すごく得した気分!

IMG_3429 (1)

LA のフライト、ホテルはここ!

IMG_3458 (1)

買い物はこの「トレーダー・ジョーズ」。ハワイでは買えないものが沢山手に入ります!

IMG_3510 (2)

LA 空港。行ったことのある人なら分かるよね、、(笑)。

IMG_3472 (1)

LA のバードオブ・パラダイス。ハワイのものと色も違うし大きさも違うね!

IMG_3498 (2)

LAX。ハワイに来たてのころLAXって何のことかと思った、、。

IMG_3552 (1)

ハワイに戻ってきました。見下ろすのはカイルア・ビーチ!

IMG_3584 (1)

コオリナ方面が見える。

IMG_3564 (1)

DKイノウエ空港のリーフ・ランウェー!日本路線ではなかなか見れない景色です。

 

とんまは今週LA に飛んだ。

でも残念ながらLA の天候がいまいちであまり良い写真が撮れていません。

さて、とんま達ハワイからのフライト・アテンダントがメインランドに行くと、

必ずと言っていいほど行くのが今回写真に写っている、

「トレーダー・ジョーズ」だ。

ハワイでは買えないものがいろいろ手に入るからだ。

それと値段がまるで違う。

安い!

物によってはハワイの半額で手に入ることもある。

なぜだろう?と問うと、

ハワイは島国だから輸送料がかかるという、、。

でもさ、いくら何でも3ドルのものが6ドルになっちゃうなんて、

いくら送料がかかるたってあまりじゃないの?

ま、そんなわけで今日はとんまが「トレーダー・ジョーズ」で買ってきてくれた、

4ドル99セントの「オレンジ・チキン」が夕食のおかずとなりました。

冷凍なので温めるだけ、

簡単で美味い。

でも量が多くて食べきれず、半分は冷凍にして次回!

つまり1回分2ドル50セント、

なんと一人1ドル25セントだ。

すごく得した気分です(笑)。

すごく得した気分!” への7件のフィードバック

  1. やった!ついにロス! オレンジチキン、こっちにはないので作ってみます。
    令和前日の昨日、美智子陛下の苦闘のドラマみました。 元華族のばばあ連中にいびられ、女官長が最後にばばあをたしなめるところがありました。   

    佐久で早朝ハーフまわりました。 水の巻OKです。 トップからの振り出しをゆっくり、右体重にしてみたらよさそう、ヘッドスピードよりちゃんと当てるのが大事なんですね。 風の巻で距離を伸ばします。

    いいね

  2. お久しぶりです!! すっかり中毒の禁断症状がマヒしてしまい自虐的懐古主義に陥っているBANIANNです。
    オレンジチキンと言えばついこの前木更津のアウトレットに行ってきましてパンダエキスプレスを見つけて其処で一押しって言うので初挑戦してきましたがオイラは甘めのおかずってなんとなく苦手でして酢豚とかナカナカ手を出しません。って思っていますがなんたってパンダエキスプレスの味自体がハワイと全く違ってましたんで本物のオレンジチキン ハワイで挑戦してみたいっす(^^♪

    いいね

  3. 健太さん

    トンマさんの写真なかなか御上手ですね。
    ダニエルイノウエ空港の真上を飛んで一旦沖に出てUターン、多分北風なので短い横風用の滑走路に着陸ですね。
    この滑走路に降りるとゲートまでのタクシー距離が短いので無駄がなくていい。
    カリフォルニアに行ったらやっぱりトレジョーですね。
    オレンジチキンもいいけど何と言っても未調理のラックオブラムの味つけ真空冷凍パックが一番だと思いますよ。
    ホノルルに着く頃にはちょうど解凍が終わるぐらいなのでそのまま25分オーブンで焼くだけです。
    8ラックぐらい入っていますからお二人で半分にすると満足感味わえますよ。
    ホノルルのレストランで食すればまず一人分最低50ドルでしょう。トレジョーならワンパック多分20ドルぐらいだと思います。他にイタリア製の冷凍パスタ料理も結構いけますよ。パスタも嘘みたいにアルデンテです。
    ハワイに来て欲しいお店は第一にトレジョー第二にイケア。

    いいね

  4. oyaji さんの情報 👍、今度 ミー もトレジョー の
    ラム &チキン 試そうと‼️

    ところで アメリカ人は食
    に関しては ど田舎人、
    パスタなど 煮すぎで ベチャ 〜 の極柔を好みます。
    ラーメンも ロコ向けは麺を柔らかくします。
    我々は ラーメンでも アルデンテ系 👌

    いいね

  5. PS
    NY に行けば 良い イタリアン は沢山あります。
    ミー が5年間 住んでいた サンフランシスコ も
    良かった👍
    otherwise ど田舎 😢

    いいね

  6. タロやん、
    美智子妃殿下が 元華族の
    臭マン ババア にいびられる云々、を読んで 不謹慎乍 ぷっ と笑いを禁じ得ない。 ジャパンにいるんだ、家柄を鼻に掛けた 臭マン ババアs 👎、極秘で ホスト クラブ 出入りしている ババア連中さ🖕
    (表裏一体)

    いいね

  7. タロッペいたばし さん

    一時美智子妃殿下は相当精神的に参ったようですね、、。
    当時鎌倉の海岸でめちゃ痩せて養生しているところに出会った友達がいます。
    飛距離を伸ばすには現在健太がやっている「火の巻」が有効のようです!
    しかし奥が深い、、涙。
    佐久かあ、、良いなあ!
    でも寒くなかったですか?
    日本の山間部はまだ寒そうです、、。

    BANIANN さん

    木更津のアウトレットにパンダエキスプレスがあるんですね!
    初耳でした。
    おっしゃる通り恐らく味はハワイ店とはと「似て非なるもの」、、まるで違う味でしょうね、、汗。
    はは、、大抵の呑兵衛は甘いおかずが苦手です、、(笑)。

    oyajihawaii さん

    とんまも最近写真の腕を大分上げています!
    最近は安心していろいろ頼めますが、以前はまるでだめでした、、(笑)。
    そうそう!リーフランウェーだとタクシーングがめちゃ長いですよね、。

    未調理のラックオブラムの味つけ真空冷凍パックですね!
    今度それを買ってきてもらいます。
    えーっ、アメリカでアルデンテなんてあるんですか?
    ウーム、そいつも試してみたいなあ~!

    Tedさん

    あちゃー!
    ラーメンもベチャ 〜 の極柔じゃあまずくて食えませんね、、涙。
    日本の家柄を鼻にかけた連中、
    最低です!
    極秘でホストクラブ通いでっか、、、汗。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中