痛み止め注射打った!

同じコンドのY子さんのユニットからの景色。Y子さんは普段はニューヨークに住んでいる。
とてもすっきりした室内です!
あまり首が痛くてつらいので医者に行ってきました。医者の待合室にあった「絵」。
もちろん日系人のお医者さんです。
処方された薬はアセタメノフェンとCOD#3の混合剤。COD#3は殆ど麻薬ですが、痛みが極度に軽減されます!
古い「ハワイ50」を見ています。この方が新しい「ハワイ50」より面白い!
それと60~70年にかけての懐かしいハワイの街の景色が見れて楽しいです。
一つのボックスに3~6枚づつディスクが入っていて一枚4~5話入ってます。

ちょっとやそっとでは見終わりません。

**********

2014年の11月に健太は「脊柱管狭窄症」の手術をしている。

そしてその後経過はごく良好だ。

ところが、

パラオから帰ってきてこの方、

今度は「首」が猛烈に痛くなってきた。

人間の頭は相当な重量で、

首が痛いとその重い「頭」を痛くて支えられないのだ。

ソファーに座っていて起き上がるのも苦痛。

朝起きる時のその痛みはマックスで、

ベットから降りるのも痛みで一苦労。

我慢できずに医者に行ってコティゾンの注射を打ってもらって、

写真に写っている薬を処方してもらいました。

その効果あってか、

だいぶ良くはなっているけど、

直ぐにぶり返しそうな感じもある、、。

ははは、、しかし心配ありません、

何しろ、

ほとんど麻薬みたいな強力な薬を処方してもらったからね!

ラリった状態でこのブログを書いてます、、(笑)。

痛み止め注射打った!” への5件のフィードバック

  1. Y子さんのコンド瀟洒ですね。 しかし健太さんの首痛心配。 コロナも増えていて心配、1月のホノルルまたキャンセルは避けたいですが。

    いいね

  2. タロやん、余生そんなに無いよ
    キャンセルしている内に、
    この世もキャンセルになるかも、
    一月はハワイに来て下さい。
    健やんと大麻パーティーだ👍

    いいね

  3. タロッペいたばしさん

    Yさんのユニットはすんでいないので生活感がありませんが、
    その分すっきりしてきれいでした。
    見える景色は我が家より2回低いのですがほぼ同じでした、
    来年一月、いくらなんでももう大丈夫ですよね、、、?

    Tedさん

    ははは、、、1970年代は大麻パーティーが流行っていましたね!
    コンサートに行くと良く回ってきました。
    最近はあまり聞きません、、。

    いいね

  4. 健太さん、御無沙汰いたしました。

    爺も痛み止め薬を今飲んでます。娘の家の近くの整形外科に行ってレントゲン、MRI検査したところ、第四、第五の神経が炎症を起こしてると言われ、酷く痛い注射を2回打たれ悶絶しましたが一向に収まらず腰の牽引、マッサージを受けています。その後坐骨神経痛と言われ三週間目を迎えており暫くの間医者通いが続くと思われます。今は200~300メートル歩くと腰から下部の倦怠感と痛みが出て歩くことが困難な状態。

    健太さんは頸椎のダメージようですが、注射が痛そうですが如何でしたか?痛み止めは対処療法ですが原因は何でしたか?早く治るよう祈ってます。

    いいね

  5. Takashiさん

    ご無沙汰です!
    お互いに痛いところだらけで困りましたね、、。
    健太の場合注射をして痛み止めを飲んで、だいぶ良くなってます。
    歩くのも何とかOKです。
    坐骨神経痛はきついでしょうね、、。。
    お大事になさってください。
    健太も以前脊柱管狭窄症の時は100メートル歩くと、
    下部の倦怠感と痛みが出て歩くことが困難な状態でしたが、
    手術をしたら良くなりました。
    今回はこのまま行けば手術はせずにOKかも知れません。
    お互い残り少ない人生です、
    何としても健康で過ごしたいですね、、。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中