喧嘩両成敗!!

金の木が満開。ハワイは着実に春に向ってます
春には地鶏のヒヨコも大勢生まれます!
健太家のラナイから見たアラモアナの新コンド・アズール!
通りはアラモアナに近いカピオラニ通り。この辺りの様相がどんどん変わってます
同じ入れ物でも日本とアメリカの違いは、味噌とチョコ、、(笑)。
アイスクリームに凝ってます。1.25ガロン、でっかいよ、、、(笑)。
3日分です! 

**********

ゴルフでは時々知らない人と一緒に回ることがある。

そんな時は、

互いに自己紹介をして楽しくプレーするんだけど、

プレー中いろんな話が出てくる。

で、健太が良く行く「ウェスト・ロック・ゴルフ・コース」は、

真珠湾沿いにあるので、

時には「真珠湾攻撃」の話になっちゃうことがある。

何時だったか、

日系3世の大森さんと言う人と回った時の事、

彼は何と真珠湾攻撃のあった1941年12月、

正にその年、その月に生まれたのだった。

そこで健太は真珠湾攻撃の話をしたら、

大森さんは笑いながら、

「そうさ!

で、そん時お前らが悪人だったんだ!」

って健太に言ってきた。

そこで健太も負けてはいない!

「いや、あん時本当に悪かったのは、お前たちの方だったんだ!」

って言ってやった。

それを聞いた大森さん、

とても困った顔をして言葉に詰まってた。

何か反論したかったんだろうけど、

言葉が見つからない、、、って感じだった。

*****

喧嘩両成敗!

どっちが悪いなんて誰にもわかりゃしない。

どちらにも言い分はあるだろうけど喧嘩をすること自体が悪い。

だけど中には、

相手から喧嘩を仕掛けてくるように細工をする奴が居る!

これは最もたちが悪い。

今回のウクライナ、

まさかそんな事にはなってないよね、、、。

*****

ご心配なく、

その後大森さんとは何度も、

仲良く一緒にプレーしています!!

喧嘩両成敗!!” への14件のフィードバック

  1. 健太さん
    あのP大統領は最もたちが悪いです。何時だったか劇場に人質が沢山いたにもかかわらずそれを犠牲にしてまでも鎮圧した。日本人からしたら考えられません。クリミア半島占拠もそうでしたし反ジャーナリストを暗0したり容赦有りません。僕の知り合いのバレーダンサーが当時はソビエトのキエフ出身と言ってました。今のウクライナですよね、その彼はずっと名古屋を拠点で頑張っていますが故郷が心配なはずです。何もできないのが、もどかしいです。

    いいね

  2. Batten chanさん

    今晩は!
    プーチンさんは余り良い人とは言えませんね。
    政敵を暗殺したり、過去に何回もやっているようです。
    彼は目的の為なら手段を選びません!
    お友達のキエフ出身の方、さぞかし心配でしょうね、、。
    正に今話題のまっただなかです。
    このまま何もなく収まって欲しいと願うばかりです、、。
    プーチンさんや習近平さんの頭の中には、
    「平和」と言う言葉がないのでしょうかね、、。

    いいね

  3. ハワイのアイスクリーム懐かしい! いつになったら食べられるんでしょう。 それにしても一日18000歩は多いですね。 しっかり休養も取ってください。

    20年経ってプーチンはやりたいことを始めたようです。 フランスに続いて多いウクライナの原発15基も心配だそうです。 

    いいね

  4. ウクライナの戦場に向かう予備役、家族と別れ 
    「なぜ世界(米国)は助けてくれないのか」

    日本防衛、アメリカは最終 助けてはくれない。
    共産党の「9条があるから安全」、お前 阿呆か👎

    日本も憲法改正、正式に再軍備し、日本の立ち位置では、
    核武装しかありません、これが現実です。

    いいね

  5. ウクライナの直ぐ後では無い
    でしょうが、
    中国の台湾侵攻はあると
    思います。
    御承知の通り、国民党排除が
    目的です、一党独裁政権には、
    国民党の存在そのものが
    将来的リスクであり、排除は must なんだと思います。

