ああ、ライブがやりたい!!

最後のトニーズ、アット・カピオラニ・夢幻。左からフランキー、健太、サミー(スギ)、千ちゃん、ジェームス。

倉庫から出てきた、ボロボロになったフェンダー・ジャズベースを直しました。

黒い模様をコンパウンドで消して、コントロールパネルや中のポット類も新品に交換しました。

ヘッドストックも、、

赤味をなるべく取ってビンテージ感を残しながら、「フェンダー」のデカールを張り替えました!

**********

例の倉庫の整理で、

古い写真やギター、ベースなんかも沢山出てきた。

しかし何と言っても懐かしかったのは、

ベースのスギが亡くなる少し前の写真が出てきたこと。

こういう写真を見ていると、

また無性にライブがやりたくなってくる。

しかしスギが亡くなった今ではちょっとむずかしいんだよな、、。

と言うのも、

ドラムのフランキーは体調が悪くてもう叩けないし、

写真の千ちゃんも「アートライティス(神経痛)」でギターが弾けない。

キーボードのジェームスは今ほかのバンドにいる。

健太一人で一体何ができるのだ、、、涙。

最近千ちゃんとはちょくちょくやり取りがあるけんだけど、

彼に何とか回復してもらってコンビでライブをやりたいので、

いろいろけしかけてはいる。

もし千ちゃんが出来るようになれば、

千ちゃんは「Atsusi」なので彼のAと、

健太の「トニー」のT ををつかって、

「A&T」っていう名前でライブをやりたい、、(笑)。

その話をトンマにしたら、

「AT&T」の電話屋さんみたいだね、、

ってい言われました、、涙。

ああ、、ライブがやりたいなあ、、、

と82歳になっても、

しきりに思う今日この頃の健太君でした、、。

千ちゃんとやる場合健太はベースを弾きます。

その時がくることを信じて、

ご覧いただいている倉庫から出てきた古い「ジャズべ」を、

少し綺麗ににリフィニッシュしました。

ああ、ライブがやりたい!!” への7件のフィードバック

  1. 80年代にハイアットリージェンシーのどちらかのタワーの地下に「夢幻」か「マハラジャ」という当時のディスコ(今じゃ笑われる)がありましたね。
    私達の若い頃はダンスホールからディスコ、今やクラブ。
    ハイアットの地下も今は日本食レストランだったと思うのですが何十年の歴史の一つですね。

    いいね

  2. こんにちは。
    とんまさんの甥の山本和慶と申します。
    こんなところに申し訳ありませんが、母が亡くなりましたので、お伝えできればと思いコメントさせていただきました。
    以前、母がハワイに行った際はお世話になりました。

    いいね

  3. Tedさん

    フランキーは体調を崩してかれこれ10年近くなります。
    医者に行っても原因が全く分かりません、、。
    いちにちもはやくよくなってほしいとおもって、
    時々連絡はしています、、、。

    地を這うゴルフさん

    ああ、ハイヤットの地下にあったのは、「ケントス」でした。
    エルビスのギタープレーヤの息子が出演していましたね!
    今は何になっているのかわかりませんが、
    一時「ふるさと」の和食店でした、、。
    時代がどんどん変わってゆきますね、、。

    山本さん

    ご無沙汰いたしております。
    この度は誠にご愁傷さまです。
    とても信じられない思いです、、。
    トンマは現在フライト中ですが、
    和慶さんからのメッセージ、
    間違えなく伝えておきました、、。
    どうかお力落としのないように、
    くれぐれもご自愛ください。
    皆様に宜しくお伝えください。
    お知らせくださいまして有難うございました。

    いいね

  4. 健太さん、こんにちは^_^。
    80歳を超えてもライヴに意欲があるって尊敬致します(°▽°)。
    因みに高齢者バンドのギネス記録を調べてみると、一昨年コロナで亡くなられた鍋島直昶が在籍した「ゴールデン・シニア・トリオ」が2015年に平均年齢(83歳19日)で、世界最高齢バンドとして記録認定されたそうです( ・∇・)。
    って、アレ、これなら健太さんも直ぐにギネス記録を更新できるのでは?と思いました(^O^)。
    確か、映画監督とかは100歳超えの人が居て日本が誇る新藤兼人監督も届かなかったような記事見ましたので、意外とハードル低い感想でした(゚∀゚)。
    是非、ギネス記録に挑戦して欲しいです(#^.^#)。
    只、最近YouTubeで往年ミュージシャンの動画を観るんですが、健太さんより少し下の世代のエリック・クラプトンやリッチー・ブラックモアなんかも現役なので、彼等がバンドメンバー全員を同世代にチェンジしたら……………
    ライバルは大勢居ますね=(^.^)=。

    いいね

  5. タロッペいたばしさん

    皆そろそろ、、、手年ですが、健太はまだまだ頑張ります、、(笑)。
    もしらライブ再開の際はぜひ着て下さい!
    大分声が出なくなってきてますが、、、汗。

    takeberx8さん

    ライブのあのわくわく感、
    こういう昔の写真を見るとうずうずしてきます。
    声も出ないし指も思うように動きませんが、なーに昔取った来根塚、
    何とかなると思います、、(笑)。
    Youtubeで、
    元スパイダーズの井上堯之さんがギターを弾きながら歌ってますが、
    あれならまだまだ勝てそうです、、(笑)。
    なるほど83歳でギネスですね!
    健太は84歳を目指します、、(笑)。
    でも残念ながら、
    エリック・クラプトンやリッチー・ブラックモアには勝てそうもありません、、涙。
    久しぶりのライブをやる時、
    あまりワクワクしておしっこもらなさい様にしたいです、、(笑)。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中