健太は、東京だよおっかさん!

UAのホノルルー成田便がまだ飛んでいないので、サンフランシスコへ飛んで成田に向かいました!

混雑していてビジネスは乗れませんでしたが、プレミアム・プラスに何とか乗れました。

成田到着。ピンボケでごめんなさい。

成田で両親のお墓参り。

お墓の上空で、丁度ハワイアン・エアラインの飛行機が飛んで行きました!。トンマが成田に来る時はいつもこのコースを飛んでいるので、自然に両親に挨拶が出来ているんだよね!

Puluさんはこのあたりかなあ、、。、

京成・西船橋でJR・武蔵野線に乗り換えて、、。

吉川で下車。

ここで健太の欲しかったギターを売っているのをYoutube見たので、何が何でも行きたかったんだけど、案の定売り切れでした、、涙。

暑いうえにお腹が空いたので、駅前の「日高屋」で冷やし中華ををたべました。

餃子も食べました。両方で800円ちょっと。米ドルで6ドル、、、信じられない安さ!

その夕方、健太の兄貴と蒲田で夕食。その後喫茶店で「クリーム・ソーダ」を。懐かしい味です!

翌日は中央線で高尾へ。

高尾でこの小淵沢行きに乗り換えて、、

相模湖へ。

最終目的地はこの、、、

ボート屋さんの向かい側の、お土産屋さんでした。

昔行楽地で流行った「鬼のボールあてゲーム」の残骸。

かつて人気があった「スマート・ボール」は既に閉店でした、、、。

相模湖はかつて人気観光スポットだったけど、現在は他にたくさんの観光スポットがあって残念ながらこんな状態。しかし週末はそれなりの混雑があるそうです。

帰路の車内からの高尾近辺の中央高速!

立川で壽文さんと会って、立川から南武線に乗って川崎へ。川崎から京急で蒲田、と言うコースでした。

お決まりコースの秋葉原。今回はハードオフめぐりがメインです!

最近ジャパン・ビンテージギターが人気で、健太が1966年にヤマハから頂いた「ヤマハSG-3」がなんと325000円でした!

この「フジゲン」のストラトタイプは、とてもいいギターなのでこの値段は安いとおもいます。

秋葉でも、ギターをいじる人間は必ずここに立ち寄ると思います。

タロッペさんと餃子の王将蒲田店へ。日本へ来たらやっぱり一度はここで食べたいよね。でもタロッペさんは王将初体験だそうです!

何と蒲田の安売り菓子店で「マカデミアンナッ・チョコ」をこんな値段で売ってました、、汗。アイランド・プリンセスはちゃんとしたメーカです。

参考までに、、これがハワイで売っているアイランド・プリンスセスのマカデミアンナッツ・チョコです。こいつはそんなに安くはありません、、(笑)。

蒲田の健太の実家跡。今はこうしてアパートになってるけど、健太のおっかさんがここで小さなビジネスをやってました。左は京浜急行高架線。健太がいいたころは高架ではなく、すぐそこが線路でした。ここから向こうへ2,30メートル行くと環八です。

このアパートの裏のちょっとした土地に、おっかさんが昔植えたドクダミがまだありました~!

蒲田のホテルはアパホテル。朝食はジョナサンで!

オーダーはこのロボット君が持ってきてくれます!

最近健太は酒が飲めないので、壽文さんとはこんなものを食べてお茶を濁しました、、(笑)。

京急蒲田のレストランでこんなものを食べました!

さらにハードオフを求めてここから、、、

南武線で尻手で乗り換え!

小田栄駅下車!

ハードオフ小田栄店!

79年フェンダーUS・ストラトキャスター。ちと高いなあ、、、。

上り小田栄駅。川崎辺りにこんな淋しい駅があるとは。上り下りのホームが踏切を挟んで違う場所にありました、、汗。

この後横浜でOyaji’さんと夕食。横浜は昔ディスコに出演していたし、撮影所の帰り横浜でたむろしていたのでとても懐かしい場所です。

横浜高島屋最上階でとんかつをOyajiさんと食べました。

翌日蒲田から多摩川線に乗って目黒線に乗り換え!!

