


しかし、結局オンラインで求めました。



**********
何時まで経っても衰えを見せないコロナ君、
ワクチンも2回じゃ足らないとかいろいろ言われてたけど、
予防接種などそんなに頻繁に打つものじゃない、、
、、と思ってた。
しかしなんだか次々に変異種が出てくるコロナを見ていると、
やっぱり右へ倣えが正しいのかな、、と思って、
今日は3回目を打ってもらって来ました。
1,2回目は「モデルナ」を打ったけど、
今回は「ファイザー」を打ってもらった。
モデルナもファイザーもさほど変化はないけど、
ファイザーの方が一寸「痛い」感じだった。
最近のニュースでは既に4回接種の話が出ている。
いくら何でも4回接種は Too Much じゃないのかなあ、、。
ま、
こんな爺さんになったんだから、
注意するに越したことはない。
「転ばぬ先の杖!」ですね、、(笑)。
打ってもらったのは今日の午後2時半過ぎ、
なんだか体がだるい感覚があります、、、。
モデルナの時は2回目で体調がおかしくなったけど、
この「ファイザー」、
副反応がなければ良いけどなあ、、。
健太さん
こんにちは、名古屋はすっかり春の陽気と言いたいところですがTシャツ一枚で過ごせるようになり一気に夏のようです。この20年春と秋が短くなりつつあります。今でも畑では合鴨やアヒルを放つところがあるみたいですね、テレビで見ました。さて今日はちょっと嬉しい報告です。昨年末と3月末に病院での前立腺ガンの数値が安定してきて今の所、転移や再発が無いようです。ホッとしましたがその主治医がワクチンを打つなと言う人で一度も打ってません。名医ですが敵も多くて大変です(汗)今日本の国立医大が揺れていて医師の大量辞職が増えています、情けない話です。コロナになった時慌てなくてもいいようにイベルメクチン(皮膚病や疥癬の薬)を常備しています。健太さんの副作用が無いことを祈ります。
いいねいいね
aloha!健太さん
副反応、あっても軽めならば良いですね(汗
まわりではその副反応がキツイとのことをよく耳にします
体内に要らないものを入れる訳でもありますからね(汗
お大事になさってくださいニャ!
いいねいいね
連載三回目有難うございます。 そして三回目のワクチン、副作用には気を付けて下さい。 当方、だるさと味覚障害があります。 しかし来年の宿泊をRGardenに予約した時、3月からは三回打っていると来日隔離がないということです。 ホノルルのプルメリアは素晴らしい、こちら室内のは丸坊主状態です。 5月には外に出そうと思っています。
やっと花が咲き新緑になった庭にでると羽田に向かう飛行機が上空を一分おきに通ります。 ウクライナなら軍用機かとおもうと暗澹たる思い。
いいねいいね
Batten chanさん
今日は!
ハワイもすっかり春らしくなってます。でも朝晩はまだまだ寒いかも、、、。
メーテレ良く見ますが、この前「中日が3連勝!」、ってやってました!
未だにアヒルやアイガモを害虫駆除に使ってるようですね。
もとはと言えばハワイが発祥の地らしいです。
いや~、朗報ですね!
前立腺がん再発や転移もなく本当に良かった。
これからは一日一日、大切に過ごしましょう!
今朝起きたら熱が出て体調が最低でした、、。
やっぱり副反応だったんだと思います。
でも、今は少し良くなりました!
秀蔵さん
ご無沙汰です!
今朝起きたら体調が悪く薬を飲んで少し寝てました。
さっき起きたのですが大分良いようです。
何しろ若くないのですぐにこういう影響を受けちゃうのでしょうね、、。
前回より副反応がきついようです、、。
秀蔵さんも万が一3回目をやるとしたら十分気をつけてくださいね!
タロッペいたばしさん
いやー、
今朝起きたら熱はあるは体調は悪いは、、。
参りました。
薬(アセタメノフェン)を飲んだらだいぶ良くなりました。
そちらのプルメリア、恐らく夏になれば満開ではないでしょうか。
去年だったか、綺麗に咲きましたっけね!
