名は体を表す!

遠くに見えるコオラウ山脈!
サフロン・フィンチ。シャッターを切るとき、ちゃんと首だけ振り向いてくれました、、(笑)。
分かりにくいけど、右側が蝙蝠・マウンテン!
もっと分かりにくいけど、突き当りに蝙蝠・マウンテン、、(笑)。
トンマのバーディー・パットを撮ろうとして、こんなの撮っちゃいました、、汗。
してぇ、トンマのバーディーは入りませんでした、、涙。でも今日は2つのバーディーを出したトンマでした、、(笑)。
パリでご一緒したナショナル・ジオグラフィックの、能星さん!曲がるけど飛ばし屋です、、(笑)。
ハワイコロナ情報。ハワイ報知電子版より!

先日パリ・ゴルフ・コースで写真に写っている「能星(のうじょう)さん」と言う方とご一緒した。

年は、、うーむ、60代中ごろと言ったところかな、、。

能の星、、最初名前とその字を聞いてカッコいい名前だなあ、、って思った。

ご先祖様はきっと「能」で有名な家系じゃ無いかな、って勝手に想像した。

で、家に帰ってからその苗字の由来をちと調べてみると、

以下の結果が検索された。

千葉県東京都能城の異形。千葉県君津市浜子が本拠。同地に江戸時代にあった。

千葉県袖ケ浦市横田では千葉県木更津市真里谷を、

戦国時代に根拠地とした真里谷武田氏の家臣の加藤氏が、

1479年(文明11年)に池で発見した明るく輝く石像を祀って、

同地の熊野神社を建立して賜ったと伝える。

推定では熊野の熊が含む「能」と輝きによる「星」。

とまあ、良く分かんないけどこんな感じでした。

で、ふと健太の苗字「荒木」の由来がはどうかな、、

って思ってこれも検索してみると以下のようなものが出た。

①現京都府北西部と兵庫県東部である丹波荒木城主は、

中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる藤原摂家流。

②ほか中臣氏。③服部氏。

④中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。藤原秀郷流。

など様々な流派がみられる。

全国に多いが、特に熊本県、長崎県に多いとされる。荒城と書く場合もある。

うーむ、これも良く分かんないけど、

健太の親からは、

「荒木」は和歌山県荒木村がその発祥、、

と聞かされていた。

新宿に「荒木町」ってあるけど、何か関係あるのだろうか、、、。

いずれにせよ、

「名は体を表す」って昔から言う!

荒木健太は、

荒々しい樹で健やかで太い、、ってことだね、、(笑)。

そうです、健太は太いのです、、(笑)。

名は体を表す!” への10件のフィードバック

  1. 健太さん
    中日ドラゴンズの荒木コーチは熊本出身ですので健太さんのご先祖も熊本だと勝手に思ってました。僕の長崎姓はお爺ちゃんが愛知県祖父江町出身で現在は稲沢市になっていますがそこまでしか知りません。僕の母親は山田で岐阜県各務原市ですが「山田」は何処にでもゴロゴロあるので元は何処なんでしょうか?
    NHKのファミリーヒストリーを見ると名前の由来をその地名から取ることが多いようです。
    ちょっと自分の先祖の家系を知りたくなりました。

    いいね

  2. きのうのNHKなまえの由来で藤原鎌足を起源とする藤のついた名前のことやってました。 地名からの姓も多いそうです。 パターの名手トンマさんといえどもバーデイ2つとは!

    いいね

  3. 名は体を表す:
    先日 youtube で深夜食堂と云うプログラムを見ていて、
    エレクト大木(大きい) と云う出演者名を思い出し笑った😁
    健太さんにピッタリ‼️

    いいね

  4. ばってんさん

    いや~、
    てっきりばってんさんは長崎が発祥だとばかり思ってました。
    一寸ググったら、長崎さんは静岡県の伊豆周辺のようですね!
    健太は本当は「山脇」です。荒木は両親が離婚して母方の姓を名乗ったものです。
    山脇は高知県・岡山県などだそうですが、歴史上知れているのは山脇東洋ですね!
    江戸時代の医者で、日本人初の人体解剖をした人らしいです。
    色々調べると面白いです!

    タロッペいたばしさん

    トンマはお母さん方がまさにその「藤原」です。もちろん東北です。
    荒木も源は藤原らしいので、遠い親戚です、、(笑)。
    トンマとのゴルフは何時も「どっちかがその日必ずバーディーをとる事!」
    って言うノルマがあります、、(笑)。
    火曜日は健太がバーディー2個取りました!
    健太は炎の巻が未だに完成されてませんが、パターがめちゃ良くなってます!

