触っちゃいけないお嫁さん

最初にだされるパン。さてここは何処でしょうか、、、?

チーズ・バーガー。

アヒポケ、、、の何とか、、忘れました、、汗。

行ったのは「マリポサ」でした!

食事の後はここでコーヒーを買って、、、。

こんな店のある、、、、。

ここに席を取って長話をしました!!

高いところのものを取るのに踏み台を買ったのに、上にのちゃいけないって書いてある、、。どう言うこと、、汗。

**********

タロッペさんご夫妻が3年ぶりにハワイにきました!

残念ながら健太が首痛でゴルフが出来ないので、

昨日アラモアナでランチをしました。

3年ぶりのハワイなのでお二人とも元気いっぱい、

なんだか「せいせいした!」って表情でした、、(笑)。

そりゃそうだよね、

ハワイが好きな人が3年もハワイに来れないなんて、

オーバーに言えば地獄の3年だよね、、。

タロッペさんの最初の一言が、

「ハワイはやっぱり天国ですね!」

でした。

そうなのです、ハワイは天国です!

*****

それにしても、

ご覧い頂いている「踏み台」をこの前購入したんだけど、

トップに「のらないで下さい」なんて書いてある。

一体どうやって使用するのでしょうか、、。

これって触っちゃいけない「お嫁さん」、、

みたいなもんだよね、、、、涙。

触っちゃいけないお嫁さん” への7件のフィードバック

  1. 3年振り! ESTA のトラブルで予定より1日遅れで大変でしたがホノルルの天気が救ってくれました。 天国でお会いした健太さん、神様じゃーなくかっこよさは相変わらずでした(嬉)。 

    いいね

  2. Tedさん

    奥様の話ですとタロッペさん、
    日本では最近ちょっと元気がなかったそうです、
    ハワイに来るなりが水を得た魚のように、
    元気一いっぱいに楽しんでいま~す!

    タロッペいたばしさん

    いやー、本当に久しぶりでしたね。
    でもお会いするとまるで昨日会ったような、、、
    不思議な感覚でした。
    ハワイ生活思いっきり楽しんでください!
    ゴルフは無理かもしれないけど、
    ご一緒に散歩がてらコースに行ってみま~す!

    いいね

  3. 確かに日本の暗〜い 閉塞感、
    加えて チャンコロナ、元気が
    出ないのも無理ないね…😢

    いいね

  4. こんにちはkentaさん。その脚立(踏み台)のシールの意味は一番上に両足を乗せて作業を
    してはいけないよ!の意味なんです。一番上の段をまたいで次の段に片足づつ乗せて作業を
    するのが正しい使い方なんです。建設業界では脚立の最上段に乗っての作業中に転落事故が
    多いのでそのシールが貼られているのですね。

    いいね

    1. THE GTLES-Pさん
      へー、そうなんですか!
      いやあ、知りませんでした。
      確かに一番上に乗っかって作業すれば不安定で危険かもしれませんね。
      でも高いところはやっぱり一番上に載って作業したいです。
      注意しながらやります!
      勉強になりました有難うございました!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中