ハワイと日本、時差があるからね!

蓮の花。美しい!
左下のごつい岩が、ペレスチェアー。右上が反対側から見たダイアモンドヘッド!!
アラモアナ・ビーチ。
アメリカ唯一の宮殿、イオラニ宮殿。
ウィンド・サーフィン。ラニカイなのに、向こうに半島が見える。何かおかしいなあ、、(笑)。
ワイキキのカタマラン。一寸ボケてるけど、Photoshopで直せそうです。

**********

Takashiさんからメールで、

「コメントが載せられません!」との報告を頂きました。

そう言えば、

コメントは毎回必ずいくつか頂いていると言うのに、

前回のアップでは一つもコメントが入っていなかった。

おかしい!

以前にもTedさんやタロッペさんからも同様なメールをいただいている

皆さんから折角貴重なご意見を頂いていると言うのに、、、

本当に申し訳ありません。

ココログのブログからこのワードプレスに引っ越して早4年、

ワードプレスさん、

ちゃんと管理をやってるのかなあ、、。

高い金を払ってるんだから、

お願いしますよ。

今イロイロ調査をしていますが、

近年、このネット社会は本当にハンバーグで、

昔は何か問題があれば相手の会社に電話してすぐ解決したのに、

最近は相手方はスマートになって、

直接面倒な「コンプレーン」を受けないように、

すべてネット内で解決しようとする。

それはどこの会社も同じで、

最初からは電話で苦情は受けないのだ。

ネットで「お客様相談室」みたいなところへ行って、

あちこちクリックして、

色んなサーベーに記入して解決させようとする。

それでも問題解決できなければ、

向こう側の都合で「いついつ電話しますから!」

などと言ってくるけど、

こっちはこっちの都合だってあって、

向こうが電話してくるときは家にいないかも知れない。

(携帯は最近変な勧誘の電話ばかり頻繁に入るので、

知らない番号は出ないことにしてる)

特に相手が日本の会社だと、

ハワイと日本の「時差」があって、

互いの都合の良い時間は限られてくる。

挙句の果てに結局問題解決に至らず、

相手に「逃げられちゃう!」

なんて事もしばしば。

特にこれが金銭に関する問題だと本当に頭にくる!!

以前にもここで言ったけど、

本当にネット社会って厄介だよね、、、、(怒)。

ハワイと日本、時差があるからね!” への11件のフィードバック

  1. タロッペいたばしさん

    わー、コメントありがとうございます。
    やっぱり毎回声を聴かせて頂いているのに、
    何もないとなんだか淋しくなっちゃいます、、。

    アメリカもやっとマスクは解禁になったようです。
    ハワイの陰性証明とか3回接種証明なんかもういらないのかなあ、、。
    一日も早く元どうりになって欲しいです。
    左目白内障手術も終わって10日たちました。
    そんな訳で久しぶりに今日はウェストロックへ行ってきました。
    11ホールだけやって帰って来ましたが、
    前半41でした!

    いいね

  2. 健太さん、おはようございます。

    昨日はダメでしたが今日は送信できるのかな?視界は良好でしょうか?先ずは手術終了との事良かった。健太さん、ゴルフもハンデシングルベース好調そのものバッチグーってなわけでしょうか?

    爺の調子は芳しくありません。

    いいね

  3. 日本の首相、岸やんがロシアの
    プー公と会談するらしいけど、
    やめとけや、役者が違う、
    今はしゃしゃり出るな🤣

    (田中角栄さんなら大賛成👍)

    いいね

  4. Tedさん

    本当にワードプレスはいい加減な会社です!

    バーディー1個が効いてました!
    我々のゴルフはバーディーがなきゃスコアメイクが難しですね。
    力が入れられないのでドライバーは200ヤードそこそこ。
    でもパーもパーも取れます!

    Takashiさん

    今晩は!
    左目の手術が終わって今日で丸12日たちました。
    まだ少しボケてますが、右目はばっちりなので、
    ゴルフもあまり力は入れられませんがOK!
    ボールが以前より良く見えます。
    Takashiさん、体調いまいちですか?
    うーむ、困りましたね。
    You tubeで検索して具合の悪い所の治し方を探してみては?
    健太は、何処か痛いとか具合が悪い所があれば大抵それで直してます。
    完全ではありませんが中にはばっちりの物もありますので、
    是非お試しください!

    タロッペいたばしさん

    ウェストロックは距離があまりないので何とかパーオンする場所が多いですね!
    よみうりカントリーは有名なコースですよね!
    一般人は滅多にできないコースだと思います。

    Tedさん

    おっしゃる通り!
    岸田さんじゃあ役者が違いすぎ、、。
    舐められて帰って来ます、、涙。
    確かに角さんならいいですね!

    いいね

  5. 健太さん、こんにちは^_^。
    今回のブログテーマの時差ですが、私、今迄”時差ボケ”というものを殆ど経験した事がありません。
    長男の先輩がANAでコーパイロットしていますがラインパイロットは時差ボケに耐性を付ける方法として、現地到着時刻に合わせて生活するそうです。
    例えば、現地到着時刻が午后11:00で出発地時刻が午前8時の場合、突然体は午前8:00ですが、現地の時間に合わせて、直ぐに就寝するようにすれば、半日で現地時刻に合うようになるそうです。
    例えば午后5時日本発のホノルル直行便だと到着は早朝になりますね。ところが日本時間は真夜中なので眠くて当然です。昔のパックツアーだと、その眠い中でベタな観光地巡りし、バス内で爆睡する人も多かったと思います。しかし、ハワイ時間は早朝なのですから、到着したら直ぐにDiner
    かPlate lunch屋でガッツリ朝食を摂り、その後ゴルフ場に直行すれば夕方にはハワイ時間の体になるという事ですね。
    尤も、時差ボケしない私には無関係ですけどw。

    ところで、時差と云えば、健太さんは最近YouTubeで話題の”ガーシー”なる人物をご存知ですか?
    この男、元々は芸能人のアテンドなどをしていたらしいのですが、ある裏切りをキッカケに芸能界のかなり危険度の高い裏話をYouTubeで流しまくり、僅か1ヶ月余りで登録者100万人を集めています。
    ですが、あまりにも危険な話題の為に芸能人側の報復を受けるのではないか?という噂もあります。そしたら、新たな情報として、ガーシーは既に海外に飛んだという噂も出てきました。理由はある動画で”今晩は、只今22:30ですが…………”と話し始めた時、背後の時計は3:30を指していたののですね。つまり、5時間先か19時間遅れ、しかし、日本時間の5時間先なんて土地はありません。となると、19時間遅れと云えば…………UTC-10、ハワイ・アリューシャン標準時です❗️
    健太さん、もしかしたら、ホノルルでガーシーがウロウロしてるかも知れませんよ=(^.^)=。撮影して文春に売れば高値で買取してくれるかもLoL。

    いいね

  6. Takebeさん

    今晩は!
    トンマはあちこち飛び回っているので、時差にはどうしても左右されるようです。
    東側へ(日本など)向う時は時差ぼけなしですが、
    メインランドはどうしても時差ぼけが出るそうです。
    何しろCA 生活50年の内40年近くは日本フライトばかり飛んでいましたが、
    このところメインランドばかりです。
    シカゴなどが多くて、時差ボケに悩まされています。
    そのANA のコーパイロットの方は中々うまくやっていますね。
    結局個人差もあるのでそれぞれに合った方法が良いのだと思います。
    ガーシーさん、面白いですね!
    きっとハワイにいるんだと思います。
    一昨日ウェストロックで一緒にプレーした人が日本人だったけど、、
    もしかして、、、(笑)。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中