使わないものは棄てる?

サウス・キングのマッキンレー・ハイスクール。昔はホノルル・ハイスクールでした!
アラモアナ・センターのマーシャルズ。覗いてきたけどろくな物がありませんでした、、。
最近ここもろくな物がないね、、、。
ロングスの飲み物棚。ドクター・ペパーに手が伸びそうです、、汗。
いやー、ここはもっとひどいなあ、、涙。
アラモアナ、観光客の皆さんには必要なサイン、、かな、、。
健太のブログにはやっぱりこれがないと!ウェストロック、15番パー3。左の林の向こうは真珠湾です。
最近滅多に使わないレコードプレーヤー。

キッチンのリフォームが終わったのをきっかけに、

我が家の大掃除。

人生80年もやってると身の回りにはいらないものが散乱している。

健太はミュージシャンだったので、

楽器はギター、ベース、キーボードなどがやらたらにある。

まあ楽器ならまだ良いとして、

音響機器が問題だ。

レコード・プレーヤー、カセットデッキ、

オーディオ・システムも最近あまり使ったことが無い。

You Tubeがあるので、

CDなどの音楽すらオーディオ・システムシステムで聞かないのだ。

こうして、

時代と共に身の回りのものがどんどん不必要になって来る。

かと言ってそいつを捨てるのか?

って言うとそうはいかない。

健太のミュージシャン時代の音源は皆レコードやCDとして残っている。

レコード・プレーヤーもCD プレーヤーも健太にとってはとても大切だ。

だからと言ってそれらを使うのは1年に1回もないのが現実。

こまったこまった、、、

などと周りを見ていると、

さもありなん!

レコード・プレーヤーやCD プレーヤーを所持している健太自体が、

もうだいぶ必要がないものになっているかも知れない、、。

「いらないから捨てようか!」なんて言われないように、

何とかこの世の中に必要な存在でありたい、

と、、、思う昨今の健太です、、。

使わないものは棄てる?” への10件のフィードバック

  1. 健太さん
    音響機器は相当な覚悟が無いと無理ですよね。ウクレレなら何時でもお待ちしています(笑)
    捨てるのは簡単何て言いますがまだ使えるプラス愛着が有ると中々捨てられません。
    鉛筆からタンス迄(大雑把すぎる)すっきりしたいんですがタンスはやっと奥様の許可が出て粗大ごみに出せます(一度キャンセルされました)それに昔使った鉛筆はHBが主流でしたよね、孫の世代は2Bなので使えません(涙)今一度自分の頭をリセットしないと捨てられません。困った困った。

    いいね

  2. いつかはワンオンしたいウエストロック15番、有難うございます。 マスターズの余韻が抜けず、こちらのトーナメントは子供の大会に見えちゃいますが、金谷選手が勝ち日本の二番手。 うーんオリンピックは微妙。  

    いいね

  3. ばってんさん

    ははは、、残念!ウクレレやギターは棄てません。
    そうそう、我々の時代は鉛筆はHBでしたよね、、。
    でも今は2Bですか?
    うーむ、濃すぎてノートが真っ黒になります、、涙。
    いずれにせよ、私も頭のリセットが必要なようです。

    タロッペいたばしさん

    最近ティーショットのウッドの当りが悪くて、
    この15番も3番ウッドを使ってました(時には乗ってました)。
    しかし、
    短い方が振り切れると思って今日は7番ウッドで打ったら左のバンカー、
    距離はぴったりでした!
    金谷が優勝しましたね。
    でも彼は体が小さいのが難点じゃないでしょうか、、。
    小平も体が小さいので、
    アメリカツアーでは難儀しています、、、。
    日本のゴルフ界にも、
    大谷のようなでっかい奴が出てきて欲しいなあ、、、。

    いいね

  4. 断捨離、難しい… 老妻など ビンボー根性があるので😢

    ところで エリやん、今シーズンは未だ駄目だね…
    (腰が グラグラ…) ミッシェル ウイー も大器だと騒がれた
    けど、結局 マスゴミに操られ 消えてしまった、勿体無い。

    いいね

  5. タロやん、ご既承の様に オリンピックは有名無実に
    なるんじゃないの⁉️
    万が一 開催しても 外国が選手団を送って来ない(準備
    していない) 結果, 国体オリンピック となるでしょう😢
    でも開催したいだろうなぁ…(IOC が駄目と言う迄)
    利権の法律問題が発生する、オリンピックは金儲けの
    祭典なんじゃ👎

    いいね

  6. 健太さん、おはようございます。

    使わないものは捨てる?、爺の年以前に生まれた方達にとっては難しい選択となるのでは?捨てられたらスッキリ整頓がなされ家の中がかたずくのにそれが出来ない性分となってしまった爺です。勿体無い、何時か使う、使えるとの考えが頭をよぎる、物不足に育った影響からかも知れませんね?健太さんに感化され、ブランド衣料品を買いあさった品がうず高く積まれている現状を何とかしないといけないが・・・箪笥の肥やし状態。

    コロナ緊急事態宣言がまた発令されそうですが、オリンピック開催はどうなるのでしょうか?オリンピック後の増税と経済活動立て直しが微妙な段階に差し掛かって来そうですね?

