




*********
皆さんごめんなさい!
ご心配をお掛けしております。
発症して既にひと月も経つと言うのに、
未だに喉が痛くて熱が一向に下がりません。
当初、
最初主治医にそう伝えたら「扁桃腺炎」だろうと、
抗生物質を処方してくれましたがまるで効きませんでした。
あまりひどいので「救急患者」として入院、
「健太はワクチンを済ませているから、コロナではない!」、
って言ってるのに、
緊急医は「いやコロナに違いない!」
と意地を張ってた。
そこで即PCR検査をしたけど、案の定ネガティブ。
結局何だか分からず、
熱が100度(38度)以下なので退院させられました。
その後2日たっても動悸がひどく、
熱も一向に下がらないので、
もう一度緊急入院!
その結果も全く原因がわからず退院させられました。
こっちの医者たちは100度(38度)以下の熱は、
熱と認めないそうです。
退院間際に緊急医が、
「甲状腺かもしれない、、、」
と言ったので即主治医に連絡、
その旨を伝えると、
甲状腺検査をしろと言われました。
しかし検査のウルトラサウンドが満杯で、
7月21日にしか予約が入りません。
結局今、熱があるまま、
じっと21日まで待たされています。
健太の平熱は36度5分、
今ある37度5分の熱は既に相当気持ちが悪いのです。
いずれにしても、
皆様にご心配おかけしてしまったので、
今日は思い切ってPC に向いました。
心から皆様にはご心配頂きまして、
健太は果報者です。
有難うございます。
いかんせん1月に続く熱で気力が全く無く、
皆様から頂きましたコメントに返信が出来ません。
どうかお許しください、、。
重ねて、有難うございます!
21日まで、とにかく安静ですね。
入院そして緊急入院と大変な状態だとは思いますが、いろいろ検査していただいて完全回復までの最短距離を処方してもらいましょう。
とりあえず「まだ生きてます」を見てほっとしてます。早く良くなりますように。
いいねいいね
多分初めての投稿です ずっと拝見しています 心配でした
僕も、37.8℃が続きロキソニンで少し下がりました 0.6℃ 思い当たるのはファイザーのワクチン接種です ー お大事に
いいねいいね
健太さんの書込があって一先ず、安心しました。
新型コロナではなくても、風邪の半分以上は既存コロナウィルスらしいですから、お大事になさってください。
奥様のおクルマ残念でしたね。しかし、日本では”身代わりになったくれた”という考え方もあるので、健太さんの熱が下がったら、心機一転、新らしいクルマでノースでもドライブされたら如何でしょうか?
いいねいいね
健太さ〜ん、良かったです。あ、良くはないですね。
でも安心しました。21日の検査まではとにかくゆっくり休んでください。
そして、いつもの健太さんが戻ってきますように…
いいねいいね
超音波検査待ちですか、心配ですね。パルスオキシメーター(血中酸素飽和濃度を測る器具らしいです)って便利だそうですね。発熱から肺炎発症を心配してチェックできるらしいです。我が家でも、これ買っておこうかと話題になってます。ちなみに妻が以前高熱を出した時、ポンジュース(懐かしいですか)だけは美味しく飲めたそうです。ハワイに売ってるのかな~?
いいねいいね
健太さん、
どうかお気を付けください。
身体吉兆 !!
いいねいいね
薩摩の剣豪、中村半次郎も
微熱で一ヶ月位苦しんだ事が
あったそうです、人間不死身
では ありませんね…ゆっくり
養生して下さい。
いいねいいね
余談ですが、中西部の一部の人達は面白い、
朝鮮の車、現代自動車のロゴがホンダのロゴマーク H と似ており、
knock-off brand ブランド商品のパチ物[に似せた物]、と理解して
いる人が多いと、話していた… 😂
いいねいいね
とりあえず、「まだ生きてます!」のブログがアップされてて一安心。
今は、のんびり養生してください。
いいねいいね
健太さん、おはようございます。
取り敢えずブログ更新出来るまで回復されてホント良かった。
完治したわけではないので身体の変調にはくれぐれもご注意の程、お大事にしてください。
爺も先週土曜日にご主人様とコロナワクチン2回目接種完了、ハワイでも変異種デルタ感染者増えているようで警戒してください。
いいねいいね
健太さん
外出できるまで回復したと言うことは良いことです。
微熱が続くと言うのが少々気になりますね。
CRV購入おめでとうございます。
トンマさんもやっとSUV解禁になったのですね。
SUVの運転席の高さに慣れるとセダンは怖いですから。
21日の結果待ちですね。
良い結果が出ることと原因が判明することを祈ってます。
一段落したらまたランチしましょう。
お大事に
いいねいいね
健太さん。一日も早く治りますように!!!