健太家の上空も時々軍用機が飛んでいます。
ウクライナじゃあ毎日こうなのかな、、って、、。
本当にお気の毒ですね、、。
いいねいいね
健太さん、こんにちは。
私、三度目の新型コロナワクチンはまだ射ってません、と云うか射たない予定です。実は私の前職時代の先輩の娘さんがワクチン接種日の夜、急性脳梗塞で亡くなられたのです。元々、厚労省はワクチン接種後1ヶ月以内な死亡者リスト(飽く迄も申告ベース)を公表していましたが、”ワクチンとの因果関係は評価不能”という訳の分からない判定を下し、馬鹿なinfluencerは”たまたま死亡時期とワクチン接種時期が重なった”とか暴論を吐いています。これでは亡くなられた方が浮かばれませんよ。
日本では2019年度のinfluenzaワクチンによる死亡者(接種1ヶ月以内)の500倍以上の新型コロナワクチンによる死亡者が出ているのに何も報道しないのは異常です。
日本では2回目までのワクチン接種が高速に進みましたが、3回目は遅れています。私の次男も射たないようです。理由は若年層に多い副反応だけでなく、”あまりにも不可解な事が多い”かららしいです。
例えば一度目の接種前は
“同一メーカーのワクチンでないと効果がない。”と報じていたのが、いつのまにか”毎回異なるメーカーを接種した方が効果が高い”に変更になるし、”2回接種の後の接種は最低8ヶ月の間隔が必要”だったのに”2回目接種後5ヶ月で次回接種可能”に変更されたり、”ワクチン接種者はマスク不要”が”ワクチン接種者もマスクは必須”に変更しています。
公共電波を使い「奏功率98%の驚異のワクチン」などと解説していたcommentatorは廃業すべきでしょう。
因みに私のところに回ってきたメールでちょっと興味深いものがあったのでpasteさせて頂きます。
「2019-2020seasonに現れた新型コロナ感染症の代わりに、すっかり影を潜めた感染症がある。
季節性Influenzaである。それまで、数十年に亘って、毎年、日本では数千万人の感染者と直接致死者3,000人以上、間接致死者10,000人以上を数えた感染症である。
世界でもアフリカなど熱帯諸国を除けば、我国とほぼ同様の感染率、致死率を記録していた。
しかし、2020-2021season、2021-2022seasonに於けるInfluenza感染者数は個々の国々で多少の差はあるものの、従来の1/150〜1/300程度まで減少している。
勿論、天然痘VirusやPolio VirusのようにInfluenza Virusが地上から殆ど撲滅されたという訳ではない。
では、何故これ程までにInfluenzaは猛威を奮わなくなったのか?
何人かの無能専門家達が”新型コロナ感染防止策(マスク、手洗など)の副産物として、Influenzaが減少した”と論じるが、そんな空論を信じる人は少ない。そもそも、間接飛沫による感染成立が確認されているInfluenzaがマスクや手洗で激減する訳がない。それにその”副産物恩恵論”を論文に認めた学者など世界中に一人もいないし、そんな論文を発表した日には学会から総無視されるだろう。
では、2019-2020seasonとその後の冬季seasonを比較して、Influenza感染者を減少させた効果のある人々の行動は何か?
一つだけ、かなりの大人数が行動変化させた事象があり、相当の蓋然性を以て推定出来る。
それは、”多く人がInfluenza Vakzinを接種しなくなった”という事だ。」
健太さんの感想は如何ですか?
いいねいいね
ジャパン在 友人から来信;
ロシアから北海道侵攻する と言う事は全く根も歯も無い話ではなく 可能性もゼロでは無い!
地勢的に見てもロシアから太平洋に出るには日本が邪魔なのだ!
数ヶ月前にもロシアの潜水艦が津軽海峡を通過したこともあった!
ウクライナ侵攻事件は対岸の火事では無い!
日本も改めて軍備を見直す必要がある!
食料自給率がほぼゼロに近い日本は平和時には経済的にも日本は比較的強いが 国際緊張感が高まった時は非常に弱い国である!
国民にも国にも危機管理感がとても乏しい!
アメリカに長い間甘え過ぎて来た!
しかしオバマ大統領の辺からアメリカも自国主義に変化し始めて来た!
過去の湾岸戦争時に日本は金だけ出せば良いと言う訳には行かない!
ウクライナの様に国民全体が戦闘体制に入らなくては米国の応援は得られない事は最近では政府も自衛隊も国民も分かって来た!
今や日本国民は安閑としてはいられない!
