この宇宙に果てなんかない!

DSC02483

満開のプルメリア!香りが届きますか、、(笑)?

DSC02495

ウェストロックGCから見たワイアナエ山脈。今日はボグがかなり出てました、、。

DSC02481

不況で「スナックバー」が閉まっているので、消されています、、汗。

DSC02468

足なが鳥は「ハワイアン・スティルト」!

DSC02500

今マック・アイスクリームがセールになってます!

IMG_4079 (1)

とんまは今週デンバーへ。デンバーのレストラン「バルセロナ」!

IMG_4082 (1)

頼んだのはこれ、パエリア!

DSC02505

ハワイ報知新聞掲載の「ホノルル1941」今日は第5回目、いよいよ主役のハパジャパ(ハパハオレ)里見蘭の登場だ!

 

知らないとは恐ろしいことだ。

人間、知らないことだらけ、、。

つまり人間はその実像を全く知らない、

恐ろしい「宇宙という空間」に住んでいるのだ!

皆も宇宙について話すことが時々あるかも知れない。

「宇宙の果てはどうなってるんだろう?」

「ビッグバン以降、宇宙は膨張しているって言うけど、

その一番遠い星の果て、

その先はどうなっているんだろうか?」

興味あるよね!

してえ、

健太の見解は、

この宇宙に「果ては無い!」、

何処まで行っても果はなく永遠に続いている、、って思っている。

そう健太が言うと大概の奴は、

「そんな馬鹿な、何処までも終わりがないなんて、そんなことがあるはずはない!」

なんて言う。

ま、確かに人間はこの目で限界のないものなんて見たことないんで、

分からないわけでもないけど、

恐らく宇宙には終わりがないんだ。

もっとも、「何処を終わりにするか」で意見は分かれると思うけど、

一番遠い星の先は「何もない空間」が無限に続いているんだ。

そして膨張して行く今の宇宙はその「何もない空間」へと伸びて行く!

何故健太はこんなことを言うかと言うと、

以前宇宙の夢を見たとき、その宇宙の先の空間を見てきたからだ、、(笑)!

あの時は「脊柱管狭窄症」で腰が痛くて、

歩けない、立てない、横になれない!

「居ても立っても居られない!」とはあのことだ。

さんざん悩まされた挙句、

医者からもらった「モルヒネ系」の痛み止めをしこたま飲んだ。

モルヒネ系、つまり麻薬だよ!

あれで意識が朦朧とした健太は宇宙旅行に出かけたのだ。

そして見てきた。この宇宙の果ての何もない暗闇を!

その何もない暗闇を健太は泳ぐように飛んで行った!

ははは、、

何のことはない、健太の見た夢の話でした、、(笑)。

 

 

 

この宇宙に果てなんかない!” への6件のフィードバック

  1. 私は以前証券会社の営業マンしてましたが、その頃、ノルマが○千万円とか○億円とか途方も無い数字で塞込んでると、先輩がスティーヴン・ホーキングの宇宙の本を勧めてくれました(°▽°)。
    最初は意味が分かりませんでしたが段々と宇宙の事に興味を持ちだして色んな本を読むと、まぁ、そこに出てくる数字の果てしなく大きい事‼︎
    例えば我々が住む太陽系を含む銀河系の端から端までの長さは約100京km(≧∀≦)。
    つまり1兆kmの100万倍ですね(丁度、その頃、世界中で発行されてる債券の総額が約1京円でした)。しかし、そのとてつもなく長い銀河系みたいな天体が宇宙全体には無数に存在するらしいです(#^.^#)。
    現在、観測可能な宇宙の果てから果てまでの距離は930億光年、つまり約9,300垓km(1兆kmの9,300億倍)というとんでもない距離ですが、飽く迄もこれは現代の科学技術での観測範囲。実際にはその2倍以上かもという説もあります(๑>◡<๑)。
    いずれにしても、証券マンが懊悩するノルマの数字なんて砂粒みたいなものに感じますね(^○^)。

    いいね

  2. 健太さん、おはようございます。

    宇宙遊泳しちゃったんですか・・・モルヒネの影響で、夢を見ちゃった。思考力豊かな健太さんだから見られたのでしょうね。爺なんか5月に甘いプルメリアの香りを嗅いだのにもう忘れている。ボケが大分進んでいるようです。爺も夢は比較的に多く見るようですが、健太さんの様な壮大な夢は見た事がありません。人間が非常に小さいからでしょうネ。宇宙遊泳の結果、何か新しい発見などありましたでしょうか?

    デンバーのバルセロナ、魚介系パエリア美味そう!アメリカ?スペイン?どっちだ~って怒鳴られている人・・って居ないかな~?それじゃ~、長岡温泉行って来ます。

    いいね

  3. プルメリアの鉢植えゲット、高さ50センチで6000円!、小さいですが花芽はあるのでそのうち咲くとおもいます。 ホノルル1941のテンポさすが,次がきになります。 

    いいね

  4. 健ヤン
    タロやん oyajiさん takaヤン 老人皆集め ヤクでラリる ‼️ 楽しい ぜ👍
    宇宙は壮大、人間関係なんて小さい 〜
    芸者総上げだ 👌

    いいね

  5. Takebe さん

    さすが博識なTakebe さん!
    良くいろんなことをご存知ですね。
    健太も一時「ホーキング」に凝って、何冊も読みました。
    しかし結局、なんだかわからないままです、、汗。
    でも、恐らく健太の考え、「夢」は正しいと思います。
    人間は限界のある世界で生活しているので、
    限界がないものがこの世に存在するなんて想像できないのです。
    しかし宇宙とはそんなものだと思います。
    人間の考える事なんてたかが知れてますよね、、(笑)。

    takashi さん

    宇宙遊泳の話、以前ココログの健太で書いたんですが覚えてませんか?
    素晴らしい宇宙旅行でした。
    いろんな星があって、ダイアモンド星、ルビー星、サファイア星、、
    めちゃ綺麗な星が沢山ありました。
    ダイアモンド星からはとんまとおっかさんに10万カラットのダイアを、
    お土産に持ってこようと思ったのですが、重くて途中で運ぶのを諦めました、、(笑)。
    デンバーのバルセロナはスペイン系のレストランだったそうです!
    さっきまたデンバーにいるとんまから電話が入りました。
    今回も美味しいレストランに行ったようなので、
    明日載せれるかもしれません、、(笑)

    タロッペいたばし さん

    ああ、そう言えば友達がハワイからプルメリアの芽を持って行って咲かせた人がいます!
    楽しみですね!
    ホノルル1941、お陰様で大好評で~す!

    Tedさん

    ははは、、人間なんてちっぽけちっぽけ!
    宇宙に出てみると自分の小ささを忘れます。
    地球上の常識なんて「屁をくらえ!」です。
    地球上で不思議な事なんか宇宙じゃあたりまえ!
    ど~んと芸者をあげて派手に行こうぜ、、(笑)!

    いいね

  6. 新撰組の山本太郎が落選した、近藤勇 土方歳三 が
    泉下で 新撰組の名前を
    無断使用で怒っているかな… 😇

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中