








グライダーで撮影しました。







これでオアフ島一周になります。
実際はカエナポイントで道は塞がれていて回れません!



海岸沿いに道のようなものが見えるけど、道はなくて昔汽車が走っていたところだと思います。
行ってないので分かりませんがきっと未だに線路はあると思います。




**********
ビーチパーク・シリーズ最終回、
今回はマップNo.71, 72 をご覧いただいてます。
これでオアフ島徒歩一周が終わりました。
今回も写真に載せましたように、
道路標識に弾痕があってとても危険なところもありますので、
くれぐれも健太の真似をなさらないように!
*****
こうしてオアフ島を歩いて感じたことは、
何度言っても言い足りないほど、
「ハワイは素晴らしいところ!」です。
これで治安が良ければもっと素晴らしいんですが、、、、。



健太さん、こんにちは
今日は別件でコメントさせて頂きます
メッセンジャー(FB)にご連絡しているのですが、既読が付きませんので…
こちらにコピペいたします
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
健太さん、こんにちは〜〜
先日の健太さんのブログ
お爺さんの歩きは百薬の長の話し
私のブログに引用させて頂きました
> って、事後報告でスミマセン💦
http://mtfujino1.livedoor.blog/archives/29242411.html
⬆️ お許しくださいませ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
よろしくお願いします
いいねいいね
安倍氏追悼を許さない中国ネット世論(新聞記事)
支那では 人は死ねば仏様 と云った儒教精神は
共産政党下では無くなりました。(靖国問題然り)
所詮は チャンコロ よ👎
朝鮮は儒教の国なんだけど、政治優先。
人国 みな色々よ…
いいねいいね
健太さん、御無沙汰でした。
オアフ島ぐるっと一周、健康で若かった頃の徒歩ではありますが大変お疲れさまでした。健太さんが過去常々言っておられた節目の年75歳、爺は身体のガタが日替わりで現れるようになり参ってます。坐骨神経痛からなる腿の筋肉痛、足裏の痺れ痛みが増し、散歩も数百メートルが限界で歩みを進める事が困難になってきた。昨日は後期高齢者定期健診に行って来ましたが、病名が増える事が無いよう願ってます。今日は4回目のワクチン接種にご主人様と行ってきますがコロナ(BA.5)染者感染者数が東京都及び国内感染者数とも過去の記録を更新し、病院の受け入れ先に困るような勢いを見せています。ハワイにおいても隠れ感染者がかなりの数がいると言われておりますので、健太さん、とんまさんも注意をしてください。
お変わりございませんか?・・・良かった。
いいねいいね
ついにコロナに罹ってしまいました。涙!
先週木曜日次男家族を飛行場へ送った後妻が発熱38度突破、咳Covid簡易テストキットが家に常備してあるので検査したところ陽性反応一方私は陰性。狭いハワイの家で隔離など無理な話。日曜日に私も発熱37.7度簡易検査も陽性となり月曜日になり私は念の為ERへ腎臓移植患者ということを考慮して緊急承認されているラゲブリオが処方されました。劇的とは言いませんが二日で平熱全くコロナに罹ったのが嘘みたいでした。
実は6月29日に4回目の予防注射済みというのも良かったのかも知れません。
ハワイは現在までのところ平常通りです。
日本は医師会と厚生省の馬鹿どもが簡易検査も非協力の上医療施設の拡充を怠ってきた結果が未だ先進国の中で置いてけぼりです。マスコミを使って予防注射しなかった人たちはこんなに悲惨ですと毎日ワイドショーで煽る必要がありそうです。
予防注射さえしていればコロナはすでに風邪と大して変わらないところまで来ています。
シカゴに帰った次男家族は未だ全員ピンピンしているようです。
米国では簡易検査キットはシニアは無料、町の薬局で20ドルで誰でもかえます。
いいねいいね
本日34度C、Dew point 61
クソ暑い、ゴルフ中止、
カートにA/C 冷房完備があるか⁉️
いいねいいね
oyaji さんも遂にチャンコロ ナ
にやられた、我々も時間の問題
かなぁ… チャンコロの野郎、
もう いい加減にせい🖕
いいねいいね
taka やん、ミーも75なんだけど、
インタマ 以外 未だ無事です🤣
筋トレ と歩行機械で鍛錬して
います. taka やんも筋トレ、
腕立て伏せ(膝をついても良い)
10回づつ、トータル50回を
一日置きに始めたら👌
神経痛も治るよ👍
いいねいいね
今回のビーチ⛱ハレイワの西側には行ったことありません。
今いる佐久のコテージのお隣さんによればニュージーランドはハワイよりいいそうです。 ただし日本の冬だけ。 ゴルフもバケレンも安いそうです。 うーむ。
Oyari さんによればコロナ、ハワイではもう怖くないんですね。
いいねいいね
白い孔雀さん
「歩きは百薬の長」が広まれば、
お爺ちゃんもあの世で喜んでくれると思います。
考えてみれば誰にでもわかる「理論」なのに、
意外と実行されていないと思うのです。
それと最初はなんとかスタートしても、
直ぐ皆さん飽きてしまってやめちゃうんです。
だから一言「死にたくなったら歩きをやめなさい。
長生きしたかったら歩き続けましょう、、」です、、(笑)。
Tedさん
中国は孔子を輩出しているのに、
もうすっかり忘れてしまったようですね、、。
韓国も儒教の国などと言いながら、
肝心のところで儒教が出て来ません。
ミネソタも暑そうですね!
熱中症に気を付けてください。
体を鍛えているんですね!
インタマも復活するかも、、(笑)。
