一歩先んじている!!

今日はゴルフに行く予定でしたが、残念ながらまだこんな天気が続いてるホノルルの街です、、、涙。

前回ヤマハから提供して頂いたたエレキ・ギター「SG-3」を紹介したけど、次に「Honey社」からセミアコの「ハニー335」(右)を提供していただきました。写真はマルベル社から発売されているトニーズのプロマイド。このプロマイドは現在もモノクロ版でマルベルのサイトで購入可能です。ぜひお買い上げください、、(笑)!

この時健太はリズムギターのテスコ・セミアコと交換してプレーしています。このころになるとテスコもなかなか良い音がしていました。それにしても、でっかい口だなあ、、、汗。

その後何年か’経って「ファーストマン」のバイオリン型を試した健太。

更に自分で購入した「モズライト」ベンチャーズ・モデル!

トニーズの面々。右の白いギター・SG-3が盗難にあったのだ!

一時、ピックアップ2個の「ヤマハSG-2」も使っていました。

57年間より沿ってきてくれた「ヤマハSG-3」。ピックガードが経年で破損してしまいましたが、それがまた愛おしいのです、、。いまだにネックは真っすぐ、ガリはなし、またトレモロを使ってもなかなか音が狂いません。

**********

前回健太のギターについて少しお話ししましたが、

長かったミュージシャン人生、

考えてみればいろんなエレキ・ギターを弾かせていただきました。

後々こうして、

自分の使ったギターの紹介などするとは思ってもいなかったので、

ちゃんとした写真があまり残っていません。

いずれにせよ、

このように数々のギターを弾かせて頂いた事に、

深く感謝いたします。

今こうして振り返って見ると、

いずれも素晴らしいギターばかりでした。

しかしあえて言うならば、

57年前に発売されたこの「ヤマハ・SGシリーズ」は、

日本の優れたものつくりの原点とも言えて、

今でも十分に使用に耐えることを考えても、

一歩先んじていたように思われます。

一歩先んじている!!” への4件のフィードバック

  1. タロッペいたばしさん

    ジャニーズはトニーズの後なので、
    「ト」を「ジャ」にかえて、
    彼らがトニーズの名前を真似たんじゃないかと、、、
    ははは、、そんなことはないですね、、(笑)。

    いいね

  2. ロシアの民間軍事会社25社が
    ウクライナ侵略に参加…公金を
    資金源、全社がプーチン政権と
    関係

    露助のプー公(プーチン) は
    ならず者、軍事会社てなんだ⁉️
    私兵でありお抱え暴力団では
    無いか。
    私兵を抱えていること事態が
    おかしい。
    プー公は即暗殺すべし。

    いいね

  3. Tedさん

    本当にプーチンさんには困ったもんです、、。
    要するにやくざですよ!
    国自体がやくざに牛耳られてしまったんです。
    これだけ世界中がロシアを批判しているのに、
    一体あの国の国民は何をしているのでしょうね、、、。
    核使用などなければいいのですが、、、心配ですね。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中