デンバーから帰りのカイルア・ビーチ!見えるゴルフ場はミッド・パック、、右下の島が「モクルア・アイランド」。
丸い緑がパンチ・ボール。しっかり我が家が写ってます、、(笑)。
デバンバーでとんまが食べた「モトマキ(店の名前)」のクリスピー・エッグプラント・ボール!
健太家からの朝焼け。右側にちらっとダイアモンドヘッド様が見えるよ!
今日も虹が出ました!
今日のゲッコーはTVコマーシャルより、車の保険会社ガイコのゲッコー君!残念ながら今日は「ホノルル1941」はお休みです。ハワイ報知電子版は休刊でした。
こうした航空写真を見るといつも感じるのは、
我々人間のちっぽけさ、、。
2枚目のパンチ・ボールの写真には健太たちのコンドがしっかり写っている。
これをとんまが上空で撮影した時、
健太はこの写真に写っているビルの中にいた訳だ、、。
万が一その健太の姿をこの規模で撮影出来たとしても、
点にもならない。
こうしてホノルル・上空写真を見たくらいでもそう感じるんだから、
宇宙の写真を見ると健太など話にならない。ゴミでもない!
ゴミが泣いても笑ってもこの宇宙は何の影響もない、、。
がしかし一つだけ健太のデカさも証明できる事実がここにある!
健太の体の表皮は、
健太の体内から見ると宇宙の全てを内包していることになる!
分かるかな?
健太の体の表皮は「宇宙全部を包み込んでいる」、と言うわけだ、、、。
そう考えれば、
人間もそんなちっぽけなものでもない。
全宇宙は健太の体内にあるんだからね!
だから、
大きな夢を持って明日に向かいましょう、、(笑)。
この宇宙を健太は内包しているのだ。そして君も、あなたも!
カイルアそしてホノルルの航空写真、飛行機の窓からこんなにはっきりしたのが撮れるんですねー!
いいねいいね
この前、たまたまYouTubeで”宇宙の外側には何があるのか?”という番組を観てたんですが、宇宙の大きさは無限大と云われますが、実際、可視可能な宇宙は465億光年先まで、つまり約450垓(1兆の4.5億倍)キロメートルだそうです(゚∀゚)。
で、その可視可能な距離も徐々に拡がってる、つまり宇宙全体は固定物ではないようです(╹◡╹)。
ですから、とんでもない広さですねー^o^。
では、その(可視可能な)宇宙の果ての外側には何があるのか?
という疑問は湧きますけど、
“何もない”というのが有力な説のようですね(^-^)。
また、宇宙の誕生時期は今から138億年前だそーですが、その前は何があったのか?というのも興味深いですね(о´∀`о)。
でも、こちらも”何もなかった”という説が有力のようです(^_-)。
相対性理論の予想では速度が速くなると時間の進み方は遅くなり、光速に近付けば時間は殆ど進まないそうですが、今の科学力では光速と同じ速度を出すのは不可能とされてますね)^o^(。
ところが、これも異論があって、例えば一光年(約9.5兆キロ)の長さの棒を秒針とした時計を制作すれば
全周は60兆キロ(直径(19=9.5×2)×3.14=60)なので秒速1兆キロとなり、光速を遥かに上回ります(о´∀`о)。しかし、実際にはそんな大きな時計は作れないし、動かす動力もないのでそんな説は空論=(^.^)=。という結論になります(#^.^#)。 結局、宇宙なんて、既に解明されてる科学と人間が想定できる範囲内だけで説明されてるというのかも知れませんね(≧∇≦)。
いいねいいね
健ヤン
カイルアビーチの写真を深謝、金髪緑眼の彼女 ギョールフレンドと良く行った
ビーチ、懐かしい… しかし ミーの想い出も 大河の一滴 に過ぎません。
いいねいいね
タロッペいたばしさん
凄い写真でしょ?
日本の便からは撮れない写真です。
最近の携帯のカメラは素晴らしい機能を持っていますね!
Takebeさん
さすが物知り博士のTakebeさん!
いろいろご存知ですね。
以前の健太のブログに書きましたが、
宇宙のずっと先には何もない空間が無限に広がっているのだと思います。
「なにもない」という事が一体どんな状態なのか、
「無限」とはどんな状態なのか、
また論争が起きるような言葉ですが、
人間の生きている環境は「有限世界」なので、
人間に「何もない状態が無限に続いている」、、
ということを言っても想像がつかないかもしれません。
なるほど!
面白い時計ですね!
でも残念ながらそんなものが作れるほど、
まだ人間の知恵が進んでいませんね、、。
しかし、宇宙のそんなに様子を想像するだけで、
なんだかとても楽しくなります、、(笑)。
Tedさん
カイルア・ビーチはハワイのビーチの中でもトップクラスかも知れませんね!
そんなところで、
金髪緑眼の女の子と何やら、、
奥さんに言いつけちゃおかな、、(笑)。
いいねいいね
健太さん
激しくご無沙汰しております。
ブログの内容が哲学的になって来ました、付いていけるかどうか心配です。
体内、宇宙です。
脳内、宇宙です。
「耳をすませば無限にある宇宙の音楽が聞こえる、だから私には楽器が必要ない」と父は言って私がギターを弾くのを嫌がりました。
下手糞だったからね、雑音だったんだわね。
体内には無限の音楽がある。
体内には無限の愛がある。
でも目の前をプリプリのお尻が通ると目で追ってしまう、これが私の限界だわ。
我慢できねんだわ。
いいねいいね
ゆぶヤン、プリプリ 👍 食指が動くなぁ〜…
支那発の肺炎 凄いね‼️、もともと支那は疫病の本家本元、
何しろ 汚ねえからなぁ👎、健太さん ハワイには年間10万人の
支那人観光客が来るらしい…😢 肺炎は老人には鬼門、お互い気をつけ様🙏
いいねいいね
ゆぶぶさん
不思議ですが、
最近あまり音楽を聴きたいと思わないのです。
クラッシックならたまには聞いても良いなあ、、っていう程度です。
特に最近の音楽などは雑音に聞こえるようになってます、、。
確かに宇宙の奏でる音楽は最高で、
この前「耳鳴りがする!」と思ったのですが、
実はそれが宇宙の音楽のひとつ、
きっと地球の周る音が聞こえたんだと思います!
プリプリのお尻ですか?
黒人に多いですね!
なるほど沿うう言う趣味だったんだ、、(笑)。
Tedさん
ハワイには最近沢山の中国人観光客が来ます。
なるべくワイキキには近寄らないようにします。
あの国ではネズミや蛇も食べるそうですね、、汗。
そんな関係で想像できない恐ろしいウィルスが蔓延するのでしょう!
いいねいいね