釈迦の教え!

 

IMG_5315 (1)

このまま、ダニエル・K・イノウエ空港へ着陸するとんま。三角地帯はサンドアイランド!

DSC03144

ドールキャナリー。ここは日本の旅行社が使わなくなってから廃墟に等しいね、、。

DSC03150

これはベルタニア・タイムスの向かい側の中華店。以前ごんのすけさんと行ったことがあるけど、今こんなところまで中国旅行社が昼食に利用している。

DSC03153

昼食を終えた中国人観光客たちがタイムス・スーパーを覗いていた。

DSC03152

その中華店の隣のサンジェルマンが潰れたので、また新しいパン屋さんが開業したようだ。

DSC03155

一昨日はこれだけ歩きました!

DSC03156

 

「ホノルル1941」第60話。ホノルル警察のボトル警部を訪れた蘭と慎太郎。ハワイ報知電子版より!

 

 

日本人の多くが仏教をその家の宗教としている。

とんま家は代々浄土真宗だという。

釈迦の教えにこんな言葉がある。

「過去を追うな

未来を願うな

過去は既に捨てられた

未来はまだやってこない

現在の事柄をよく観察し

揺らぐことなく動ずることなく

良く見極めて

今日すべきことを熱心になせ

誰か明日の死のあることを知らん」

つまり、

過去はもう過ぎちゃったことだし、

未来はまだどうなるかわかりゃしない!

だったら、

実在する「今」をしっかり楽しんで生きなさい!

ってことだね。

とても良く分かる。

でもやっぱり健太は「未来に夢を大きく!」持ちたいんだよな~。

なんでこんなに考え方が違うのかな、、って考えたら、

分かりました!

健太家は代々仏教ではなく、

「神道」だったのです。

きっと神道の教えは、

「未来に大きく夢を持て!」

だと思います、、、(笑)。

 

 

 

 

 

釈迦の教え!” への12件のフィードバック

  1. お釈迦さんは小国の王子、苦労はないはずですが、生きるって大変と嫌になってどうしたら楽しくなるんだろうと出奔し修行までしたんだと思います。 未来のことより今どうしようというので精一杯。 神様にそんな面倒なこと任せれば夢の世界を楽しめるのでしょうか。

    荒木流、グリップが大事とのことで、前に買った Nick Bradley The 7 Laws of the golf swing を読んでみました。 グリップが一番大事で詳しいやり方が書いてありました。 練習でやってみたら家内も距離が伸びたよう。 私もいい感じになりました。 Justin Roseの推薦、さすが。

    いいね

  2. キリスト教とイスラム教は 母体ユダヤ教出身の兄弟同士、
    喧嘩が絶えない骨肉の争い。 仏教はインドのヒンズー教から
    の出身、御釈迦様の仏像顔はアーリア人種、でもアジア人種の
    宗教は一般的に平和だね👌

    タロやん、研究熱心だね👍 荒木師匠、奥様と良い先生s がいて
    ラッキー ‼️

    いいね

  3. タロッペいたばし さん

    いやー、お釈迦様に関してはタロッペさんが師匠でした、、汗。
    本文のお釈迦様の言葉は「一夜賢者経」から拝借しました。
    孔球に関しては、荒木流を提唱してから大いに悟りました!
    何でもいいから、飛んで曲がらなければそれがその人のスイングなんです。
    何をどうやっても良いから真っすぐ飛ばす!
    全てそこに行き着くようです、、。

    Tedさん

    宗教は元来人々が幸せになる為に考えられたもののはずなのに、
    何故それが争いのもとになってしまうのか、、。
    所詮、何かが間違っているんでしょう!
    人は他人より優れていようといつも努力しますが、
    それが結局争いを巻き起こしてしまうんですね、、。

    いいね

  4. へ〜あんなところまで中国旅行社が利用してるんですか?! って、健太さん私たちがご一緒させていただいたことよく覚えていらっしゃいますね。私は最初ここは???って思ったけど、あ〜タイムスのところか〜って思い出しました。
    しかし本当にあんな所のあんなお店(って言ったら悪いけど)を昼食に利用するなんて… やっぱC国ですね。

    いいね

  5. ごんのすけさん

    そうなんですよ!
    沢山の中国人観光客が店から出て来たんで驚きました。
    きっと団体割引で安く食べてるんだと思います。
    店側も最近客入りが少ないので助かってるんでしょう。
    あの店あんまり美味しくなかったですよね?
    でもあれで中国本土よりは良いのかも知れません。
    中國では美味しい食事がなかなか食べられないと聞いています。
    ごんのすけさんとご一緒した店は全部覚えてます。
    最初はワードのジャック・インザ・ボックスでした、、(笑)。

    いいね

    1. 私もさすがに初対面のジャック・イン・ザ・ボックスはよーく覚えてます。とんまさんにもお会いできてスッゴい嬉しかったです!忘れるわけないです(笑)
      しかし、ホントあの中華料理屋さんあんまり美味しくなかったですよね(汗)

      いいね

  6. また追加コメント失礼します。 Tedさんのご意見ではっとしましたので。 世界は、人間はどのようにしてできたのかを追求した結果、神話、聖書、輪廻など作り話(fake)がでてきたのだと思います。 売れっ子歴史学者ハラリ氏によれば幸せを追求したのがお釈迦さん。 数年前知り合いのモスレムのかたと話してたら、アダムとイブがでてきてびっくりしたのを覚えてます。      

    いいね

  7. ごんのすけさん

    ジャックインザボックスではウィリーとお二人、とても印象的な初対面でした!
    もう10年くらいになりますかねえ、、。
    あの中華でも中国人観光客は満足しているようです。
    連日団体が入ってます。
    やっぱり日本人にはもう少し何とかしてもらわないといけませんね、、(笑)。

    いいね

  8. タロッペいたばしさん

    モスレムの方たちはアダムとイブですか、、、汗。
    やっぱり宗教的な解釈では「人類誕生」は説明しきれませんね。
    もちろん赤ちゃんは、コウノトリが持て来てくれるのです、、(笑)。

    いいね

  9. 支那料理の伝統は、共産政権が出来る前に、香港と台湾に流れ移りました。
    (確かに大陸では 支那食文化/料理の再構築が必要です…)

    でもハワイも 益々 アジアチックになって行きますね😢

    いいね

  10. ごんのすけさん

    あっという間の10年でしたね!

    Tedさん

    ハワイの中華料理も大分ましになりました。
    でもやっぱり食べ物は日本が1番で、値段も安いです!

    いいね

コメントを残す