









***********
最近ちょっとツキに見放されている、、。
健太がひと月以上熱が下がらなかったり(また来週月曜に検査あり)。
とんまの車がぶつけられて新車を買わざるを得なくなったり、、。
さらに細かいことを言えば、
エレベータが健太の家の階だけ止まらなくなったり、
ちょっと前になるけど健太の車のガラスを割られたり、、。
実は写真でご覧いただいている「亀の甲」、
我が家の入り口脇の壁にかけてあるんだけど、
ある風水では、
「家の入り口(玄関)辺りに動物の剥製など置いてはいけない!」
、、と言っている。
それを知った健太実は、
2,3か月前にその「亀の甲羅」を玄関から室内に移動させたのだ。
よくよく考えてみると、
あれからすべて歯車が狂いだしたような気がする。
要するに「スーパースティシャス」だよね!?
かつて余り迷信など信じたくないと思っていたけど、
この年になるまで様々な経験をして、
色々なことが分って来た。
この宇宙には人知の及ばないことだらけ、、
そうなってくると、
なんだか風水のようなものも、
「もしかしてあるかも知れない、、、。いやきっとある!」
と思ってしまう、、、。
写真にもう一つ「ティキの置物」が写ってるだろ、
実はこれ昔ゴルフの賞品でもらった物なんだけど、
実はこれにも何かありそうな気がしてしょうがないのだ、、。
もう40年近く前の物だけど、
我が家のあちこちに放り出されて長年無視してきた。
可哀そうに、
埃まみれにひどい扱いをしちゃってた、、、汗。
この際、
亀の甲羅と一緒に大切に扱ってあげる積りです、、、。
因みにあまりいろんなことが起きたので、
「亀の甲羅」は元の位置に戻してあげました。
ところで皆さんは 「スーパースティシャス(迷信)」、、、
信じますか?
健太さん
オリンピックが終わったら急に涼しくなって喜んでたら一月早い秋雨前線?が停滞して広島では川が氾濫したようです(涙)今は台風より土砂災害の被害のほうが多いように思います。こうなったら神頼みするしかないのかなぁ。いやきちんと政府が公共事業を前面に押し出して進めれば支持率も上がるのではないでしょうか?迷信ですが最近は、夜に爪を切ってますねぇ。僕は信じてないようです(笑)
いいねいいね
綺麗なギターの数々、そしてラナイからの眺め、清々しい。 オリンピック終了とともに酷暑がなくなったと思ったら今度は豪雨と感染拡大、ハワイのようにはいかず、健太さん言われる人知が及ばない日本です。 しかし笹生選手はスコットランド、稲見選手、小祝選手は軽井沢、女子ゴルフは元気ですね。 対抗できるのは松山選手そし大谷翔平、こちらも凄い。
いいねいいね
健太さんのラナイからの景観は素晴らしい、ラナイで毎朝コーヒーを
エンジョイ出来ますね👍
でもワイキキ近辺のコンドs群乱立は凄い、ミーの時代からは
今昔の感あり…
いいねいいね
PS
迷信はスペルの通り、信じる
のを迷うね🤣
でも亀は元の処に戻して正解👍
いいねいいね
タロッペいたばしさん
なかなか人類の思うようには自然界は動いてくれませんね。
悲しいかな、
所詮この宇宙で人類なんて一粒のビーチの砂よりも小さなもの、
その小ささの割には頑張っているけど、
自ずと限界があります。
ドライバーにも限界があります、、(笑)。
日本のゴルフ界は女性群が頑張ってますね!
笹生、稲見、小祝、、、更にどんどん新しい連中が後にひしめいています。
先がとても楽しみです。
それに引き換え、男性は松山選手だけ、、
一体どうしちゃったんでしょうね、、涙。
Tedさん
アラモアナ・カカアコ周辺の新築高層コンド、
ものすごい数です!
それらがどんどん完売状態、
政府はもういい加減にストップして欲しいです。
亀さん、
元の位置に戻って機嫌が良いです、、(笑)。
ばってんさん
あれー?
ごめんなさい、確かばってんさんのコメントを見たと思うのに、
消えちゃってます!
でも一度読んだので覚えています。
いずれにしても、
コメント有難うございました!
「夜に爪を切ってはいけない!」
これって、
昔は夜は暗いので爪を切ってどこかに飛んじゃうので、
それを戒めたのではないでしょうか、、。
そう言う「昔だから、、」って言う迷信って結構ありますね!
いいねいいね
健太さん、おはようございます。
迷信って昔は気にしていたが今は気にしてないし、世の中が慌ただしく早く時間が過ぎてゆくような感覚でこだわるような事は無くなってますね。悪い事ばかりが続き、原因追及心に火が付いたのではないでしょうか?
