
ハワイ・カントリー・クラブ(HCC)、18番ホール・グリーン。ずーっと遠くにダイアモンドヘッド様が見えます!

同じくHCC3番ホール・フェアウェー。ワイアナエ山脈の雄大な景色が望めます!

ゴルフを終えて健太はクニア・デニーズにてバーボン・バーガー!

トンマとMs.タロッペさんはサーロイン・ステーキ!

タロッペさんは、オムレッツ!


ハワイ色の空の下㉓ハワイ報知電子版(クリック)より。写真は当時のホノルル・アドバタイザーの新聞広告。ハワイ報知電子版は月々たったの1650円でハワイの最新ニュースが入手できます!
**********
半年ぶりにゴルフをプレーしました。
パンデミック以前3年前に買っておいた、
ハワイ・カントリークラブのプレー・クーポンをが使えたので、
とても安くプレー出来ました。
しかし、
首と腰が痛いのでゴルフと言うより「ゴロフ」でした、、(汗)。
*****
このハワイ・カントリー・クラブは、
オアフ島のコースとしては3流で、
フェアウェーなどは草がないところがあって、
ウィンター・ルールを採用、
フェアウェーでは、
草の上に動かしていいルールでプレーしました。
そんな具合にハワイ・カントリークラブは、
ゴルフ・コースとしては3流だけど、
ご覧のように、
スケールのでかいその景観は
オアフ島のゴルフ場でも超1流と言えるでしょう!
この眺望のなかでゴルフ! 感激でーす。
いいねいいね
タロッペいたばしさん
いや~、足を引っ張っちゃってごめんなさい、、。
ともかく、
腰から首まで痛いとこだらけで、
11番ホールでそれなりの球が打てたので、
その気になっちゃったのがいけません、
ちゃんとクラブを振ろうなんて思って、、。
それ以降痛みが増してクラブが振れなくなりました、、、汗。
でもとても楽しい時間が過ごせました。
有難うございました。
久しぶりのジョセリンの店も、
美味しかったです、、(笑)
いいねいいね
三流だけど一流 ⁉️
トニーズの事かなぁ❓
日系人向けのナイトクラブ、
今でもあるのかなぁ…
いいねいいね
Tedさん
1970年代後半から80年にかけて飲酒運転がうるさくなって、
それからナイトクラブ・ビジネスが崩壊しました。
健太たちはまさに3流だけど1流でした、、(笑)。
いいねいいね