特効薬は笑顔!

おーっ、さすがハワイだ今日も出た。薄くダブル、まるで絵にかいたみたいだろ!
エバ地区、まだ宅地造成が進んでいます安くないだろうに一体誰が買うんだろうか、、、。
近くに高架鉄道の駅が出来るので便利。
上の2枚は、このエバ・ビレッジ15番ホールのフェンス越しに見えた景色です。
綺麗なホールなのでついでに7番ホール、、。
エバビレッジのクラブハウス。
パールシティー近辺、一時このコンドが傾いていると噂が立った、、、。
今回はデビッドカードで送って来たコロナの政府からの補助金追加分。一人600ドルづつトンマと2人で1200ドル。
何の案内もなく突然こんなのを送って来たので、一見インチキ臭く棄てちゃった人もいるようです、、涙。
更に3月に一人1400ドルづづ降りるようです。

以前にも書いたように、

最近ネットでは様々な情報が入手できるのでとても便利。

特に健康に関しての情報は有難いよね。

勿論人間には色んな栄養素が必要で、

ニンニク、ターメリック(カレー粉)、

ブロッコリ―、リンゴなどが体に良いそうで、

それら、ネット上に出ている体に良いと言われるものを、

いちいち上げるときりがない。

特に嬉しかったのはコーヒーが「肝臓の働きを良くしてくれる!」

という研究結果が医師などによって発表されていることだ。

健太はコーヒーを毎朝2、3杯飲むので、

知らず知らずに体に良いことをしてたってわけだ。

で、

人間長いことやってると(年を取ると)体験で知らず知らずに、

「これは良いぞ!」ってことが皆それぞれ個人的に持っていると思う。

健太は事があるたびにここでそれ等を上げている。

例えばゴーヤが口内炎に効くとか、

シャンプーの「ヘッド&ショルダー」が皮膚の細菌性疾患に効くとか、、、。

ヘッド&ショルダーの場合、

頭に小さなおできが出来てたけど、

これを使うようになって綺麗に治った。

おまけに、

顔に出来ていた2つのホクロが自然に消えていった。

そう言えば徐々に小さくなっていたのは気が付いていた!

恐らくシャンプーが顔に垂れて効果が出たんだと思う。

「待てよ、このシャンプーは細菌性の疾患は効力があるんじゃないかな?」

そうおもって、

今度は長年悩まされていた「水虫」に塗ってみた。

驚いたことに、

これも効果があって、

擦り込んで3か月もするとすっかり治っていた。

「水虫」の場合最近いい薬もあるようだし、

ビーチに行って裸足で歩けば治っちゃうけど、

健太には最近その時間がなかったのです、、(笑)。

さて極めつけ!

これは始めてそれほど時間は経っていないけど、

最近効果がしっかり表れ始めたのでお伝えしたい。

体調の悪い人って、大抵顔色が悪くてどこか陰気で、

暗い顔をしていがちだよね?

酷い場合は眉に深い皴を寄せてる場合もちょくちょくみられる。

「ああこの人、調子が悪いんだなあ、、」

誰が見てもそう感じる。

「調子が悪い」=「陰気な顔つき」

まてよ?

もしそうなら、

「自分で顔を明るく作れば、調子が良くなれるかも、、、」

健太は一時不眠症に悩まされていた。

そこで布団に入ったら意識的に「笑顔を作って」見た。

別に嬉しいことはないけど勝手に嬉しいことを想像して、

顔の筋肉を笑顔に作る。

「ニコニコ!」

気持ち悪いよね、、(笑)。

でも最近それが効いてるんだろう、

良く寝れるようになった。

以前は夜中に4回も5回もトイレに起きてたけど、

1回くらいで済んでいて、実によく眠っている。

時には朝まで一度も目が覚めないこともある。

そこでもう一つ気が付いた。

なんか人生良いことがやってこないなあ、、、。

そんな思いの場合も、

意識的に「笑顔」を作れば、

もしかして「素晴らしいことがやって来る!」

かも知れません。

権威ある医者の一言とはまるで違うけど、

まあ、一理あると思うのですが、、。

最近意味もなくやたら「ニコニコ」笑顔の多い健太です、、(笑)。

特効薬は笑顔!” への9件のフィードバック

  1. 健太さん
    今日の名古屋はとっても暖かくてあちこち買い物に行って久しぶりに1万歩以上歩きました。
    僕は食べ物に好き嫌いが無くカレーも大好き珈琲も朝沢山飲みますが一番の敵はお菓子。
    我が家には常備薬ではなく常備菓子が有るので困ってます。今も二人の孫がせっせと食べています。
    女の子は食いしん坊で困ります(汗)さて笑顔ですが医学的にも認められていますね。
    最近のテレビは面白いものが無くてどこも似たり寄ったり。それでも韓国ドラマだけは
    喜劇が入っていて喜んでみています。一番の特効薬は、笑顔とストレスが無い事。
    今日も笑って過ごしています。

    いいね

  2. エバビレッジ、いいですねー! ニコニコして夜間頻尿が治ったら数十年来の悩み解決です。 

    今日の栃木は快晴、星野英正さんのユーチューブを見てトップを上げないで回すようにしました。 よかったりそうでもなかったり。

    いいね

  3. 健太さん

    健太さんのところにもVISAカード来ましたか。
    我が家も家内がもう少しでジャンクメール扱いするところでした。
    色々トリックがあってWebで登録して自分の銀行に送金しようと試みましたが最後のページの確認ボタンが押せないようになっていて実行できませんでした。
    しょうがないのでNo fee ATMというのを探して$300づつおろしました。
    最初に誤って残高確認のボタンを押してしまったので$0.25手数料を取られました。
    その結果残高が中途半端になり最後は$290しかおろせませんでした。残高$9.75はどこかで買い物しないと使えないようです。
    今回の一人$600のお手当は夫婦の年収が15万ドル以下という縛りがあるので裕福なお友達との話題には相応しくないかもしれません。
    この上まだ追加で一人$1400も来月以降頂けるらしいのでApple製品を新型に買い替えてしまいました。
    少なくても経済活動には貢献したことになります。
    我々年金生活者には大金なので思わず笑顔になります。
    これもコロナ禍の落ち込んだ人々の心を和ませてくれると思います。

