早く死ね!!

虹っぽい空でした!
アップにすると、、、、。
タロッペさん、ウェストロックGC7番の満開プルメリアです!
水辺に生息する足長の、ハワイアン・スティルト君!
青空に翻る白旗、このホールは難しい、、降参です、、(笑)。
ヤシの実、デイツ、、かなあ、、、。
Umai-bo, ハワイでも買えます!
安かったハワイのテレビも最近値段が上がってます。 58インチ4K、健太は2年前に299ドルで買いました!半導体不足のせいでしょうか、、。
今日はお陰様で18ホール全部回りました!!
ダイアモンド・ヘッドワイキキ&アラモアナ、そしてダウンタウン。トンマ撮影!左端にちらりパンチ・ボールが、、。

**********

物価が上がってます!

昨日のニュースによるとアメリカの物価は、

去年の同時期と比べて5%以上あがっているとのこと、、、。

ハワイはご存知の通りアメリカの平均よりはるかに物価が高いので、

5%じゃすまないと思うんだよね。

上のテレビの写真で見ると、

一昨年健太が買ったヒタチの58インチ4Kテレビは、

サムスクラブで299ドルでした。

もっともこれはちと安すぎだと思うけど、

さっき同じサムス・クラブで見た同クラスのJVCの58インチ4Kが

ご覧いただいているように、469ドル。

70ドルの差ってことは、

20%以上の値上げ、、ってことだよね!

もっともテレビの場合、

現在半導体不足でさらに割高になっているようだけど、

健太のような年金暮らしの爺さんには、

この物価高、

「早く死ね!」って言われてるみたいな気がしてなりません、、涙。

因みにちょっと自慢話になるけど、

健太家の現在のテレビは75インチ・4Kになってます、、(笑)。

早く死ね!!” への6件のフィードバック

  1. プルメリアの写真ありがとうございます。 当家の鉢植え、今年は花が咲かないうちに冬になります。 18ホール、25000歩とは! 先週渋野選手が勝ったトーナメントはネット配信のみでTV放送がありませんでした。 ネット配信だけのスマートテレビはこちらでは売ってないのでハワイのような値段にはならないようです。 ただソニーが巻き返しているようです。

    いいね

  2. タロッペいたばしさん

    タロッペさんのところのプルメリアは今年は咲かなかったんですか?
    うーむ、それは残念、、。きっと来年は咲いてくれるでしょう!
    昨日は18ホールの後、サムス&ウォルマートへ買い物に行きました。
    買物も結構歩数が上がります。
    お陰様で前回18ホール周った時より、ずっと体は楽でした。
    そうそう!
    そう言えば最近ソニーのテレビを良く見るようになりました。
    サムスにもカスコにも必ず展示されています。
    多少サムソンやLG より高目ですが、
    良く売れているみたいです!

    いいね

  3. 米国のインフレは問題ですね😭
    来年から年金SSも5%程増えるらしい、だけど財源は…⁉️

    しかし、眞子も男を見る目がないなぁ🤣 (ポニーテールは速攻が得意、やられちゃったんだね)
    妹もダンス狂、弟は女子校で、
    二人とも勉強は苦手らしい…
    阿呆篠宮は自分は帝王学を学んで
    いなかった、と言っていたが
    息子も帝王学は学んでいるんかい⁉️

    何だか支離滅裂だなぁ👎
    だけど税金をバンバン使って
    いる🖕いい加減にせい。

    いいね

  4. Tedさん

    時代と共に皇室もどんどん変わって行きます。
    我々の年代では理解できないことが沢山ありますね、、。
    ともかく彼らを教育する連中の質もどんどん落ちているんでしょう。
    いずれにしても将来の皇室にはあまり期待できないのかも知れませんね。
    日本の象徴家族、
    何とか皆さん頑張って欲しいですね!

    いいね

  5. 健太さん、おはようございます。

    物価高は日本も同じで、昨日ガソリンを入れたんですが、リッター157円50リットルで8千円弱になりました。値上げの秋、年金生活者には厳しい。年金額は増えないし控除額は増え年々苦しくなるばかり、高齢から来る医療費負担も増加傾向に、正に「早く死ね」と言われているようで情けない気がしてます。

    爺、プルメリアの甘い香りを思い出せない。ハワイに行けなくなって1年半、米国渡航の条件も11月から厳しくなるようで、まだまだコロナとの戦いは続きそうな状況ですね?一日も早く自由に渡航出来る日が来ることを願ってます。チョイ心配な事として、燃油サーチャージの値上げがあると、ハワイの観光業復活にも影響しそうで心配ですね?

    いいね

  6. Takashiさん

    はは、、本当に早く死ね、、って言われてるみたいですね!
    こうなttら大いに「長生き」してやりましょう、、(笑)。
    ハワイの観光業復活は今のところ夢ですね、、。
    業界に長くいたので、
    今現役で働いている営業部の人は大変だと思います。
    それこそ「早く死ね!」って言われてるみたいだと思いますよ、、、。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中