    Tedさん

    ははは、、「エレクト大木」面白い名前ですね!
    「健康で太い!」もなかなかいいでしょ、、(笑)。
    今日のホノルルは「雷」って天気予報なので、ゴルフはお休みです、、涙。

    いいね

  5. 健太さん、こんにちは。
    確かに”名は体を表す”というのは至る所で実感する諺ではありますが、自分の名前は自分では付けられないので、大抵は親などが願望を込めたものになるのでしょうね✌︎(‘ω’✌︎ )。
    だから欧米によくある”◯◯◯2世”とか”◯◯◯ジュニア”なんてのは偉大な父親のプレッシャーで萎縮する子どももいるのではないですか?
    昔、日本では子どもに”悪魔”と名付けた『悪魔ちゃん命名騒動』というのがありましたが、「悪」も「魔」も常用漢字であり、いずれの漢字も総ての当該漢字使用熟語が良くない意味を持つものではない(例えば”悪魔的な技術”は人間離れした超絶的な能力を指す等)ので、裁判までして揉めましたけど、殆どの場合、日本でも諸外国でも親が子どもに”こういう風になって欲しい”という願望な訳ですよね(^O^)。
    私の知人に”みえ(平仮名)子”さんという妙齢の女性がいますが、確かに容貌は美しい方なのですが、多少見えっ張りにも感じます(//∇//)。
    親の願望は半分しか届かなかったのですねp(^_^)q。
    また、著名人でも”孫正義”さんはそのものズバリ正義を名付けられてますが、本当に正義漢なのかな?とも思うし、”二階俊博”さんなんて、「俊(優れた才知の意味)」も「博(広く物事に精通の意味)」も当嵌まるかもしれませんが、決してそれは良い方向だけに使われてないのでは?
    と感じます(^_-)。
    アメリカの大統領選挙が近いですが、”Donald Trump”さんの「Donald」ケルト祖語で「世界の支配者」を意味する らしく、一方、
    “Joseph Robinette Biden, Jr.”さんのJosephはヘブル語の「ヨセフ」だからキリストのお父さんですね(°▽°)。
    なので、どちらもご立派な名前の持ち主ですが、先日の討論会を観ると只の年寄の罵合いでしたね(*☻-☻*)。
    さて、我が国の新首相である”菅義偉”さんはというと、「義」は”人道に従うこと”、「偉」は”並外れて優れていること”だそうですが、期待はしたいですね\(^o^)/。

    いいね

  6. Takebeさん

    今晩は!
    そう言えばかつて「悪魔」って名前を付けて却下された例がありましたね、、。
    幾らなんでも悪魔は酷いですよね!
    確かに親が子供に名前を付ける場合、
    親の願望が入ってます。
    しかし親が望むように育ってくれればいいんですが、
    なかなかそうはいかないと思います。
    おっしゃる通り、XXXIII,とかOOOIIとか、
    二世三世を名乗らせるのも良いけど、親が偉大過ぎるとかえってプレッシャーです。
    今アメリカのLPGAで活躍中の畑岡奈紗は、
    親がアメリカのNASAにちなんで、
    世界に轟くように、、として付けたそうです。
    今日も彼女はトップと3打差の12アンダーの4位にいます。
    何としても頑張って欲しいです!
    ははは、、見栄っ張りの「みえ子さん」、おもろいおもろい!
    トランプさん、バイデンさんともに素晴らしい名前なんですね、、。
    でも、あのディベートはどちらも最低でした、、涙。
    菅さんには何が何でも頑張って欲しいです!

    いいね

  7. 健太さん、こんばんは

    名前をたどると面白いことがわかるのでしょうが、残念ながら我が家はその辺何だかよくわかりません。
    自分の名前も父親は当初は別のベタベタな、ど根性ネームにしたかったようですが今の名前に落ち着いたようです。
    自分の名前に特段愛着が有るわけでは無いのですが、父親の考えていたベタベタネームにならなかったことには感謝した方が良いのかもしれません。
    そもそも、うちの家系も近衛兵だった曾じいさんまではガチでわかるのですが、それ以前は知りません。
    代々お武家さんだったのは間違いないようですが、名字も変わったらしく、まあそれほど興味も無いですし。
    みなさん家系を遡ると面白いネタがあれこれ出てくるので、そこのところは健太さんのように遡れる方が少しうらやましいです。

    こちらは寒暖差が大きく体調管理が厄介です。
    とにかく電車が寒いので、それを念頭に着るものを選ばないと危ない感じです。
    最近はコロナの影響もあって洋服が激安になってきているので古着も含めて物色しています。

    いいね

  8. そうそう、花札大統領、騙されたと思ってゴーヤ療法試されたらどうでしょうね。
    生ゴーヤは荒れたのどとかに良く効きます。
    健太さんに教えていただいたおかげでゴーヤのうがいで元気に過ごせています。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中