玉に瑕!!

マップNo.51 カハナベイ・ビーチパーク。この背中側がバレーになっています。
No.52 プナルウ・ビーチパーク!
何度か載せたけど、プナルウ・ビーチ付近で見つけたハリセンボン!
この先ライエに行く途中左手に「ポリネシア文化センター」があります!
ライエ・ショッピングセンタ―の前の、、、
ライエ・ポイントへ行く道!
No.56 ライエ・ビーチパークの一部、ライエ・ポイント!
ライエ・ポイントから見る、穴の開いたククイホウラウ島。小さな島(岩礁)が辺りにいくつかあります。
ライエ・ポイントはこの近辺では有名な場所ですが、島々の名前が2000年に変更されているようです。
ビーチは、、、見あたらないなあ、、、汗。
このテンプルガーデンズの向こうが「テンプル・ビーチ」になっています。
テンプル・ビーチパーク。向こうにライエポイントの島が見える!
テンプル・ビーチは次のフキラウと隣り合わせです!!
マップNo.57 フキラウ・ビーチパーク。
フキラウ・ビーチは1960年代にはとても有名な観光スポットでした!
ここでフキラウ(魚の引き網)が行われていました!
当時の名残で今でも土産物屋さんが細々とやっているようです、、、。
マップNo.58 マラエカハナ・ビーチパーク。リクリエーション・エリアでキャンプ地もあります!
マラエカハナ・ビーチ。その半島の向こうはもうカフク・ゴルフコース・ビーチです!
マラエカハナ・ビーチは既に限りなくノースの香りがする!
カフク・ゴルフコース・ビーチ!!
この背中側がゴルフコースです!!
海辺の花が綺麗でした
カフク・ゴルフコース3番ホール・グリーン!
今回はマップNo. 51、52、56,57,58でした。

**********

ビーチパーク・シリーズ大14回目、

今回はマップNo.51,52,56,57,58をお送りしました。

いやー驚いたことに、

マップNo.50,51,53,54,55、の写真ががっぽり欠落していました。

No.52,53の写真ももっと沢山ある筈なんですが、、、。

写真を整理する時きっとどこかに紛れ込んじゃったんだと思います。

面目ない、、涙。

それにしても、

このビーチパークマップ、

かなりいい加減で、

健太の写真とマッチしない部分がとても多いのには困りものです。

マップにないビーチが沢山あるし、

ひょっとしたらマップが古いのかも知れません。

今回のお薦めは何と言っても「カフク・ゴルフコース」!

ご覧のように海沿いのコースで、

コース・レイアウトはいまいちだけど景色は最高です。

ちょっとホノルルから遠いのが玉に瑕、

近ければもっと頻繁に行きたいコースの一つです!!

玉に瑕!!” への3件のフィードバック

  1. カフクゴルフコースは確か9ホールだったと思いますがリンクスの海が綺麗なコースですね。 裏オアフでエビの養殖が近くにあったと覚えてます。 

    いいね

  2. タロッペいたばしさん

    そうなんですよ、カフクは9ホールしかないんです。
    だから2回まわるのですが時間が変わると風向きが変わって、
    同じホールでも攻め方が変わって来ます。
    おもろいです!
    カフクのシュリンプも一時、
    フィリピンから輸入している時期がありました、、(笑)。

    いいね

  3. 米国の銃撃事件、銃規制など
    は比較の問題では、小さい 〜、 ロシアの狂気蛮行は何万人と
    ウクライナ人を殺害しています。 プーチン(プー公) は
    歴史的にもヒットラーと並ぶ
    殺人鬼です🖕
    平気で政敵も殺して来ました、
    神様は何故 傍観しているん
    だろう… 🤣

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中