爺にも悪いことが続き心身ともに疲れていた時がありましたが、今はマイペースで乗り越えコロナ禍でも自粛生活とも戦う気力体力が戻りつつあります。コロナ感染問題、記録的な大雨、洪水被害の報道で溢れ返っている日本ですが、一日も早い終息を願ってます。
その後、専門医の精密検査結果は如何なものなのでしょうか?お体ご自愛下さい。
前回の投稿読み飛ばされたかな?
いいねいいね
Takashiさん
今晩は!
バイオリズム、、っていうのがありますよね?
恐らくそんなのも狂っていたんだと思います。
ま、悪いことがあれば後は良いことがやって来ます、、(笑)。
中国でひどい洪水があったのに、今度は日本でも水害らしいですね、、。
アメリカでも水害に続いて山火事があったりしてます。
自然は人間の思うように動いてはくれません。
お陰様で体調は大分いいのですが、
夕方の微熱はやっぱり下がりません。
来週の月曜日また何かの検査があります、、。
ご心配おかけしております。
いいねいいね
ばってんさん
頂いたコメント、出てきました。
Batten Chanさんのコメントが続いていたので、
ばってんさんのコメントには承認が必要でした。
「承認」のボタンをクリックしたら出てきました。
お世話をおかけしました!
いいねいいね
管スガ首相のリーダーシップ
が問われているね、やはり
参謀職の人は大将職には向かない
のかなぁ…
でも あの立憲/民主党だけは
いかん、やめてくれ、
支那娘の クーニャンがギャア〜
喚くのだけは勘弁して欲しい🤣
いいねいいね
アフガニスタンではタリバンが
首都制圧。
あの米軍兵士犠牲/巨額出費(税金)は一体何だったのか⁉️
チャンコロ ナも新手のデルタ
など出没でゲリラ戦の様相。
人間の知恵にも限界が露呈、
日米政府も医療関係者の
意見を真摯に聴くべし。
あと5、6年は混迷を極めるかも
我々高齢者は其の内死んじゃうよ🤣
いいねいいね
健太さん、微熱が続くのはしんどいですね。
一秒も早く全快されることを祈っております。
なぜ人は勉強しなきゃいけないのか?
子供の頃父親にそう訊いた質問の答えを思い出します。
「祟りとか呪いとか、そういうつまらない迷信に脅えなくていいように勉強をしておけ」
人類は長い間それで闘いを起こしたり罪のない人の命を悪魔に捧げるような愚行を繰り返して来た。
お前はそのようなことで不幸を招く愚かな人間になるな。
本を読んでおけ、勉強をしておけ、迷信は不安な心に簡単に付け込んでくるぞ。
父が亡くなった時に最初に思ったのが「迷信」への武器としての「勉強」の話でした。
他人を不安に陥れて墓を買わすオバサンが居ましたが、後ろに付いて居たのは筋モノでした。
「おかげ」と対極にある「祟り」や「呪い」
「おかげさまで」を感じられるのは教養と苦労、「祟り」「呪い」で狼狽えるのが無教養という事でしょうか。
いいねいいね
Tedさん
自民党がどうのこうの言っても、
今の野党じゃどうしようもないでしょ!
次期総裁は誰でしょうね?
河野さん佐藤さん、、良いじゃないですか!
ゆぶぶさん
夕方になると熱が上がります。
明日また何かの検査がありますが、
ハワイの病院もほぼ医療崩壊、何をやるにも時間がかかってしまって、
病人は予約が取れるまで長々と待たされます、、涙。
もうとっくに健太の病気の特定は出来ていてもいいのに、、
最初に熱が出てから既にひと月と3週間経ちました。
以前にもゆぶぶさんとはこの話をしましたっけね!
こちらの医者が最初に叩き込まれるのが、
「巷の薬草、怪しげな神々などに惑わされるな!」という事らしいです。
一時「ノニ」が流行って、
色んな病気に効くと言われて暫く摂っていました。
主治医にそれを言ったらこっぴどく怒られました、、汗。
しかし人間は弱いもので、
あのオウム真理教の時、
高等教育を受けた医者や博士などが信者になって、
あれにのめり込んでいましたっけ、、。
以前にも書いたんですが、
健太がハワイに来て15年ほどたったころ、
蒲田のお袋の商売を手伝っていた女の子が、
夢に出てきました。
「健太さん、私遠い遠い旅に出ます、、」
ってね。
その時一緒にいたガールフレンドに、
「こんな夢を見たんだ、、」って言ったら、
「あっ、その子死んでるよ、日本に電話してご覧!」
って言われて即電話をしたたら、
本当に彼女は亡くなっていました、、。
夢枕、、って奴ですね!
彼女とは高校生の頃から兄妹のようにしていました。
本当にそんな経験をしたことがあると、
余りスーパースティシャスを馬鹿にできなくなります、、。
いいねいいね