    いいね

  7. 健太さん、こんにちは😃。

    健太さんともあろうお方が意外なご意見と思いました。

    ちょうど先日、テレビで”なぜ断捨離は進まないのか?”
    というテーマの番組が放映されてましたが、使わないのに棄てられない嗜好品の筆頭が
    “再生機が故障しているにも関わらずストックだけしてるカセットテープ、VHSテープなどのアナログ製品”
    だそうです。
    しかし、今後の音響映像業界はアナログ回帰が進展すると予言する人もいます。
    例えば、マドンナやレディガガなどの超大物アーティストがカセットテープによる自曲のリリースを始めましたが、最近になって”綺麗な音、映像”が必ずしも”良い音、映像”ではないという思考が増えてきたようです。
    私の知人のBeatlesマニアはBeatlesをはじめ、LP時代のアーティストの曲はLPかカセットでしか聴きません。理由はCDではクリヤ過ぎるからだそうです。
    映像に関しても、最近はデジタルで撮影する映画監督も多いですが、日本の北野武監督など、コスト的には数十倍掛かるフィルムに拘る監督も少なくありません。アナログフィルムは実際に写るものを総て記録しますが、デジタルだと空気注意の塵や埃を除去してしまうし、映画館のような大画面だと曲線部や色彩の再現ではアナログに敵わないので、”嘘っぽい映像”になるからだそうです。

    最近、観たドラマでは荒ぶれたBARの場面でマリー・ダミアの『暗い日曜日』が流れてましたが、敢えて旧いLP音源を使用していました。程よい雑音の混じった音響は物凄くマッチしてましたが、もしデジタルリマスター音源だったら台無しだったと思いますよ。

    勿論、最新の音響、映像にはアナログにない美点も多々あるとは思いますが、アナログにはアナログの良さがあるのは間違いないと思います。
    少し前と違って、今はカメラフィルムもVHSもカセットテープもプロ仕様品でなければ簡単に入手出来ますし、デバイスも中古なら完動品のデッキやラジカセ、レコードプレイヤーが10,000円以下で買えます(一時期はレコード針がとんでもない高価でしたけど今は数千円です)。
    健太さんも今一度アナログを楽しんではどーですか?

    因みに私の観た番組で云ってましたが、メタルやクロームなどの今は生産していないプロスペックのカセットテープは未使用品は勿論、使用品でもかなりの高価で取引されてるようですよ。

    いいね

  8. オリンピックはどうしても開催する方向でしょう。実際には選手団は選手村に監禁状態で、毎日コロナ試験をして陰性確認の上競技に臨むといった状況になるのでしょうね。隔離状態だから安全かも。とは言え周辺のサポート業務をする人たち、審査員含めて、も同じ状況に置かないと外から感染源が来ないとも限らない。オリンピック開催国は選手村に1万個のコンドームを提供するとの事。それがみるみる間になくなるという恐怖。競技も凄いが、夜の世界も激しいらしい。

    いいね

  9. 健太さん 笑い話を。
    英国の米国に住んでいる王子さん、シリコンバレーの、スタートアップ企業に就職した。(BetterUp)
    タイトルは、チーフ・インパクト・オフィサー、略称は、CHIMPO、だそうです。
    解りますよね、ネットが賑っているそうです。😭

    いいね

  10. Tedさん

    オリンピックはどう考えても中止の方が安全でしょ?
    しかしあらゆる利権が絡んでいるので止めるにやめられない人がいる、、。
    コンドーム、、世の中にはそんなものがありましたよね、、忘れてました、、(笑)。
    英国王子様、とんでもない地位に就いたんですね、、。
    笑っちゃ悪いですよね、、、いくら何でも、、汗。

    Takashiさん

    今晩は!
    戦後を知っている人々に「捨てる!」なんて習慣はありません、、。
    物が無くて何でも取っておいて使わないでも大切にしておく、、、。
    「きっといつか使える!」なんて、、。
    ただ不思議なのは、
    「こんなものはいらないな!」
    何て思って捨てると、
    暫くして必要な事態になることがしばしば、、、涙。
    だから益々捨てられなくなります。
    箪笥の肥やし、、何とかしないとパンク状態です、、。
    はたから見ているとオリンピック開催は厳しいように感じますが、、。

    Takebeさん

    カセットも自分の歌なども残っているので棄てられないのです。
    でもそれをデジタル化しちゃえばいらなくなるのですが、
    時間が勿体ないのです。
    若い頃はそう言う作業も楽しかったので別に面倒とは思いませんでしたが、、
    人生残りが少なくなると、
    1時間でも大切にしたいと思うのです、、(笑)。
    おっしゃる通り、
    CD は音がクリアすぎますね。
    人間の可聴周波数のみを考慮して他の周波数をカットしてしまったために、
    身体音感周波数が削がれてしまいました。
    音は耳だけで感じているのではないので、
    そんなことになってしまったのです。
    さすがにVETAは持っていませんがVHS(DVD変換付き)は持っています。
    恐らくこのままで行くと死ぬまで利用することはないと思いますが、
    これもカセットと同じ理由で捨てられません。
    話変わってレコードですが、
    先日まだ聞かせたことない健太のレコードをとんまに聞いてもらいました。
    滅茶若い健太の声に驚いてました、、(笑)。

    いいね

コメントを残す