強面(こわもて)の男!

DSC03635

1977年作朝鮮人参酒、42年物だ!ずっと飲まずにとってありました。元気が出るぞ~(笑)。

DSC03645

パリゴルフ場でお会いした素敵なカップル!お名前を聞くのを忘れてました、、汗。

DSC03534.JPG

あ、それと先々週だったかマルちゃんにも会いました。最近パリではいろんな人と会うんだよね!

DSC03654

パリ6番ホール。後ろのコオラウ山脈の景色が凄い!

DSC03659

健太家の裏山。もう雨期に入ってるハワイだけど、今日はめっぽう天気が良かった。裏山のコオラウ山脈下ろし(風)がめちゃ清々しいのだ!

 

IMG_0340[1]

アヒポキさんがFB用に写してくれました。最近キャラを強面に変えた健太です、、(笑)。

ハワイ報知96話

 

ハワイ報知連載小説「ホノルル1941」第96話。須山は盗聴器をFBI シーバスのオフィスに仕掛ける方法を思いついた。写っているのはダウンタウンに現存するFBI のあった元・デリングハム交通・ビル。ハワイ報知電子版より。

 

ご覧いただいているように、

最近健太はキャラをチェンジした。

かつては「温厚なお人よしの健太」と言うキャラだった。

少なくとも自分ではそう思ってきた。

しかしこれからはちょっと強面(こわもて)の煩いオヤジ風、、

って感じで行くつもり。

なぜ?

まず第一に今までの健太に飽きた事。

それと、

元々俳優だったころはそんな役どころを目指していたからだ。

人生つまるところみんな自分を演じているんだよね。

自分がそうありたいと思う自分の姿を、

知らず知らずのうちにそれぞれ演じているのだ。

で、健太はこれからは「怖いおじさん」を人生で演じたい!

と言うのもこの前ここにも書いたように、

最近の日本人男性のオカX 化が嘆かわしいと思っているからだ。

せめて健太だけでも、

三船敏郎や菅原文太(昔松竹で俳優仲間でした)みたいな、

男っぽい男を、

残りの人生演じてゆきたいのだ。

 

 

 

強面(こわもて)の男!” への9件のフィードバック

  1. 先日は、お待たせしてしまって、本当に申し訳なかったです。
    強面の健太さんですが、実は、優しいお人柄が判ってるので、全然、怖くないですね~^^;
    また近々、何処かでお会いできたら嬉しいです。
    「ホノルル1941」楽しみに読んでいます。

    いいね

  2. 健太さん、無理して強面を作らなくても十分通用し発揮してるのでは?素の健太さんで充分って言ったら怒られそうだからやめます。

    筋骨隆々な人で強面の方でも、(健太さんように)優しくてか弱いかも知れませんし?余計なお節介でした。

    前回のファストフードの件ですが、以前ABCストアでも$1で飲み物は付きませんが販売してましたネ。あと、
    トラック販売のブルーオーシャンだったかな?朝食$1でマックモーニングみたいなプレートを食べたことがあります。今は少なくなっているのでしょうね。なってたって憧れの島ハワイ、ハワイ州ですべて賄うことはできませんものね。許容範囲の物価高はしょうがない。

    いいね

  3. アヒポキさん

    いつもお世話になります。
    なかなか来ないので「あ、忘れてるな、、」って思って電話しました。
    もちろん怒ってなんかいませんでしたよ、、(笑)。
    ホノルル1941、ますます面白くなってきますので、大いに期待してくださ~い。

    Tedさん

    ははは、、、十分気を付けます。
    昔ハオレのおかXに追っかけられたことがあります。
    そいつ、でかいの何の身長2メートルくらいありました、、汗。

    Takashiさん

    はは、、、別に無理をしてるわけではなく、
    若いころ(俳優時代)そうやってました。
    誰も認めてくれませんでしたが、
    歌に変更する最後の作品(ヤクザもの映画)で、
    強面演技をして監督に褒められました。
    音楽に変更しなければ、意外とその路線に突っ走っていたかもしれません、、。
    ハワイの物価は既に許容範囲を出ようとしてます、、涙。

    いいね

  4. ほんと 本当、健太さんの仰る通りです。
    ワイキキを歩いている痩身柳腰の日本男性、確かに醜態だね… 健太さんの強面で我が身を振りかえり、欧米女性が世界中で一番セクシーで無い、と評価/云われている汚名を返上して欲しい。

    いいね

  5. PS
    鳩山由紀夫、こいつは宦官オカマの阿呆だ。

    民主党の次は「共和党」!? 7年前、政界を引退したはずの鳩山由紀夫元首相(72)が次の衆院選を見据え、新党旗揚げを画策している

    いいね

  6. 私、幼稚園の時からコワモテやってはや60数年。
    良いことは一つもありませんでした。
    もう顔面がコワモテで固定化されてしまって、何度か本来のヤサオトコに戻ろうとしましたがダメでした。
    諦めるしかないかな。

    菅原文太さん、かなりデカい人だと思ってました。
    一度エレベーターでご一緒する機会がありましたが、これがビックリの小柄な老人でした。
    しかも超ヤサオトコ風、コワモテを演じていらっしゃったんですかね。
    根は優しい人なんだと思いました。

    私のバヤイ、根がワルだものな。

    いいね

  7. 確かに、三船敏郎、菅原文太、他にも高倉健、小林旭、勝新太郎などなど昔の男優達は男臭い人だらけですよね(^○^)。
    ところが、ここ十数年はジャニーズに代表される中性的的な男優が人気でした(≧∀≦)。
    でも、今年日本で開催されたラグビーワールドカップのお陰で少し潮目が変わったように思います(╹◡╹)。
    日本チームの健闘もあって、今日本では日本代表のゴツい男達が大モテです(°▽°)。
    私も学生時代ラグビーやってましたが、ルールの複雑さもあって、あんまり一般に人気の出るスポーツではなかったのですが、現時点の日本ではサッカーを凌いでるかもしれません(o^^o)。
    ちなみに私の妻も日本代表で最も強面の稲垣啓太選手の大ファンです(๑>◡<๑)。
    多分、今後数年はまた男臭い男が人気になるんじゃないかなと思ってます\(^o^)/。

    いいね

  8. Tedさん

    男がまだいることをしっかり伝えたいです!
    ハトポッポ、相変わらずアホポッポ、、ですね、、(笑)。

    ゆぶぶさん

    まるで健太と反対ですね、、。
    健太は片親になってから、母親に迷惑を掛けまいと「優男」を演じてきました。
    今からでも遅くないので本来の自分に戻ります。
    文ちゃんは松竹にいるときは優しいお兄さんでした。
    東映に移籍してか「強面俳優」になったのではじめは驚きましたが、
    成功して良かったとひそかに思ってました。
    俳優は売れてなんぼです、、汗。

    Takebeさん

    やっぱり男は男らしいかっこよさが必要じゃないでしょうか!
    そんな意味で今の俳優に「男らしい俳優」は皆無です。
    ラグビーに人気が出た原因は、
    みな男らしい奴ばかりだからかもしれませんね。
    男っぽい男が好きな女性こそ、
    本物の女性だと思います。
    日本男児、男らしさを取り戻せ!
    オカXはもういらない!

    いいね

ゆぶぶ にコメントする コメントをキャンセル

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中