
最後のトニーズ、アット・カピオラニ・夢幻。左からフランキー、健太、サミー(スギ)、千ちゃん、ジェームス。

倉庫から出てきた、ボロボロになったフェンダー・ジャズベースを直しました。

黒い模様をコンパウンドで消して、コントロールパネルや中のポット類も新品に交換しました。

ヘッドストックも、、

赤味をなるべく取ってビンテージ感を残しながら、「フェンダー」のデカールを張り替えました!
**********
例の倉庫の整理で、
古い写真やギター、ベースなんかも沢山出てきた。
しかし何と言っても懐かしかったのは、
ベースのスギが亡くなる少し前の写真が出てきたこと。
こういう写真を見ていると、
また無性にライブがやりたくなってくる。
しかしスギが亡くなった今ではちょっとむずかしいんだよな、、。
と言うのも、
ドラムのフランキーは体調が悪くてもう叩けないし、
写真の千ちゃんも「アートライティス(神経痛)」でギターが弾けない。
キーボードのジェームスは今ほかのバンドにいる。
健太一人で一体何ができるのだ、、、涙。
最近千ちゃんとはちょくちょくやり取りがあるけんだけど、
彼に何とか回復してもらってコンビでライブをやりたいので、
いろいろけしかけてはいる。
もし千ちゃんが出来るようになれば、
千ちゃんは「Atsusi」なので彼のAと、
健太の「トニー」のT ををつかって、
「A&T」っていう名前でライブをやりたい、、(笑)。
その話をトンマにしたら、
「AT&T」の電話屋さんみたいだね、、
ってい言われました、、涙。
ああ、、ライブがやりたいなあ、、、
と82歳になっても、
しきりに思う今日この頃の健太君でした、、。
千ちゃんとやる場合健太はベースを弾きます。
その時がくることを信じて、
ご覧いただいている倉庫から出てきた古い「ジャズべ」を、
少し綺麗ににリフィニッシュしました。