    いいね

  4. ばってんさん

    1万ぽ歩き、良いですね!
    出来るだけ毎日やりましょう。
    コーヒー、カレー、、大いに結構です。
    しかし甘いものは良くないそうですよ。
    YouTubeで「甘いものを止める」で検索するといろいろその方法が出てきますので、
    是非やって見てください。
    人間はビタミンCが必要なのですが、
    人間の体の糖分とビタミンCを摂取する機能が同じところなので、
    甘いものを採るとビタミンCの入り口が狭くなって、
    なかなかCが取れなくなるそうです。
    ばってんさんの笑顔はいつも最高です。
    きっと素晴らしい効果をもたらしてくれると思います!

    タロッペいたばしさん

    エバビレッジはグリーンが何時も上りなので結構疲れますが、
    とてもいい運動になります!
    星野英正さんの動画「俺に任せろ!」時々見ています。
    とても理にかなっていて、わかりやすいですね。
    しかし健太は体が動かないので中々付いて行けません、、(笑)。
    今週のホノルルは今日から3日間雨予報です、、涙。

    Oyajihawaiiさん

    今回のVISAカードは紛らわしかったですよね、、。
    特に最近色んな詐欺が横行しているので、最初は疑っていました。
    事前にそれらしい案内がないのは困りものです、、。
    健太はアクティベイションしたので銀行で現金化します。
    それにしてもATMでの25セントの手数料は最低ですね!
    9ドル75セントは買いもので使うしかないのでしょうか、、涙。
    えーっ、もうアップルの新型買っちゃったの?
    ウーム、さすがアップルおたくのOyajiさんです。
    健太の場合次回の$1400ドルはやっぱりゴルフ関係に使いたいなあ、、。
    一向に上達しないのに、、無駄使いですが、
    これも経済活動に貢献できそうです、、(笑)。
    とにかく、おっしゃる通り嬉しくて思わず「笑顔」が出ちゃいますよね。
    「笑う門には福来る」ですね!

    いいね

  5. 年が明け、いよいよお年寄りの仲間にさせていただき‥早速お役所より便りが届きました。
    肺炎球菌ワクチン接種の案内です。
    「女房共々今年度中に受けていらっしゃい。さもなければ5年後ですよ!」等と、
    遠近両用メガネを少しずらして読まなければならないほどの細かい文字で書いてありました。
    ワクチンと言えば今話題のなにがしですが、テレビで拝見するその注射針の長いこと!
    従って、恐る恐る掛かりつけに足を運んだのでしたが、
    インフルエンザのそれと変わらぬ針を見て「にっこり」そして表情にならぬ「ほっ」。
    これで肺炎球菌によるつらい病気と遠縁になれるね、と言う看護師さんの言葉に、
    女房殿と一緒に腕まくりをしたまま再び「にっこり」。
    微笑むことこそ心の安寧、ワクチンにもしっかり頑張ってもらえそうです。

    いいね

  6. Tedさん

    ハオレ女性は比較的愛想がいいので、
    ニッコリ、、、。
    誤解じゃないかも知れません、、笑。

    Ponnさん

    ワクチン接種、もう日本でも始まっているんですね。
    健太も75歳以上なので何時でも OK!
    しかし混雑が嫌なので、
    暫く待ちます。
    とりあえず人混みに行かないことにしてます。
    ゴルフには行きますが人混みにはならないし、
    広い緑の草原の中なので、
    おそらく問題はないと思ってます。それにしても、
    このコロナのおかげで世界経済が滅茶苦茶になってます。
    誰のせいでもないのでしょうが、
    やはり武漢から発症していることからも、
    中国はワクチンを世界に無料で供給すれば、
    いろんな意味で世界平和に貢献できると思いますが、
    まずそんなことをする国ではないでしょうね、、。
    残念です、、、。

    いいね

  7. 健太さん、おはようございます。

    思わずニッコリ微笑んでしまう程美味しいお話、爺もあやかりたいですが菅総理発言では次回の給付は考えておりませんとの事、でもGO・TO補正予算で一兆円、コロナの4波も恐れ知らずのあり様。これでは支持率低下もやむを得ん。爺達高齢者、既往症者は3月後半から接種が出来そうでしたが、世界的にワクチン供給が遅れそうな話にもなってどうなることやら?世界に感染者が1億人を突破、死者が400万人を超えた今、ワクチンだけが頼りだが思うようにならない。

    健太さん、笑う門には福来るではないですが、微笑むことは良いことだと思います。

    いいね

  8. Takashiさん

    今晩は!
    お陰様でアメリカは追加給付金が出ています。
    この先また頂けるようなので期待しています。
    日本の場合Go TOとか他に色々お金が必要なので難しいのかも知れませんね。
    ハワイでは既に75歳以上は接種を開始してます。
    しかし健太はしばらく様子を見る積りです。
    それよりもハワイ州の財政が可成りやばくなっているようで心配です。
    そりゃ観光都市に観光客がいなくなっちゃア、、涙。
    何時このコロナが終息するか知りませんが、
    ハワイ州が立ち直るには相当時間がかかると思います。
    仕方がないので、から笑いでも良いから「にっこり!」
    出来る限り笑顔で何時も過ごそうと心がけています。
    「福」はきっとやってきます、、(笑)。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中