    其の後は…🤣

    いいね

  6. 健太さんこんにちは^_^。
    今回のロシア、というよりプーチンの行動は正に暴挙としか表現できませんね(^.^)。
    しかし、現時点では、残念ながらプーチンの政治的な駆引き手腕はバイデン等、西側首脳よりも上手と云わざるを得ないでしょう(≧∀≦)。
    バイデン本人が”効果は不明”という程度の制裁では無意味です^ – ^。
    バイデンは最も効果的と思われるスイフト(国際間送金ネットワーク)からの除外を断念しましたね(^_-)。
    恐らく、この背景には米露取引のある民間業者への影響を考慮したのでしょうが、この判断は間違いです(°▽°)。
    米側の業者は連邦準備銀行の保証を付けるなどの保護をしてやれば良いし、露側の業者への忖度など不要です(*☻-☻*)。何故なら、プーチンはモスクワ劇場占拠事件で国民の生命を犠牲にして暴徒制圧した実績もある奴です^ – ^。見ず知らずの同邦人の資産なんか知ったこっちゃないでしょう(^O^)。
    “どうしてもアメリカと取引したけりゃ、第三国経由でも仮想通貨決済でも好きなようにやれ!国は一切保証しないけどね”って感じではないでしょうか?
    この点ではロシア人及びロシアと関係のある特定個人の資産凍結を早々と決定したジョンソン首相の方が優秀でした=(^.^)=。

    しかし、バイデンが無能なのは前からとしても、プーチンがこれだけ強気に出れるのは、やはり、習近平という悪党が味方に付いてるという安心感からではないでしょうか?
    今回、中国はロシアに対して批判的な発言はしていませんが、それは自国が台灣を制圧する時のための保険、或いは、今回のプーチンの行動こそが、来るべき台灣侵攻の予行演習⁈
    てな事になったりしないでしょうか?
    もし、そうなれば、岸田、バイデンのコンビでは何も出来ないでしょう(^-^)。今回のプーチンの暴挙はもしかして、トランプ復権の為の好材料になるかもしれません(#^.^#)。

    いいね

  7. Takeヤンの言う通り🤝👍
    売電は弱い インタマも無い
    無力の老人です。
    お喋りのオバさん副大統領も
    存在感全く無し👎

    アメリカを頼ったウクライナ
    の人々が可哀想、台湾が心配
    だ、日本は勿論 頼りにならんよ🤣

    確かに花札には有利になるかも⁉️

    いいね

  8. タロッペいたばしさん

    初めてハワイに来た頃のアイスクリームは日本と比較にならないほど美味しかったです。
    しかし最近は日本も大分美味しいアイスが出て来てますね。
    とは言いながら相変わらずハワイ独特のアイスがあります!
    タロッペさんんと食べたデニーズのアイス、
    美味しかったですね!
    その後あそこのデニーズには行ってないけど、
    潰れてないことを祈るばかりです、、。

    Tedさん

    現在の世界情勢では日本の核は必要になってきてますね!
    世界で唯一核の被害に遭った日本だからこそ、
    必要なのかも知れません。
    共産党は今、あの発言を後悔しているんじゃないでしょうか。
    日本中が憲法改正へと靡いています。
    おっしゃる通り、これからの中国の動きから目が離せません。
    今回のアメリカの動きを見て中国は、
    「アメリカは動けない!」と読んだと思います
    「中国の台湾侵攻」、
    日本は一時も早くその準備をしておくべきです。
    尖閣沖縄が危ない!

    ここへ来て花札さんに国民の目は向いていると思います!

    Takebeさん

    おっしゃる通り、
    プーチンがこれほど強気に出れた背景には習近平の存在がでかいでしょうね!
    それとバイデンの「及び腰」を見てとっての判断だったと思います。
    核をちらつかせて、
    俺には出来るがおまえにできるか?
    と言っているように感じます。
    「どうせアメリカは何もできやしない!」
    そう踏んだのです。
    習近平もこれを見て、
    台湾侵攻にもアメリカは何もできない!
    と判断したのではないでしょうか、、。
    いよいよ中国の「台湾侵攻」が実現性を帯びてきました。
    日本のアメリカ頼み、
    もうそんな時代ではありません!
    ひょっとして、、、
    もう遅すぎるかもしれませんが、、、汗。

    いいね

  9. 確かに日本は遅すぎるかも
    知れませんね…
    ウクライナの大統領は自分の
    死を覚悟していますね、
    サムライです、立派👍

    日本人は去勢されているので、
    遺憾〜は時たま弱々しく発言
    するけど、推し並べて皆沈黙
    黙って、嵐の過ぎるのを待ち
    ますでも 嵐は大小継続して
    来るのが世界現状です。

