健太、なんとちっぽけな望みなんだ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワイキキだよおっかさん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

モアナ・サーフライダー・ホテル。何のことはない元・モアナホテル。勝手にを変えるな!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

プルメリアの咲き乱れるホノルル動物園。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ついこの前、健太の家の近くに「ダイソー」がオープン!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

100円ショップならぬ、1ドル50セントショップだ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内は日本の100円ショップと殆ど同じ。たまたま空いてるけど、ロコに大人気です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とんまが久しぶりに成田に飛んだ。お土産のカルピス・パン!

成田

成田空港にて。UFOではありません、、(笑)。

 

健太が初めてハワイに来た頃は1ドル360円だった。

だから当時ハワイで300ドルももらうと約10万円、、ってとになる。

あのころ日本の大学卒の初任給が13000円程度、

そう考えると健太たちは割と恵まれていたのかもしれない。

しかし徐々に円高となって、

今や、なんと1ドル108円、、涙。

だから健太たちがいま日本へ行くとなると大まかに、

1ドル100円計算になっちゃって何の面白みもない!

そう言えば以前は結構日本に行って、

温泉や地方を旅して周ったもんだ。

じゃあ今お金が沢山あったら温泉やそうした旅にでかけるか、、

と言うと、、そうでもないと思う。

こうして年を重ねると、

そんなことに興味がなくなってくるのかもしれない。

じゃあ何に興味があるのか、、と言うと、、

面白い本を読むこと、あるいは書くこと。

そして、

ゴルフでドライバーを飛をばすこと!

健太、なんとちっぽけな望みなんだ!、、なんて思うかもしれない。

しかし健太は今、

孔術(ゴルフ)秘伝・火の巻を習得中で、

まもなく免許皆伝になるのです、、、わっはっは。

そして免許皆伝の暁にはそれを本にして、

悩める年配ゴルファーたちの力になるのだ!

乞うご期待!!

 

 

 

健太、なんとちっぽけな望みなんだ!” への11件のフィードバック

  1. 健太さん、ゴルフ解説書発行は素晴らしい、苦労した健太さんの体験は 是非読んで参考にしたい…

    そう 〜 モアナ ホテルだよ、 昔 波の音を聴きながら 飲める バー があったけど、今でもあるかなぁ…❓

    いいね

  2. Tedさん

    年寄りゴルファーはみなパワーを失って飛距離が落ちています。
    それでも、持っている力のどこかでロスしていることを知って、
    そのロスをなくす方法が分かれば飛距離はまだまだ伸びるのです!
    何がロスさせパワー・ロスさせているのか、、、そこがカギです(笑)。

    タロッペいたばしさん

    やりました!
    「荒木流孔術・火の巻」完成真近で~す。
    来年お会いするときには伝授できます。
    最低で15ヤード、
    うまくゆけば30ヤード飛距離が伸びること請け合いです、、(自信)!
    我ながら凄いことに気が付いたのです。楽しみにしていてください。
    奥様をオーバードライブ、夢ではありません!!

    いいね

  3. 健太さん、ご無沙汰でした。

    爺のパソコン、コメントしようとすると画面が光り輝きだし、真っ暗な状態になりジエンド。強制終了し立ち上げ直しコメントを書き出すと同じ状態の繰り返し。そろそろ寿命を迎えるのでしょうか?

    健太さん、それはちっぽけな望みなんかではなく、今迄の努力の集大成として成し遂げようと希望を追いかける姿なのではないでしょうか?研究熱心で結果を求め探求し続けている証で素晴らしいとこです。全てに前向きな健太さんに頭が下がります。

    健太さんとタロッペいたばしさんのサポートを実践し一ヶ月が経ちますが、今は痛みも取れ買い物、散歩で立ち止まることなく過ごす事が出来てます。ありがとうございました。爺、6月2日で72歳になりました。これからも体調を気遣い長生きしたいと思います。

    いいね

  4. takashiさん、体調よいようでなによりです。 私は11月で73です。 腰まわり、股関節、肩回りストレッチのおかげで荒木流孔術に取り組んでいます。 ほとんど毎日ドライビングレンジ通い、筋力も上がったかな。 荒木流水の巻につづき風の巻でショートアイアンは旨く当たるようになりました、火の巻は憧れです。  

    いいね

  5. taka ヤン、roshi ヤン、
    72歳は 未だ鼻垂れ小僧や、健太さんは ほぼ80歳で毎日 ワン ラウンド 歩いている、大した チョイ悪 爺いだ👍 ワヒネs にも モテる すげ〜 ‼️
    ミー も筋トレやって 絶好調 but インタマ が 開店休業中の 状況😭 なさけ無い … 健太さんの 火の巻 でなんとか ならんか⁉️

    いいね

  6. takashi さん

    健太のパソコンもダメになったので3か月前新調しました。
    でもすごいパソコンが半額だったのに、一歩の差で買えませんでした。残念です!
    恐らく今回のゴルフでの発見はすごいものだと思います。
    それだけで最低でも10万円くらいの価値はありそうですです。
    本を書いたら肝心のところは袋とじにして立ち読みできなくしようかと思います、、(笑)。
    おーっ!痛みが取れ始めましたか!
    良かった!
    絶対毎日続けてくださいね。残りの人生大いに楽しむには健康だけが大切です。
    金がなくても楽しむ方法はいくらでもありますよね。

    roshimabiglobe さん

    今飛んで行って伝授したいほど、火の巻は凄い発見でした!
    えっ、ほんと?
    っていうほど全く発想が違います。
    さっきアラワイ練習場で確認してきましたが、
    私自身、火の巻き免許皆伝間違いなし!
    ダイアモンドヘッド様が保証してくれました、、(笑)。
    火の巻も始めてからつい最近までは苦戦の連続したが、
    今は自信をもってお勧めできます。
    毎日練習することは筋力が育つのでとてもいいことで、
    「来年の火の巻き伝授」まで続けてください。
    火の巻きに筋力が+されれば鬼に金棒です!
    「荒木流孔述」を本にすれば、
    年配ゴルファーに「夢」を与えることができます。
    「免許皆伝書」は1冊10万円にしてもいいくらいです、、(笑)。

    いいね

    1. 画期的!! 

      こちらなんとか夏までには風の巻にたどり着きたいと思っています(7番は完ぺき、5番アイアンでちゃんと当てるのが目下の目標)。 ドライビングレンジ通いのおかげでハワイの皆様のように元気になりよく眠れるようになりました。  

      いいね

  7. 秋篠宮夫妻が 海外に公務⁉️で 今月末行くらしいけど、生気の無い顔、二日酔い顔、etc.,
    ちょっとヤバイ感じ…
    カネを節約など ほざいていたけど、自分達はガボ〜
    浪費するけど、34億円の改築など 全部血税なんだよなぁ…😭

    いいね

  8. タロッペいたばし さん

    火の巻きは最終秘伝なので、風邪の巻&水の巻全てを総括しています。
    恐らく5番アイアンも問題なく打てると思います。
    それもこれも先ず健康第一ですね!
    やっぱり体を毎日動かすこと!これっきゃ有りません。

    Tedさん

    血税の浪費は許せません!
    秋篠宮さんは「昼行燈」です。
    兄貴がいてよかった、、(汗)。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中