。これからも健康に留意しゴルフ楽しんで下さい。
いいねいいね
taka ヤンの言う通り、
色々 辛かった事も 今と
なれば 楽しい想い出。
カピオラニ流しの健、
いまだ若く健在さ…
くどいけど 70年代の
ハワイ のどかで天国だったね … 青い空 綺麗な海
貿易風 それに素晴らしい
ワヒネ達 👍
いいねいいね
タロやんが一番 熟知だけど、元イラン大使のセクハラ事件、ノンキャリアで入省以来 キャリアに奴隷として扱われ、ゴマにゴマを擦り、やっと大使になったオッさん、最後に 狂ったんだね、だけど立場の弱い人をセクハラは大罪です。
自分だって キャリアから
イジメぬかれて来たんだろ、弱い立場の人達は大事にしないと…外(害)務省も大変/困ったね。
いいねいいね
健太さん、こんばんは
ステーキ美味しそうですね。
しかも安い!
日本人観光客が知ったら結構人気になりそうに思います。
50年って若い頃は想像もつかないくらい長い時間でしたが、
自分が50年生きてみると随分短い時間だったように感じます。
江戸時代が始まったのが400年くらい前とすると、自分が8回
これまでの人生を過ごせば江戸時代から現代まで経過するんだなと思うと
人類の進歩の早さに驚きです。
こんなことを考えてしまうのは年を取った証拠なのかもしれません。
おかげさまで元気に過ごせておりますが、ここ数日久々に風邪をこじらせてしまい
ヘロヘロでした。
今日、思いっきり寝たところかなり体調が回復しました。
風邪には睡眠が一番ですね。
健太さんも風邪を引きやすいようなので、気をつけてください。
落ち着きましたら、またメールします!
いいねいいね
またまたイケメン,トニーズの皆さん、元俳優なんでジャニーズなんか目ではないですね。
こっちの輸入肉はなんでだめなんだか、ステーキはアメリカが断然おいしいです。
いいねいいね
Tedさん
ステーキ、安いでしょ!
トンマのオーダーでした。
ちょっと横取りして食べたけど、ソースがいまいちでした。
takashi さん
今晩は!
コメントが消えちゃうってやつ、、健太もしょっちゅうやられます。
健太の場合6,7件のコメントを書いて送った後消えちゃうことが、、、涙。
所詮コンピュータですよね。
おっしゃる通り!
お互いに健康第一です。
残りの人生健康に留意して大いに楽しみましょう。
メルアドはkentahawaii@gmail.comです。
何かございましたらご連絡くださ~い。
ダイアルはM@愛鴨 さん
今晩は!
ステーキいいでしょ!
照り焼き風味付けでしたが健太にはちょっと甘すぎました。
50になりましたか!
ウーム、これからが本当の人生です!
残りの人生を大切に、健康に留意して楽しみましょう。
そういえば風邪をひきやすい健太ですが今年は何とか引かずに頑張ってます。
メール待ってま~す。
タロッペいたばし さん
ははは、、ジャニーズには負けたくありません!
ウーム、確かにアメリカの肉って個性があって美味いですよね。
ハンバーガーなんか肉が違うとてきめんに味が、、、。
相変わらずトンマとマック通いが続いています、、(笑)。
いいねいいね