いいねいいね
私見、
ヒゲの隊長、佐藤正久議員に
首相をやってもらいたい🙏
世襲、政治屋では日本が潰れる,
佐藤やん、頼むぞ🤝
いいねいいね
人間は愚かで残虐なアニマル、
「広島・長崎への原爆投下は戦争犯罪にあたる可能性がある」。戦後間もない1945年10月、当時のローマ教皇ピウス12世(在位1939~58年)が、後に米国大統領になるアイゼンハワー欧州戦線最高司令官にそう伝えていたと、バチカンが最近公開した文書でわかった。核兵器禁止条約(核禁条約)を推進するバチカンの姿勢の源流ともいえそうだ。(新聞記事引用)
いいねいいね
Take やん、
インフルエンザだ、チャンコロナ
だ, と忙しいごつ、いつのまにか
エイズは何処ヘ行ったの🤣
いいねいいね
Takebeさん
今晩は。
そんなに沢山ワクチンで亡くなってるんですか!
いやあ、それは知りませんでした。
いずれにしてもあのワクチンは完全なものではありません。
結局健太は3回目の後3日間寝込みました。
熱と倦怠感で大変でした。
やっと今日から一日起きてられるようになりました。
去年の5月だったか、2回目の後も具合が悪くなってます。
健太の場合最初の2回はモデルナ、今回はファイザーでした。
心持ファイザーの方がきつい感じでした。
いずれにしても真相は現在のところ誰にもわからないんだと思います。
しかし事実として残ったのは、
健太の具合が悪くなった!
という事です。
トータルして言えることはこのコロナにせよ、
ロシアのウクライナ侵攻にせよ、
人類の人口が多すぎるので何とかしようと、
何者かが(人間じゃないかも知れません)何かをやっている、、。
ひょっとして人類はこのまま滅亡するのかも、、、。
都市伝説好きな人にとっては、
又とない熱弁を奮える絶好のチャンスでしょうね、、(笑)
Tedさん
最近ずっと日本のニュースをネットで見ていますが、
佐藤さん、あちこちで出演してますね。
頑張って欲しいです。
アメリカによる日本の大都市空襲及び原爆の投下は、
完全に戦争犯罪でした。
しかし東京裁判でアメリカはそれを持ち出されないように根回しをして、
日本だけ悪者にしました。
今更、、ですが、
真珠湾攻撃も日本の航空機がやって来る1時間前に、
アメリカが日本の特殊潜航艇を沈めています。
最初に手を出したのはアメリカでした!
そんなことを声を荒げていまさら言っても、
誰も相手にしてくれませんよね、、。
悔し~!
いいねいいね
健太さん、ワクチンの副作用が出るのは身体が若い証拠
と云った説があります。 副作用が出ないのは枯れた
証拠らしいよ⁉️
因みにミーは出なかった😢
いいねいいね
健太さんこんにちは。 僕は今57歳です、ワクチンは去年の夏ファイザーを2回打ちましたが副反応も無かったですが3回目は打たない事にしました。
余りにも性急でこのままでは4回目5回目も打つのでは無いかと思い決断しました。これが良いのか悪いのかが
解るのは何十年後かでしょうが・・
ハワイ報知で連載しているのですね、つい最近電子版の購読を切ったばかりだったので、ここで読めて嬉しいです。
D-45も売れちゃったみたいで。でも残りのD28も良い品ですよ、どうですか健太さん。
いいねいいね
Tedさん
ははは、、健太はまだ若いのです。
気分は30歳!
TheGtles-Pさん
今57歳ですか?
若くて良いなあ、、
しかしそれじゃあまだまだ鼻たれ小僧ですね、、(笑)。
ワクチン、
健太も迷いましたが、もうすでに4回目、、なんて話が出て来たので、
取あえず3回目はやっておこうと思ったのです。
ほんとにこれが正しいか正しくないかが分かるのは、
ずっと先の話でしょうね。
ハワイ報知はハワイの事なら大抵のことは取り上げてくれるので、
印刷版・電子版両方購読を続けています。
今回は「コラム」という事で月に2回連載の予定で、
声をかけて頂きました。
ハワイの事で意外と知られていない事や、
ハワイ好きならば知って置いてほしいなあ、、
って思うことを書いてます。
D-45売れちゃいました、、、。少し残念な思いもあります。
D-28も良さそうですね。
健太はもともとエレキ・プレヤーなのでアコギに関しては余り知識がありません。
ライブをやらなくなって既に15年ほどたちます。
もしまだライブをやっていたらきっとD-45,あるいは D28、、、
買っていたと思います。
良いギターを見たら欲しくなる、
完全な病気です、、(笑)。
いいねいいね