ここへ来ました。Takashi さんがこの近所なので連絡っしたかったけど、体調が悪いようなので遠慮しました、、、。

世界一と言われる「アーケード・商店街」の武蔵小山!

武蔵小山ハードオフ!

武蔵小山商店街はパルムと呼ばれているようです。

フェンダー・ジャパン・ジャズベース。これはめちゃ安かも知れないけど、ベースは82歳の健太にはちと重すぎて、ハワイまで持って帰る気力がありません。だってサンフランシスコ周りだもんね、、涙。

メキシコ製のフェンダー・ストラトキャスターでもこの値段だもんなあ、、。、

帰りは羽田からサンフランシスコに向かいました!

最後の食事はちょっとおごろう!

店長のおすすめ、3800円。なんと米ドルに直して28ドル、ハワイの和食では「焼き魚定食」の値段です、、(笑)。

トンマは握り三貫と「カマ」。トンマはカマが好きなんです!今回日本で2回目のカマでした、、。

15日、サンフランシスコにつきました。

広島では今日G7が開かれてますが、広島から来たごんのすけさんとウィリーからのお土産の一部でした!

***********

いやー、誤解を招くようなタイトルで、

前回のブログを書いてしまって申し訳ありませんでした。

健太はいたって健康、

元気いっぱいです。

実は今回トンマの家に不幸があって、

急遽日本に向かった、、というわけです。

ま、せっかく日本へ行ったんだから、

健太がYoutubeでいつも見ているハードオフへ行って、

エレキギターの出物でもないかと、

滞在中は徹底してハードオフまわりをしてきた、、ってわけです。

15日にハワイに戻って、昨日は早速ゴルフに行ってきました。

東京にいると良く歩くので、

一時衰えかけた足も大分回復してきたようで、

9ホールの歩きゴルフは全く問題ありませんでした。

重ねて、

誤解させてしまうような内容をアップしたこと、

ここにお詫びさせて頂きます1

これに懲りず、今後ともよろしくお願いいたしま~す。

健太は、東京だよおっかさん!” への15件のフィードバック

  1. 健太さん、アロハ❗️
    あ~良かった❗️
    ごんのすけさんのFBで、お元気そうなお顔を拝見しまして、安心しました❗️
    キッシー饅頭良かったですね😀

    いいね

  2. 健太さん
    ほんと、イミシン(笑)な前回のタイトルに心配させられましたゎ

    パワフルな帰省のご様子
    弔事とは言え😅、安心しました

    いいね

  3. 健太さん、おはようございます!
    健康上の問題で、ブログをお休みされているのかと心配して損しました!
    日本に行かれてたから、ブログお休みだったんですね!
    お元気そうで何よりです!!

    いいね

  4. 健太さん、お疲れのところ(って、とってもお元気そうでしたが)時間をとっていただき有り難うございました。
    たくさんおしゃべりしてとっても楽しい時間でした。
    ほんとにほんとにお元気そうで、みなさん安心されてました。

    ゼレンスキー大統領も広島に来られるみたいで、現在広島は大変そうです。
    こんな時はハワイに逃避しないとね(汗)

    いいね

  5. 驚きの旅程!! 健太さん、トンマさんの領域に近づいているのでしょうか。 当方、現役の時結構飛行機旅はさせられましたが、こんなにきついのは無かったです。

    いいね

  6. Puluさん

    ご心配おかけしました。
    元気でやってます。
    船橋に行きましたよ~、、(笑)。

    白い孔雀さん

    ご心配おかけしましたが、元気いっぱいです!
    久しぶりの日本、大いに満喫しました。
    やっぱり日本は美味しいです、、(笑)。

    アヒポキさん

    今晩は!
    アヒポキさんが日本へ行ったことを知って、
    健太も行きたくなりました、、(笑)。
    やっぱり日本は良いですね!