人生100年時代です。ハワイに住んでいれば達成可能!!
iいつかお会いできればと思います。UH隣のセントルイスハイツに娘家族と4人の孫(男)
が住んでおります。
いいねいいね
微熱って嫌ですね。 私も数年前なりました。 休むしかないのかも。
唸っている健太さんには申し訳ないのですが、佐久に来てます。
いいねいいね
健太さ〜〜ん、
とりあえず安心しました😌
あちこちで、健太さんの…
捜索願い?(笑)
はたまた、指名手配?(笑)などが
出されていたかと😅
早く原因がわかると良いですね
お大事にぃ〜〜
いいねいいね
健太さん
良かったです先ずはホッとしました。今はしっかり休んで病気の原因が早く判ると良いですね。
お大事にして下さい。
いいねいいね
走り続けた疲れをいっそうしましょう?更新されて安心しました。
まずはゆっくりとまったりと休んでください。
いいねいいね
3日で50000歩以上の健太さんがくたばるわけないと思っていました。
先ずは安心です。
私も40年以上USに住んでUSの医療はいい加減だというのを思い知った経験がありました。
15年位前喉の具合が悪く耳鼻咽頭科に行き「今日は時間がないので検査は出来ないが多分喉頭ガンだろう」と簡単に言われ、これはやばいなと思い急遽日本に行き喉と甲状腺では日本一と言われた神戸の「隈病院」に行きました。上皇皇后の美智子さんもお忍びで来られたのが何故か噂になっている病院です。いろんな検査を3時間程して結論は甲状腺機能低下症と分かり毎日薬を死ぬまで飲むだけという結論でした。その時は国民皆保険も無かったので確か5万円何某を取られた記憶がありますが喉頭ガンでなく良かったと安心しました。
熱が下がりもし日本に行くチャンスがあるのなら国民皆保険に加入して日本で診断を受け直したら如何ですか?
USの医療で日本より進んでいるのは歯のインプラントだけだと思っています(日本より早くからやっていてその絶対数が違う)。移植に関して日本より進んでいると言われますがUSの最先端移植現場はほとんど日本からの医者らしいです。
しかしある時から急に途切れたまま今に至るというブログは結構あるんですよ(笑)。
未だお会いした事も無いのに本当に心配していました。
ゆっくり養生してください。
いいねいいね
健太さん、アロハ❗️
早く熱が下がります様に。
検査結果がよい方になります様に。
いいねいいね
少しだけホッとしました。
油断禁物、全快まで養生してください。
いいねいいね
地を這う ヤン、真珠湾奇襲前の
大日本帝国陸軍 上層部の様だね🤣
いいねいいね
数日伺えなかったので題名見てホッとしました
お大事に♪
いいねいいね
しんどい中、皆を安心させるために更新してくださったんですね。
何にもしてあげられないけど大阪の地から回復を祈っております!
たくさんの皆さんに心配してもらえる健太さんが少し羨ましくもあります。
ガッツ!! 負けないでね!
いいねいいね
ヴェンテンです。心配で毎日覗いています💦。早くお元気になってください🌸🐸✨✨。
いいねいいね
人はストイックに精神力で究極までヤル人、
反面, 全てに気楽で アバウトにやる人、人それぞれよ❗️
災い転じて福となる、健太さんも休養が必要
だったんだね、元気になるよ‼️
いいねいいね