Takashiさん
えーっ、歩けなくなったんですか?
それはまずいですね!
何としても歩きだけは続けてほしかったんですが、、。
運動をしないと結局血液の循環が悪くなってしまうことが問題で、
いろいろな生活習慣病や成人病を齎します。
人間セックスをしなくなった時からが問題で、
男はあれで100メートル全速力ダッシュ位の運動をしています。
あれがなくなったら、
それに代わる運動が必要だったのです。
ま、できる限りで構わないので、なんとか体を動かしましょう!
コロナに負けないようにお互いに頑張りましょうね!
oyajihawaiiさん
えーっ、やっちいましたか?
でもすでに平常に戻られたようなので安心しました。
金泉さんも2か月ほど前にかかって、
大したことがなかったようで、
最近のコロナは中々重症化しにくいらしいですね。
特にOyajiさんは4回目の接種をしているのがよかったのでしょう。
しかし油断大敵、
これを見ている皆さんには是非万全の備えをして欲しいですね!
そう言えば2か月ほど前に簡易検査キットを送って来ました。
現在のところ我々2人とも風邪っ気もないので、
何とか大丈夫のようです。
しかし一旦それらしい症状が出たらすぐキットを使用してみます。
貴重な報告有難うございました!
お大事に。
タロッペいたばしさん
ハレイワの先、モクレアには日本の皆さんは殆ど行きませんね。
ま、モクレア・ビーチも素敵ですがハワイのビーチは殆どどこも同じです。
ニュージーランド、よさそうだなあ、、。
なにより安いのが良い!
ハワイの物価高には参ってます、、涙。
いいねいいね
18歳の女子学生に飲酒、ホテル宿泊したと週刊誌に報じられ、
自民党を離党した吉川赳衆院議員=比例東海=が、改めて議員辞職しない意向を示した。
こいつ面白い奴やなぁ…
次回 選挙では落選必至ゆえ、
其れ迄 給料を継続貰っておこう
と云った魂胆だな、カネには
悪足掻き、気持は 解るけど
マズイんじゃ無いかなぁ, 岸やん
さて どうする⁉️
いいねいいね
Tedさん
吉川議員の進退は本人次第、
現段階ではどうしようもないでしょうね。
任期のある限る給料は欲しいんですよ。
彼の将来は今のところ「お先真っ暗」、
出来るだけ金をためておかないとね、、(笑)
いいねいいね
健太さん、こんにちは(^o^)。
モクレイアビーチパークはかなり前に一度行きました( ◠‿◠ )。
砂浜ならぬ砂利浜で、当然、海底も”イテテ”って感じでしたが、海の色は深い藍色でとても綺麗でした(°▽°)。
その日は平日でもあったので、私たち家族以外は幼児連れの家族など数組、見るからに資産家な老人とその一族がいました(о´∀`о)。
みんな、海辺に佇んで居られたようで、多分、遊泳してたのは私たち家族だけですが、さすがはハワイ、こんな辺鄙なビーチパークでも監視員がいました( ̄∀ ̄)。ガラガラなのを良い事にうちの愚息どもが、かなり沖合まで行ってビニールマットで漂ってると、静かなビーチに似合わない高音量のホイッスルで注意されてました(^-^)。
しかし、思い出してみると、うちの愚息どもはハワイでかなり恥ずかしい事してますよ(//∇//)。
中でも、ハワイ在住者の知人にBellows Field Beach Parkに連れて行ってもらった時、長男が殆ど人が居ないのを良い事に、よりによって軍所有のビーチ内で
フルチンで立ちションしてしまいました(≧∀≦)。勿論、連れてきてくれた人は大激怒(*⁰▿⁰*)。
さすがの長男も謝罪し”もう、ハワイには来れないですかねー?”と云うと、”自分のした事分かってるの?警察や自衛隊の敷地内でストリップして放尿してるのと同じよ!下手したら二度と日本の土、踏めなくなるわよ”と云われてました(*゚∀゚*)。
ま、その長男もいまは所帯を持つ社会人、そんな事は二度としないでしょう(o^^o)。
ところで、モクレイアビーチの事で健太さんに教えてほしいことがあります。
ワイアルアからの道(930号線)沿いはかなり豪邸がありますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)。
それに金持専用スポーツ(?)であるポロ競技場とかもあるし、ビーチ前には超軽量小型機しか離着陸出来ないディリンハム飛行場もありますね^o^。
私がビーチで遭遇した老人達も金持ち感出まくってたし、
もしかして、あの辺りって引退したMafiaとかの隠れ家?
ではないかと想像しております✌︎(‘ω’)✌︎。
いいねいいね
Takebeさん
こんにちは!
モクレアビーチの砂質はそんなにわるいんですね!
健太はモクレアビーチは歩いただけなのでそこまでは分かりませんでした。
グライダーに乗るのが好きでかなりの頻度でいってます。
そう言えばあの辺りのポロクラブがありましたね。
確かに富裕層が住んでいる雰囲気がむんむんしてますが、
おっしゃる通りマフィアの引退者が住んでいるかもしれません。
住んでいた連中は何処かローカルと違った雰囲気がムンムン!
あの辺の豪邸の倉庫に入ったら、
百ドル札の束でいっぱい!
なんてことがあるかも知れません、、(笑)。
いいねいいね
Takebeさん
倉庫いっぱいのドル札、最後の写真として追加しました!
いいねいいね
健太さん、マフの引退者⁉️
政務活動費(政活費)で購入した商品の納品書を偽造したとして「兵庫維新の会」を除名された兵庫県尼崎市の光本圭佑市議(42)=3期目=が、知人の電器店経営者に無料通信アプリ「LINE(ライン)」で架空の見積書作成も依頼した疑いがあることが、関係者への取材で判明した。市議会は、光本市議が政活費の不適切な処理を繰り返したとみて調べている。
(新聞記事)
この野郎の写真、本当に阿呆な
面相だ👎🖕
いいねいいね