人は死なない!

健太のコンドから望遠で見ていたアラモアナセンター。
今は高層コンドが林立していて、まるで見えなくなりました
高架鐡道は今ダウンタウンの先、マルカイの店の前まで出来ている。
しかし、資金不足でアラモアナまでは行けないという報告が最近ありました、、涙。
Tedさんではありません、ユナイテッド、、です、、(笑)
カハラの元・川本源四郎邸。今はどうなってるんだろう、、。
バード・オブ・パラダイス。不思議な花だよね!
コツコツさん。音信不通だけど、どうしているかなあ、、、。
健太30歳。天然パーマ、髪がふさふさだ!
後ろはクイリマの海
トニーズのプロマイド。

**********

今日は一日古い写真を整理してました。

いやはや、若いって良いよね。

何も知らず無鉄砲に突っ走って、

失敗を恐れない。

女の子は誰でも俺についてくる。

歌は上手くないけど俺が歌えばきっとヒットする。

周りに出てきたグループサウンズは皆クソだ!

俺たちが一番!

何を根拠にそんなことを、、、(笑)。

*****

さてあれからXX年、

あっという間のXX 年だ。

そろそろ行く先はそんなに長くないので、

いろいろ考えた。

で、結局「あの世はある!!」って決めました、、(笑)。

だってあと10年で終わりとか思うと、

それで全てが止まっちゃうじゃないか、、。

将来もくそも無くなっちゃうでしょ?

それじゃあたとえ短い未来でも予定が立たなくなる。

ってなわけで「死後の世界はある❕絶対ある」

こんなことを言うとオカルトっぽく聞こえるかもしれないけど、

そうじゃない!

要するに自分の思考が停止しないように、

未来永劫に進んでゆくよう「脳みそ」を教育するのさ!

平ったく言えば「脳みそを騙す」」んだ。

「あれもやりたい、これもやりたい、

でも残りの人生は後X年しかない、、」

これじゃあ頭は停止しちゃう。

だから年齢のことなど考えず、

やりたいことをやる!

今ギターを2本自分で作っている。

出来るだけ良いものを作りたいのでじっくり時間もかける積りだ。

命に限りがあるんじゃあ、

そんなことやってられないよね!

大丈夫、

健太は永遠に生き続けますから(笑)。

人は死なない。東大救急医師・矢作直樹氏。

人は死なない!” への7件のフィードバック

  1. 健太さん
    僕の子供の頃はプロマイド全盛でした。
    トニーズも格好良かったですね。
    全盛の割には誰のを持ってたのかさっぱり思い出せません(汗)
    めんこを集めてたことは思い出しました。
    毎日を流されないように何か新しいことも見つけなくっちゃ。
    僕もまだまだやりたいことが沢山あるので脳みそを騙すことにします(笑)

    いいね

  2. 本当に健太さんの言う通りだ。

    United Airlines もミーの名前入りタオルを
    作ってくれたし👍
    ミーは腕時計では Patek Philippe 愛用なんだ、
    でもミーのは高級偽物、時計屋も解らずスルー👌
    世の中て、すかし かマシ のハッタリよ‼️

    いいね

  3. Batten chanさん

    人間後を振り返るようになったってことは、
    年を取ったってことですが、
    ま、まだまだ若いつもりです、、(笑)。
    ははは、、健太もめんこは集めました!
    子供の頃大きな箱いっぱいのめんこ、裏の倉庫に入れて置いたら盗まれました、、涙。

    Tedさん

    健太も偽物はいっぱい持ってました。
    持ってましたってことは人にあげちゃったものが多いです。
    しかし現代社会、
    腕時計なんていりません。
    腹時計があります、、(笑)。

    タロッペさん

    カハラの河本さんの5,6軒の豪邸、
    どうなっちゃったんでしょうね!
    脱税で捕まって犯罪者になっちゃったので、
    ハワイに来れません。
    一時彼はハワイに100軒以上の不動産を持っていました。
    マウイだったかカウアィだったかにエステートを作ろうと思って、
    広大な土地を買ったけど、
    州の役人たちのヤキモチで横やりが入って目的を達成できませんでした。
    バブル崩壊で殆どの人が不動産を手放したけど、
    彼だけはハワイの不動産をずっと持ち続けていたので、
    相当儲けたと思います。
    いずれにせよ、彼は東京に丸源ビルを沢山持っているので、
    どうなろうが大金持ちです。
    ギターを2本作ってますが何時できるやら、、(笑)。

    いいね

  4. 健太さんの30年前の写真、マフ ぽいけど 良きハワイの
    イメージはあるね👌
    平和で長閑な時代でした。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中