愚かな人類たち!!

マップNo.43 べロウズ・フィールド・ビーチパーク へ!
ベローズは空軍ベースのビーチだけど、一般市民も利用できます!
週末は結構にぎわいます。
ベローズを出てカラニアナオレ・ハイウェーを行くと三角の山、オロマナ山が!
ラニカイまではまだまだ距離があります。カラニアナオレ・ハイウェー右手にオロマナ・ゴルフ・リンクス
マップNo.44 ラニカイ・ビーチパーク。
行きがかり上カイルア側から入りました。見えるのはモクルア島!
誰もいないラニカイ・ビーチ。キングコングの背中だ!
波は何時もとても静かです。
オーシャン・スポーツが盛んです!
ウィンドサーファー!
カイト・サーファー!
これほどオーシャンスポーツが盛んなのはこのラニカイ・カイルア位なもんだと思います!!
ラニカイの山側には、「ラニカイ・トレイル」があって、そこからの景色です!
カイルア・ビーチ側をパシャリ!!
マップNo.45 カイルア・ビーチパーク。
ビーチ左側のサイン!
その左側に小さなお土産屋さん。ろくなもん売ってませんでした、、。
ヤシの木の向こう側が既にカイルアビーチです!
そのちょっと手前にかの有名な「カラパワイ・マーケット」。そこで珍しいマンゴソーダを!
凄いエメラルド・グリーンの海です!
すぐ隣がラニカイです。
突き当りの半島右は軍施設になります。
ずっと向こうにはチャイナマンズ・ハットがあるクアロア付近の山が見える!
帰り際に日本女子グループに遭遇。海の色を見て「キャーッ、エメラルドの海だ!」って騒いでました。
ビーチに入って行った連中を後ろからパシャリ!
駐車場の雰囲気はこんなでした。
ラニカイ・トレイルから見たカイルアの海。
右下の島がモクルア島。向こうの湾曲のビーチがカイルア、手前の逆「く」の字ビーチがラニカイ!
見えているゴルフ場がミッドパック。半島の向こう側の湾がカネオヘ湾で、頭の部分が軍施設です。

写真はトンマ撮影。
今回はマップNo.43,44,45,46 です!
「ハワイ色の空の下」第8回です。ハワイ報知新聞電子版は月にたった1650円、是非ご購読ください!

***********

ビーチパーク・シリーズ13回目です。

今回はマップNo. 43,44,45,46でした。

ビーチパーク・マップは72番までなので、

すでに半分以上来たわけだ。

しかし、

こうして写真を並べていてもビーチで戯れる子供たちの声や、

静かな波の音が聞こえるようで、

とても癒されます、、。

*****

今回の「ハワイ色の空の下」は、

意外とハワイに住んでいる方たちも知らない話もあって、

とても興味深く読んで頂いたようです。

これからもこのハワイにまつわる興味深いエピソードを、

深堀してゆきたいと思ってます。

楽しみにしていてください。

愚かな人類たち!!” への9件のフィードバック

  1. なじみのあるカイルア、ラニカイビーチ・・全米一だったと思います。 ラニカイでは水泳の北島選手ご夫妻を見かけました。

    ハワイに小日清戦争があったんですね。 カフクはエビの養殖とか果物を覚えてます。

    いいね

  2. タロッペいたばしさん

    ラニカイは素晴らしいビーチですよね!
    北島選手をあそこで見たんですね。
    沢山の有名人が行っていると思います。
    日系移民たちは当初酷い「いじめ」にあいました。
    みんな堪えに堪えていましたが、
    遂に「堪忍袋の緒が切れた!」ってやつで、
    日本人の性格としては最初何があっても「堪えて」しまいます。
    すると相手方はますます頭にのって舐めてくるのです。
    長いハワイ日本人移民史の中には、
    そうした争いが時々ありました。
    そのうちにまた書いてみたいと思っています。

    いいね

  3. 昨日Covid予防注射4回目Walmartにて受けてきました。4回目もファイザーです。
    今のところ以前と同様に腕の筋肉が少々痛い程度です。
    このところ少しづつ気の緩みもあってコオリナの住民の間にもCovidにかかる人が出ています。
    ただし予防注射3回している人は1日の発熱程度で軽く済んでいる人が多いです。
    それに対して予防注射していない人は3日程度発熱が続きその後もスッキリしないと聞いています。
    私には先日5回目の案内が来ました。
    日本も欧米のワクチンを必要回数打っている人には入国を認めるべきですね。
    中国製やロシア製のワクチンは無効としておけばいいですが。
    中国は効かないワクチンを国民に打っているので蔓延し始めたら収拾がつかなくなります。

    いいね

  4. Oyajihawaiiさん

    えーっ、4回目行ったんですか!
    結果も良好なようで、凄いなあ、、。
    健太は2,3回目でぶっ倒れました、、。
    何だかんだ言っても、Oyajiさんは元気ですよ!
    そしてさらに5回目の案内まで来たとは、驚きです、、。
    確かに中国&ロシアのワクチンは怪しいですね、、。
    最もあの国々は何から何まで「怪しい!」です、、(笑)。
    ランチ誘ってください!

    いいね

  5. 健太さん、おはようございます。

    お世話になりました。カイルア・ラニカイビーチ綺麗でした。でも、その後迷子になり迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。こうして健太さんの撮った写真を見ると、ポイントの狙い方が爺とは違い本音が見え隠れするところが素晴らしい!!!

    今年は電気使用量を気にしながらエアコンの温度調整する必要な日々になりそうです。東京も梅雨が明けないのに35度が続き、この先が思いやられます。異常気象が過去にも増して心配になります。政府補助金が援助されてもガソリン価格がリッター当たり170円を超えてます。年金生活者にとっては、年金減額、物価高とダブルパンチで窮屈な生活を余儀なくされている国民が多くいる筈。くそ暑い時期の参院選、嘘八百で実現性の疑われる各党のキャッチフレーズ、開いた口が塞がらない。

    健太さん、オアフ島の爽やかな貿易風、花の香り立つ心地よい風が羨ましいです。

    いいね

  6. 確かに oyaji さんは不死身だ👍
    病気だ〜 と言ってる人ほど
    長生きしている‼️

    悪い奴ほど よく眠る、と云った
    映画があったね🤣

    いいね

  7. Takashiさん

    今晩は!
    ははは、、、そう言えばラニカイでたかしさん迷子になりましたっけね、、(笑)。
    あの時はいくら探してもいないので一瞬焦りました、、。
    でも、
    今考えるとかえってあれが「良い思い出」になりましたね!
    今年は猛暑が来るようなのに、節電が求められて、日本は大変な状況ですね。
    くれぐれも無理のない節電をしてください。
    日本は選挙戦に入ってますが「消費税を無くします!」なんて、
    嘘っぱちを並べてあれで議員になれると思って居るんでしょうか?
    またあれで議員になっちゃうんでしょうか、、、。
    やばい日本です、、、汗。

    Tedさん

    本当にOyajiさんは元気ですよね!
    「悪い奴ほどよく眠る!」ですか、、?
    この世の中皆お面をかぶってて、
    本当に悪い奴が誰なのか、
    我々一般市民には分かりません。
    だから「よく眠ってる奴!」を探せば、
    悪い奴が分かるのかなあ、、、。

    いいね

  8. Tedさん

    年よりはよく寝れないし、トイレに起きますね!
    でも最後はゆっくり、ずーっと寝かせてもらえるので安心しましょう、、(笑)。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中