    ごんのすけさん

    貴重な時間を割いてくださってありがとうございました。
    まだまだ話したいことはたくさんあったんですが、、、
    次回に撮っておきましょうね、、(笑)。
    広島は今大変なことになってますが、
    これを機会に世界平和に一歩でも近づいて欲しいですね、、。

    タロッペいたばしさん

    年齢とともに長旅がきつくなっていますが、
    何とか乗り切れました!
    それにしても、
    「餃子の王将」等あまりなれないところを選んでしまってごめんなさい!
    健太は日本に行けば、まず、
    ラーメン、とんかつ、寿司を毎日でもいいから食べたいのです、、(笑)。

    いいね

  7. こんにちは。千石電商に行くなんて、信じられない。ここは昔、信越電気(電機)という名前だったけど、名前が変わってから、いかなくなりました。だけど、ハワイにいる人のブログにあっぷされるなんて、信じられないですね。ありがとうございます。

    いいね

  8. yyalohaさん

    へー、千国電商は以前信越電気だったんですね!
    知りませんでした、、。
    以前から千国電商はギターのパーツなら殆ど何でもそろうので、
    良く行ってます。
    健太の場合ギターを直すと言うより、
    ギターを壊す方が多いかもしれません、、(笑)。
    千国電商は秋葉でもユニークな店で、
    東京に行けば一度は寄っています。
    このブログを見ている方で千国電商をご存知の方がいるなんて、
    なんだかとても嬉しいです。
    有難うございま~す!

    いいね

  9. 元マフ 空を飛ぶ‼️
    HNL-SF-NRT then NRT-SF-HNL
    スゲ、ミー俺には出来ない、切り上げて 90歳の爺さんだぜ、100 まで生きるは👍

    いいね

  10. トニーさん日本に来ていたのですね。お元気で良かったです!ゆたかは5年前に閉店しました。森と〜泉に〜の突然のご来店が懐かしいです。
    元弁慶ママは治療の為今ハワイです。トニーさんに会いたい!と言っております。どうすればお会いできるでしょうか?

    いいね

  11. Tedさん

    ははは、、元マフではありませんが、
    結構頑張りました。

    いずみちゃん

    森と~泉に~、、、
    お久しぶりで~す!
    斎藤さんさんに(ハワイの)「ゆたか」はしまったと聞いていました。
    今回も蒲田に滞在したのでとても残念でした、、。
    弁慶のママが今ハワイにいらっしゃるんですね!
    ここに電話番号は書けないので、
    健太にメールを頂ければお会いできると思います。
    メルアドは、
    kentahawaii@gmail.com
    です。
    いずみちゃんもお元気そうで何よりです。
    もしハワイにいらっしゃることがあったら連絡くださいね!
    ご主人様に宜しくお伝えください。
    マハロ!

    いいね

  12. コメント返しありがとうございます😊母の連絡先メールしましたので見て下さい。母は明日手の手術になり明日は電話取れないと思います。宜しければ是非今日連絡してあげて下さい。
    プライベートな事をコメントして皆さまスミマセン🙇
    宜しくお願い致します。

    いいね

  13. いずみちゃん’

    分かりました。今日の午後連絡させて頂きます!
    明日手術なんですね、、。
    私も山本先生に白内障の手術をしていただきました。
    メールの方も返信させて頂いております。
    有難うございま~す!

    いいね

  14. 久々の日本を満喫されたようですね。ドル高のせいもありますが何でも安い!特にチップの必要ないレストランでの食事はあまりの安さにびっくりですよね。(ハワイが高すぎ)SFO経由の日本往復とは大変でしたね。ホノルル便も早く復活してもらいたいものです。

    いいね

  15. moomoo9818さん

    いやー、円安のおかげでとても裕福でした、、(笑)。
    今日は1ドル140円になってますね!
    このまま続いてくれれば近いうちに又ぜひ日本に行きたいです。
    しかし問題は、SFO経由なんですよね、、涙。
    コメントありがとうございました!

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中