1980年代中ごろと思われる京急蒲田、第2京浜国道を渡る京急羽田線。写真左上が京急蒲田駅、ちょっとホームが見える。写真右上方向が品川方面。
イエロー・シャワーツリー。実に美しい!
ウェストロック・ゴルフコース。ウェストロックとは真珠湾の西側を指す。
2番ホール・パ-5。バンカー付近からとんまの4打目。
一年中咲いているこのプルメリア!
4番パー3のグリーン。健太のボールは今カメラを持って立っているところです。
夕べのディナーはパールス・スペシャルでした!
とんまと半分づつでも、少し余りました、、汗。
さて今日はちょっと怖い話、、、。
健太が高校生の頃、
高井戸から京急蒲田(駅から5分)に引っ越した。
おっかさんが商売の為に選んだところだった。
で、ある晩、
兄貴と健太とおっかさん、
3人水入らずの夕食の後、誰からともなくこんな話を始めた。
「この世の中に、幽霊って本当にいるのだろうか、、」
3人それぞれ色々な話をしたんだけど結局最後に、
「それじゃあ、この3人の中で誰かが一番先に先にあの世に行ったら、
それぞれのところに幽霊になって出てくる事にしよう!」
ってことになったのだ。
あれから何十年、おっかさんはとっくに亡くなっている。
健太は結構感じるほうで、
夜中におっかさんがそばに来たような感覚を何度か味わっている。
とは言うものの、はっきりとした証拠は何もない。
そこで冒頭の写真の話になる!
写真は京急蒲田駅から出た京急羽田線が、
第二京浜国道を渡って羽田に向かっているところだ。
実はこの写真、
最近ネットのいろんな写真の中に紛れ込んでいたものだけど、
余り懐かしいので保存しておいたもの。
我が家はここからの300メートルほど横浜方向に行って、
環8をちょっと入ったところにあった。
何気ない懐かしい写真、、、
と健太は思って見ていたけど、
一瞬、
その写真の一点に集中した健太の心臓がはじけた!
な、なんと、
誰が撮ったか分からないこの写真に、
健太のおっかさんがはっきり写っていたのだ!
道路を渡っているブルーのブラウスに白いスカートの人物は、
まぎれもなく健太のおっかさんだ!
この踏切の先に晩年のおっかさんの「大得意先」があって、
彼女はこの道を毎週通っていた!
いや~、
予期しないところでこんな形で出てきた「おっかさん」だけど、
実は今日、
5月14日は、
おっかさんの命日なのです、、、。
合掌
お母上の祥月命日ですか。 長身ですね、健太さんの頑強な体はお母上譲り。 それにしてもたまたま取っておかれた写真に写っておられるとは!
我が家の高価鉢植えプルメリア、元気はいいんですが花は何時咲いてくれるやら。
いいねいいね
健太さん
今日は、まったく言葉が出て来ません。
お母さまのことを沢山思い出してください。
お母さまはきっと天国で微笑んで健太さんを見ていらっしゃいますね。
いいねいいね
タロッペいたばしさん
いやー、驚きました!
一体誰が撮った写真なのか気になります、、。
しかし何かがつながっているんだと思います!
プルメリア、まだ咲きませんか、、。
暖かくなったら期待できるかもしれませんね、、。
ゆぶぶさん
不思議な事があるものです、、、。
あの世から何かを伝えたかったのかなあ、、。
きっと良いことがあるに違いありません。
大いに期待します、、(笑)!
いいねいいね
健太さん、おはようございます。
幽霊は怖いけど、写真に偶然映られていたお母さま、それを見つけ出す健太さんもすごいと思います。然も、祥月命日に確認されて、きっとお母様も天国で嬉しがられていると思いますよ!何か運命的な感じがうかがえますね!爺は鈍感なので、母は枕元まで来てくれていたとしても感じないのかも知れません。
ハワイの自然、新コロナウィルスに関係なく、凛として美しく可憐に咲き誇ってますね。プルメリアの甘い香り、一日も早くハワイで感じたいです。
いいねいいね
健太さん、良い供養ができましたね!
それにしても、すごい偶然!!😵
いいねいいね
健太さん、こんにちは
お化けとは何故か縁がありそうですね(笑)
ご命日にはアラモアナにはいかれたのですか?
健太さんのお母さんがハワイに行かれた時の写真がつい最近のことのようです。
時間の経つのは本当に早いです。
そうそう、ゴーヤ試してみました。
おかげさまで滅茶苦茶効果がありました。
口内炎が扁桃腺の近くにできてしまったのでヤバいと思っていたのですが、
ゴーヤをすり下ろして絞った汁で4日ほどうがいをしてみました。
初日に扁桃腺の軽い荒れはおさまり、口内炎も3日ほどでほぼ完治しました。
毎日、イソジンでうがいしても治らなかったのにビックリです。
これからのど周りがヤバくなったらゴーヤを使います。
どうもありがとうございました。
それにしても不思議ですね。
ハワイ、自宅待機が6月末まで伸びたようですが、ここまで慎重だと渡航再開の
タイミングが難しいですね。
いいねいいね
Takashiさん
今晩は!
驚いたのなんの!
偶然ネットで見つけた写真を保存しておいて、あとでみたら、、、!
本当にこんなことがあるんですね、、。
この世の中にはまだまだ科学では証明できないことが沢山あるようです。
きっとTakashiさんのお母様も枕元に何度も来ているんだと思いますよ、、。
今度ベットでしっかり「気」を整えて、じっと精神を統一してみてください、、(笑)。
ハワイの花々はコロナに関係なく、何時も綺麗に咲き誇っています。
リンリンさん
お陰様でとても良い供養が出来ました!
天国のおっかさんもきっと喜んでいると思います。
でも、この宇宙にはまだまだ我々の理解できない不思議なことが起こることを、
この肌で実感しました、、。
ダイアルはMさん
昨日は日本からやっと荷物が届いたのでアラモアナには行けませんでした。
明日行くつもりです。
でもよく覚えてらっしゃいますね!
あ~、良かった、
口内炎良くなったんですね。
ゴーヤの効果には驚きです。
今日ゴルフ仲間も「俺口内炎が出来てるけど、お前のブログのゴーヤの話本当かよ?」
なんて言ってたので、ぜひやってみるように説得しました。
恐らく彼もすぐに快方に向かうと思います。
いやー本当に不思議です!
ハワイは比較的コロナの影響が抑えられているのに、
まだまだ外出禁止令が解かれません、、。
本当に憎い武漢ウィルスです!
いいねいいね
健太さん、ミーはワヒネs
にはフラレぱなし、ふった
事が無い。 故にお化けで
悩まされる事は無いよ👍
いいねいいね
Tedさん
ははは、、、振られたなら恨まれることはないでしょうね!
しかしちょっと「数」が問題じゃないでしょうか、、汗。
いいねいいね