    条約その他 書類上の戯言、
    米軍は台湾、そして日本を
    助けないよ。 米軍 & 9条、
    あてにしないでね🤣

    いいね

  10. 健太さん、おはようございます。

    ロシア、プーチン大統領の愚行に足並みが揃わない国連、そして軍事的行動が出来ないアメリカ、ヨーロッパ連合、脆弱な軍備、教訓を活かし切れないウクライナ国、首都を制圧しそうなロシア軍、長期化しそうな勢いですね。かの国は猛者には喧嘩を売るなと脅し共取れる言いがかり、動向の見極めを注視し裏で援護援助を画策してるように思える。戦争は世界経済にインパクトを加えるだけでなく、死者を伴うのに愚かな行動に出たものだと落胆でしかない。戦争(ケンカ)で両成敗は無いでしょうが、矛先を収めるのは難しそうですね。

    ようやく春の足跡が近づきつつある日本列島、梅の花、桜の花が開花し満開を迎えるのも近づきつつ陽気も今週から上がるようです。体調は治りましたでしょうか?

    いいね

  11. 日本の9条、世界中誰も知らないし気にもしていません。
    (政治利用する中国、韓国、
    北鮮は別)

    北方領土の返還交渉は進ま
    なかったし、今後も進み
    ません、其れが対ロシアの
    現実です、夢はもう止めよう。

    憲法を変えなければいけない
    のです。 先ずアメリカの核を
    持ち込んで、その時に備え
    なければならないのです。
    今回ウクライナに核が持ち込ま
    れていたらロシアも恐ろしく
    て進行しなかったでしょう。

    もし中国が台湾を統一したら、
    尖閣列島は台湾の一部なので
    即施政権を主張し、
    その後 南西諸島の領有を主張
    します。
    台湾有事は日本有事なのです。
    そもそも北朝鮮や中国は沿岸に
    日本全土を射程に入れた
    ミサイルを配備しています。
    今日本で敵基地攻撃能力を保持
    する云々か騒いでいますが、
    相手が配備しているのに
    こちらが配備するかどうか議論
    することが全くの論外。

    いいね

  12. 売電がザレンスキー、ウクライナ大統領に
    亡命の手助けを援助すると示唆したら、彼曰く
    それなら武器槍刀をお願いします、と言った由 スゲー👍

    自分が露軍の一番標的と明確なのに 最前線で戦う大統領、
    ザレンスキーは立派な旧大和武士です‼️

    いいね

  13. 本当に ミーは頭に来ている、
    ジャパンの 林(支那名⁉️ リン) 外相、ロシア大使に抗議するにも
    原稿を棒読み、文句の迫力が皆無、宦官オカマの害相だ👎
    即クビにしろ👌 加えて定例の経済協力会議を露助としている
    ノー天気、定例だからこそキャンセルしろよ、こいつも世襲政治屋だな🖕

    いいね

  14. Tedさん

    ウクライナの大統領は立派ですね!
    何としても日本人に見習ってほしいです・
    戦後77年、
    未だにGHQの作った憲法を後生大事に守っている!
    アメリカは日本が世界から置いて行かれるように、、
    と創ったのがあの憲法です。
    もうだいぶ置いて行かれてますが、
    もしかしたらまだ間に合うかもしれません、
    日本の若者に何としても立ち上がって欲しいです。
    おっしゃる通り、
    台湾有事は日本有事です。
    ぜったいにそんな事をさせないように即憲法改正に踏み切るべきです。
    近隣諸国は日本を舐めています!
    日本は舐められるようなことしかしていないのです。
    まだ分かんないのか、日本の政治家たちよ!
    外務大臣、使い物になりません!

    Takashiさん

    今晩は!

    ウクライナ軍は頑張ってますね!
    中々ロシアも首都に迫れないようです。
    ウクライナ国民の愛国心が凄いです。
    日本も見習ってほしいです。
    ロシアもこの辺で休戦協定に出るのではないでしょうか?
    このままでは膠着状態が続いて、
    双方に甚大な被害を及ぼします。
    ハワイも春が近づいています。
    お陰様で体調は少しづつ良くなっていま~す。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中